表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/93

正気とは?

「朝ごはん食べないの?」

「食べるよ?」

「じゃあ、冷める前に食べちゃって。」


出された朝食は、ザ・和食という料理だった。

一汁三菜の、バランスの取れた朝食。

朝は、手軽に食べられる菓子パンがほとんどだったから、こういう和食の良さが分かる。

だって、温かいから。

菓子パンは常温だけど、こっちでの朝食は火が通ってるから温かい。

それに、私は母親の味というものを知らなかった。

あのクソ親父のせいでね。

クソ親父が、和食が嫌いだから、いつもパンとスープだけ。

味噌汁なんて、ほとんど飲んだことがない。

でも、こっちでは和食が基本だから、美味しい味噌汁が毎日飲める。

あんな奴、死んで当然だよ。


「ごちそうさま!」

「もう行くのかい?」

「早めに行かないと、いい場所を取られるんだよ。釣りみたいなものだよ。」

「そうかい、気を付けるんだよ?」

「うん!行ってきます!」


そう言って、転移でゴブリンダンジョンに飛んだ。





 













「ふぅ、やっぱりちょっと恥ずかしいね。」


私だって、年頃の女の子。

子供みたいに、元気に行ってきます、って言うのは恥ずかしい。

でも、小さい頃にそれが出来なかったから、今のうちにしておきたい。

大人になったら、もっと恥ずかしくなるだろうからね。


「さて、昨日の場所に飛ぶか…あそこって十六階層なのかな?」


まぁ、行けば分かるか。

私は、周りに誰もいない事を確認すると、試練の界へ入った。







「やっぱり、十六階層じゃないのか…」


転送装置に、新しい転送先が記録されていた。

どうやら、あそことのことは、『過去視の試練』というらしい。

昔起こった事を、自分の身で感じ取れって事。

そして、昔起こった事…巨人と天使の戦争。

あれがどんなものなのか、戦争とは何かを学んでこいと言うのが、今回の試練。

一応、レベルアップも出来るみたいから、あそこも一種のダンジョンらしい。


「…戦争か。平和な時代を生きる私が、戦争を見て何を感じるのか…いや、見るんじゃなくて、体感するのか。」


『平和ボケ』、なんて言葉があるこの国で生まれ育った私が、戦場で何が出来るのか。

人を殺す事は怖くない。…敵は巨人だけど。

恨まれるのも怖くない。…相手はただの記録でしかないけど。

傷付く事も怖くない。…だってすぐに治せるし。

…あれ?私って、何が怖いんだろう?

死ぬことか?

でも、最近死への恐怖が薄れてる。

昇華者は、人間とは違う。

永い寿命と、強い命があるから。

天使が、悪魔と真反対の存在なら、私が天使に昇華したら寿命が無くなる。

寿命が無いって事は、殺されないと死なないって事。

つまり、なかなか死なない。

って事は、死への恐怖が他の生物に比べて少ない。

私が怖い事って何?

…身内が死ぬこと。

永い寿命を持つ…持ってしまう私にとっては、人生百年なんて短すぎる。

お母さんも、香織も、矢野ちゃんも、モモ姐さんも、長谷川さんも、加藤さんも。

みんな私より先に死ぬ。

もしかしたら、人類滅亡後何百年も生きてるかも知れない。

或いは、何千年、何万年と…


「私は、その時正気で要られるかな?」


その時、ずっと一緒に居られる人が居てほしい。

まぁ、そんな都合のいい人いないだろうけど。


「居るとしたら、昇華者くらいか。でも、昇華者って協調性に欠ける奴しかいないって聞くしね~」


まぁ、私も協調性に欠ける奴だけど。

協調性があったら、簡単に人を殺したりしないはず。

私は、“昔から”人を殺す事に抵抗が無い。

あるように振る舞う事はあっても、殺るときは殺る。

殺すと処理が面倒くさいから殺さないだけで、別に嫌だからなんて理由は持ってない。


「天使になった後も、平気で人を殺すのかな?いや、天使は排他的な種族だから、むしろ今まで以上に殺すかもね。」


昇華者になれば、法なんて面倒な足枷が消える。

これのせいで殺せない事もあった。

正直、不快でしかなかった。

普通の人なら、嫌な奴が居たら距離を取るんだろうけど、私の場合は殺そうとする。

でも、実際に行動に移したのは数回だけ。

法が邪魔で仕方なかったから。

人含め生物を殺す事に、あんまり抵抗が無いんだよね、私。


「これなら、戦争も大丈夫そう。さて、行くか。」


私は、目の前の記録氷に触れる。

そして、また光に包まれた。

















「よし、揃ってるな。」


気が付くと、昨日の場所にいた。


「天音、記憶喪失は治ったか?」

「まだに決まってるじゃない。そんな簡単に治るものじゃないでしょう?」

「お前、急に口が悪くなったな…」

「戦争に向けて、気持ちを切り替えてるんです。発言も攻撃的でしょ?」

「そ、そうか…」

「私の気が変わる前に早く行きましょう。」

「気持ちだけで、こんなにも変わるものなのか…」


ハルトエル隊長が困惑してるけど、関係ない。

私の気が変わる前に、戦場に向かいたい。

実際に戦闘になれば、気が変わる事は無いからね。

…これから戦場へ行く兵士の考え方じゃないね。

やっぱり、私は普通じゃないのかな?

まぁ、普通じゃないからこそ、昇華者に選ばれたんだろうけど。


「よし、行くぞ。列を崩すなよ?」

「「「はい!」」」


私達は、ハルトエル隊長を先頭に、楔形の編隊を組んで飛んだ。

何処に行けばいいのか知らないけど、取り敢えずハルトエル隊長に付いていけば良いでしょ?

…今更だけど、記憶喪失の奴を戦場に連れて行くとかイカれてるでしょ。

普通、置いてくよね?

そんな奴置いてけよ。

まぁ、試練だからなんとしてでも私を戦場に行かせるだろうけど。

断り続けたら、精神誘導とかされるのかな?

だとしたらめっちゃ怖いね。


「天音、大丈夫?」

「大丈夫だよ?遅れたりしないから。」

「疲れたりしたら言ってね?一緒に飛んであげるからさ。」

「うん、ありがとう。」


うん、絶対エリアエルには頼まない。

だって、前科あるもん。

私を引きずり回したという前科が。

それに、疲れる事はないと思う。

どういう訳か、魔力がいつもの比じゃないくらい多い。

それに、身体能力も上がってる気がする。

きっと、天使レベルまで力が引き上げられてるんだろう。

じゃなきゃ、戦争について行けないだろうしね。

…もしかして、この天使もアンデッドなのか?

アンデッド化して、そのまま利用してるなら、当時の力が残ってるんだろうけど。


「今は調べられないし、別にいっか。」

「ん?どうしたの?」

「別に。大した事じゃないから気にしないで。」


余計な事を考えるのをやめて、飛ぶことに集中しようと思った時、


「もうすぐ天界を抜けるぞ?音が凄いから、それが嫌なやつは結界でも張っとけよ?」


黄金の渦が、雲の間に見えてきた。

あれが、天界と下界を繋ぐ門なんだろう。

音がどれくらい大きいのか知らないけど、うるさいのは嫌だから、結界を張るか。

周りを見ると、いつの間にか沢山の天使が飛んでいるのが見えた。

戦争は、数が物を言う。

全員、戦争に向かう兵士なんだろうね。

先頭の天使達が渦に入っていく。

私も、その一人として黄金の渦に入った。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ