表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
48/93

リベンジマッチ?

早朝


「白神様ですね?こちらへどうぞ。」


私は、眠そうな係員の人に連れられて、巨大な冷凍庫にやってきた。

中はひんやりしていて、とても私服で入るような場所じゃない。


「あの、ほんとにダウンジャケットは要らないんですか?」

「私は、氷魔法使いよ?冷凍庫なんて、ちょっと涼しいくらいよ。」

「凄いですね…」


実際、全然寒くないしね。

それよりも、どこに置けばいいのやら。

私は、しばらく係員の人の後をついて行った。


「ここです。ここに置いてもらえませんか?」

「ここね?重ねた方がいい?」

「いえ、大丈夫です。」


そうして、案内された場所に二十匹の蟹を並べて、空間収納から出す。

一応、天火は壊しておく。

強度がイカれてるからね。

壊せるか分からないし、壊せないって、苦情が来ても嫌だし。


「はい、二十匹出したよ?」

「ありがとうございます、暖かいココアでも飲んでいきますか?」

「寒くないから、別に大丈夫よ。」


ココアか…コーヒーの方が飲みたいな。

それかミルクティー。

自動販売機で缶コーヒーでも買おうかな?


「コーヒーってある?」

「ありますよ?入りますか?」

「じゃあ、事務所まで転移するから。」

「はい?」


私は、係員の人の手を掴んで、転移を発動する。


「あれ?暖かい。」

「付きましたよ。」

「…転移魔法って便利ですね。」

「遅刻しないからね。」


まぁ、学校行ってないけど。

しばらくソファーに座って待ってると、インスタントのコーヒーを持ってきてくれた。

スティックタイプのやつだね。

あれ、結構好きなんだよね。


「あのカニどう使われるんでしょうね。」

「さあ?もうすぐ、創立十五周年のお祝いがあるので、そこで使われるんじゃないですか?」

「なるほどね、お祝いの料理に使うには、最高の食材ね。」


迫力満点のカニ料理が出来そう。

でも、あれだけ大きいと料理も大変そう。

いったいどうやって調理するつもりなんだろうか?


「さて、じゃあ私は帰るね。」

「はい、ありがとうございました。」


そして、転移でゴブリンダンジョンまで飛んだ。

久しぶりに行くな、試練の界。












「せい!!」


私の力は、この一ヶ月で大きく上がった。

あそこに着くまでの、雑魚サイクロプスなら、簡単に首を切り落とせる。

まるで、大木を切り倒してるみたいな作業と化してる。


「さてと、グモラはどこだったかな?」


ここに来てからも、何度かレベルアップしてる。

今ならグモラもそんなに苦労せずに倒せるんじゃないかな?

そんなことを考えながら、ボス部屋へ着いた。


「さぁ、リベンジマッチだ。」


私は、ボス部屋へ一歩踏み込んだ。


転移魔法は…使えるね。

一応、脱出は出来る。

万が一のことがあれば、転移魔法で逃げる。


「よし、じゃあ私から行かせてもらおうかな?」


私は、地面を強く蹴って、グモラとの距離を詰める。

そして、やつの足元まで来ると、一気にその体を駆け上がる。

当然、グモラは体をよじったり、手ではらったり。

私の妨害をしてくる。

けど、その程度で私を止めることは出来ない。

すると、グモラは首を守るように、手を首当てている。


「なら、その手から切り落とさせてもらおうかな!!」


まずは、右手。

前なら、絶対に切れなかった右手、今ならどうかな?

十字剣が、グモラの右手首に当たる。


「いける!!」


こんにゃくを切る程度の抵抗しか、感じなかった。

ただ、大きすぎて一回では切りきれない。

なら、何度も切ればいいだけの話。


「このままだと、お前も大木を切り倒してるみたいな作業と化すぞ?グモラ!」


だが、グモラが反撃出来るとは思えない。

レベルが五十近く上がった事で、以前とは比較にならないほど速くなってる。

今なら、グモラの攻撃なんて簡単に躱せる。


「グオオオオォォォ!!」


グモラが、右手で私を弾こうとするが、


「遅いな〜」


まるで、亀みたいな速度だ。

全然遅い、遅すぎる。

しかも、単調な動きだし。

それどころか、グモラは盛大にやらかした。


「首がガラ空きなんだよ!!」


こうなれば後は私のターンだ。

十字剣に魔力を収束させて、剣を肩まで振り上げる。

この日の為に練ってきた、対巨人用の新技。

今こそ使う時だ!!


「『氷華剣・木枯らし』!!」


魔法と剣を同時に使えるようにしたい。

そういう考えのもと、考案した魔法剣術『氷華剣』

木枯らしは、剣を横薙ぎに振るう事で、強烈な冷気持つ斬撃を飛ばす技だ。

触れたものを切り裂き、凍てつかせる。

ダンジョンの壁すら破壊した技だ、グモラが耐えられる訳が無い。


「あれ?腕まで切れてる…最初からこうすれば良かったかも。」


万が一のことを考えて、首が顕になってからにしてたけど、これなら最初から木枯らしを放っていれば、一撃で倒せてたのかも。


「技の大切さが分かるね。これからも色んな技を開発しよう。」


取り敢えず、グモラの体を浄化して、魔石を回収しよう。

にしても、呆気なかった。

あれかな?ゲームでボスに勝てなくて、レベルを上げまくったせいで、めっちゃ簡単にボスを倒せてたってやつ。

まさにそれだね。

レベル上げしないと、ボスには勝てないってことかな?


「お、魔石と…技能玉アーツオーブかな?」


剣術のオーブだったら嬉しいな、技術は純粋な力を凌駕するからね。

そんな期待を持ちながら、オーブを使用すると、


「これは…飛行の術?」


剣術ではなく、空を飛ぶ方法を手に入れた。

それに、擬似的な翼も出せるようになった。

試しに出してみると、


「天使の羽だね…完全に。」


天使が持っていそうな、純白の翼が出てきた。

翼は飛行の術の媒体として使うらしい。

無くても飛べるけど、魔力の消費と効率が良くないらしい。


「空を飛べるのか…でも、余計に目立つよね?」


外では使わないようにしよう。

私は、一度十六階層に降りて、転送装置を使って帰るねことにした。



…転移魔法使えるんだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ