表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
52/93

天使VS巨人

天使VS巨人って、なんか野球みたい…

光の渦を超えた先、そこには雲しかなかった。


「門の先に雲が重なってたか…前がよく見えねえ。」

「そうね、でも下からもよく見えないはずよ。出てきたら対空攻撃でやられた、なんて事が起こりづらいんじゃないの?」

「そうだな、そう考えるとこの雲もありだな。」


なるほどね?即落ち2コマは起こりづらいって事か…

にしても、どこまで飛ぶつもりなんだろう?

話を聞いてる感じだと、出てすぐの所っぽいけど…

私がそんなことを考えていると、先頭の天使達が一斉に降下し始めた。


「行くぞ、死にたくなかったら集中しろよ!!」

「「「はい!!」」」


そして、私達も一斉に降下を始めた。

雲は、予想以上に分厚く、思ったよりも抜けるのに時間がかかった。

そして、雲を抜けた先、


「あれが…」


確かにそこには戦場があった。

















十階層で見た記録氷。

あれと、ほぼ同じ戦場が広がっていた。

つまり、私にあれを再現しろと言ってるのか。


「万なんて軽く超える数がいるね…魔力の消耗は控えた方がいいかな?」


それに、アイツらはアンデッドじゃない。

天氷の聖属性に頼ってた私には結構きついかも。

氷属性で攻めるしかないって、結構大変そう。


「青氷柱か、天氷柱くらいしか効かないだろうね。どっちも消耗が激しいから、出来るだけ使いたくない。」


となると、爆氷を使うしかないか?

でも、致命傷を負わせづらいのが、氷属性の弱点なんだよね。

それは、爆氷も同じで、外部から攻撃しても効かない事が多い。

しかし、氷属性は即効性や、殺傷能力が低くても、毒のように体を蝕んでいく。

どんな生物でも、体温が下がると動きが鈍くなる。

さらに、内臓が冷えれば生体機能にも影響が出てくる。

そして、低体温症などによって死に至る。

生物は寒さに弱いのだ。


「普通は、ね。」


冷気を防ぐ方法なんていくらでもある。

それに、強い者は通常体で、冷気に耐性がある。

特に、巨人ほどの巨体になれば、代謝も人間の比じゃない。

すると、服が無くとも冬場を生き抜く事も出来る。

レイピアを使い、得意属性が氷の私にとっては、巨人は天敵とも言える。

レイピアでは置くまで剣が届かないし、巨人は冷気に耐性がある。

けどね…


「氷華剣を使えるようになってなかったら、ここで使い物に鳴らなかったかもね。」


私だって、試練の界で何度も巨人を相手してる。

巨体を持つ相手への対策はしてるのよ。

それが氷華剣。

斬撃を飛ばすのは基礎技術だけど、習得してるやつはほとんどいない。

だって、それが出来るのはスキルか才能がある奴だけだから。

今、世界には冒険者が2億人も居るらしい。

その中で、斬撃を飛ばす事が出来るのは、十万前後と言われている。

だから、巨体を持つモンスターは多くの冒険者から嫌われてる。

そんなことを考えていると、地面との距離が近くなってきた。


「さて、私もそろそろ戦闘準備をしないと。」


私は、十字剣を取り出していつでも切り込めるようにする。

私と一番近い巨人との距離が50メートルを切る。

ぎりぎりまで近付いて、首を一撃ではねる。

その過程で、周りへの警戒を怠ったりしない。

…………今だ!!


「氷華剣・北颪きたおろし!!」


北颪は、木枯らしと違い、より広範囲に攻撃出来るようにした技だ。

一撃の威力は下がるけど、今の擬人天使状態の私なら威力問題は大きく改善される。

全能力が普段より高いうえに、魔力の量も増えてるからね。

広範囲攻撃だけあって、一撃で七体の巨人を葬った。

天氷に比べれば消費魔力は少ないが、それでも連発は禁物だ。

相手は軽く万を超える巨人の軍勢。

効率的にやらないと、魔力切れでこっちが負ける。


「消費魔力の少ない技を使って一体づつ倒すか、多い技で一気に倒すか…」


一体づつ倒せば、確実に数を減らせるだろう。

けど、万を超える巨人の軍勢を相手に出来る量の魔力はない。

大技を使うのは、かなりの賭けになる。

けど、一撃で多くの巨人を倒す事が出来る。


「賭けるか…リスクを背負わないと、いい結果は付いてこない。何事も、やってみないと分かんないからね!!」


私は、十字剣に魔力を込める。

そして、


「氷華剣・木枯らし!!」


広範囲を狙うなら、北颪の方がいい。

しかし、威力が足りず、奥まで届かない可能性がある。

それなら、威力の高い木枯らしで奥まで届かせる方が、より多くの巨人を倒せる。

私の予想通り、一発で軽く二十くらいは倒せたはず。


「凄いね…どんどん力が湧き上がってくる。最高のレベリング場ね!!」


あれだけの数の巨人を倒せば、そりゃあレベルも上がるだろう。

もちろん、1や2どころじゃない。

魔力を使い尽くす頃には、どれくらいレベルが上がってるんだろうか?

なんだか楽しくなってきた。


「ん〜…この辺かなぁ〜?」


私は、上空から巨人が集まっている場所を探す。

そして、いい感じに一直線に集まっている場所を見つけた。

さ〜て、何体殺れるかなぁ〜?


「氷華剣・木枯らし!!」


今度は、すぐには数え切れない数の巨人を倒した。

ただ、固まりすぎて途中までしか、木枯らしが届かなかった。

それでも、相当量の戦果をあげてるはず。

あ〜!!こうやって、一撃で大量に倒せるとスカッとする。

それか、脳汁が溢れ出るだっけ?あんな感じ。

ヒュ〜!気持ちいいーー!!

まぁ、冷静に考えると、ただの大虐殺だけどね。

でも、まったく心が痛まない辺り、やっぱり私天使に近付いてるんだな〜って思う。

天使って、他種族のことにまったく興味を持たず、殺すことになんの躊躇いもない、ある意味ヤバい種族だ。

けど、同族には優しく、特に、家族などの身内にはかなり甘い。


「天使って、案外ヤバい種族なんじゃ…」


天使は、人助けをしてるイメージがあるけど、全ッ然、そんなことない。

むしろ、諦めが悪いと普通に殺される。

天使は、基本不干渉を貫いていて、なにかされない限りは、中立だ。

しかし、一度害を加えようものなら、種族全体で報復にかかる。

排他的な種族でもあるからね。


「うん、やっぱりヤバい種族だね。」


と言いつつ、私も話しながら大虐殺してるっていう。

何があったか知らないけど、天使に害をなして、タダで済むはずがないんだよね〜。

それに、面白いくらいレベルが上がるから、虐殺しない理由がないんだよね〜。


「フフ、これも世のため天使のため私のため、このまま虐殺されてくれ、巨人諸君。」


私はそう言って、もう一度木枯らしを撃ち込んだ。





行動と言動が、悪役のそれなのよ…


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ