表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
45/93

安心

他の方が書いた小説を読んでいると、セリフがある時は一行開けているのをよく見るので、今回からそうしてみます。

「加藤さん、どうしました?」

「どうしたじゃ無いでしょう!!」


出会ってそうそう怒鳴られた。


「周りの人に迷惑ですよ!もう少し声を小さくしてください!」


ここは、某ハンバーガーチェーン店。

一般人も来ている。

そんなところで、大声を出さないで欲しい。

こっちが恥ずかしい。


「ハァ…どうしてあんな怪我したの?」

不死者の王(ノーライフキング)です。西新宿ダンジョンの一階層に不死者の王(ノーライフキング)が現れたんです。」

「なんですって!?」

「しー!」


寝耳に水どころの話じゃないだろう。

いくら高難易度ダンジョンとはいえ、一階層からノーライフキングが出てくるなんて、危険どころの話じゃない。

ダンジョン管理局の副局長なら、絶対聞き捨てならない話だろう。


「それ、本当?」

「一階層のモンスター如きにやられるほど、私が弱いと思いますか?」

「…ごめんなさい、嫌味みたいになったわね。」

「いいですよ。私も信じられないので。」


ノーライフキングが一階層にいる以上、討伐されるまでは西新宿ダンジョンには、接近禁止命令が出されるだろう。

ノーライフキングを討伐出来るのは、Sランク最強格か、昇華者くらいだ。

アンデット系最強の名は伊達じゃない。

…私馬鹿だな。

絶対勝てないじゃん、あの時の私は何を考えてノーライフキングに挑んだんだ?

取り敢えず、西新宿ダンジョンにはしばらく行かずに、真面目に千代田ダンジョンでレベリングするか…

急がば回れ。

近道しようとせず、堅実にいかないと。


「その時の状況を詳しく聞きたいんだけど?」

「いいですよ?」


それから、軽く一時間は事情聴取された。








「天音ちゃん!!」

「長谷川さん!?どうしてここに…」


千代田ダンジョンに入ろうとした時、長谷川さんに声を掛けられた。


「私も千代田ダンジョンに向かうからだよ。それよりも、怪我は大丈夫なの?」

「怪我は大丈夫です。回復魔法は得意なので…どうして私って分かったんですか?」

「ネットに怪我した天音ちゃんの写真が出回ってるんだよ。それを見たとき、血の気が引いたよ。」


やっぱり出回ってたか…

そうなると、もう消せないだろうな〜

どうせ、昇華者になったときに、写真なんていくらでも出回るだろうけど。


「天音ちゃんも千代田ダンジョンに潜るんでしょ?一緒にいかない?」

「いいですよ?どこまで潜ったことありますか?」

「十階層だよ?まだボスを倒してないんだよね〜」


十階層か…

ボス部屋の前、行けるか?

…行けそうだね。


「じゃあ、ショートカットしましょうか。」

「え?」


私は、長谷川さんの手を掴むと、十階層のボス部屋の前に転移した。






「これが転移魔法か〜、転移トラップとそんなに変わらないね?」

「同じ転移ですから。私が後ろから回復魔法を使い続けるので、ボスは長谷川さんが倒して下さい。」


確か、十階層のボスは、微強化オークが二体だったはず。

長谷川さんがどこまで強くなってるか…

前は、オーク一体にやられてたからね。

ヤバそうなら、私が倒せばいっか。


「よし、行きます!」


長谷川さんは、ボス部屋の扉に手をかける。

扉は、ゆっくりと開き、中に二体のオークが居ることが確認出来た。

長谷川さんは、ボス部屋に入る。

扉が閉まる前に私も入る。


「「ブモオオオオオ!!」」

「甘いね!火球(ファイアーボール)!!」

「へぇ」


長谷川さんは、魔法が使えるようになったらしい。

オークの一体に、長谷川さんの火球が直撃する。

当然、その程度では有効打にはならない。

目的は、2対1の状況を作らない事。

長谷川さんは、以前とは比較にならないほどの速度でオークと距離を詰める。


「はあ!!」


あっという間に後ろを取った長谷川さんは、オークのアキレス腱を切る。

機動力を奪って、倒すつもりなんだろう。

すると、長谷川さんはオークの背骨に剣を突き刺した。

もちろん、それでは背骨は破壊出来ない。

すると、


「ちぇいあああ!!」


長谷川さんは、オークに突き刺した剣に蹴りを入れた。

なるほどね…私のやり方を真似したのか。

けど、あれは剣へのダメージが大きい。

すぐに剣が駄目になる。

けど、


「まずは、一体!」


脊髄を確実に破壊するだけの、威力がある。

私も、あれで巨人を倒してたし。

にしても、あの動きができるって事は、相当レベル上げたんだろうな〜

長谷川さんも、かなり強くなってるね。

もしかしたら、私いらなかったかも。

そんなことを考えてると、すぐそこまでオークが来ていた。

火球を食らっていた方のオークだ。

長谷川さんを危険だと思ったのか、比較的弱そうに見える私のことを殺しに来たか…


「豚野郎、氷漬けになりたくなかったら、今すぐ回れ右をして戻れ。」


私が本気で睨みつければ、一般人なら普通に気絶するくらいの威圧感がある。

流石にヤバイと思ったのか、一歩引き下がる。

しかし、


「ブ、ブモオオオオオ!!」


まるで、なけなしの勇気を奮い立たせるように襲いかかってくる。

勝てないとわかっているのに、私に襲いかかってくるか…


「その勇気に免じて、痛みなく一撃で殺してあげる。」


私は、近付いてきたオークの首をはねる。

オークの首は、鮮血を散らしながら中を舞う。

オークの表情なんて、わからないけど、あのオークは安らかな顔をしていたと思う。

こういう時、モンスターも生物なんだって思う。

モンスターも何かを食べて、寝て、遊んで、命の危機を感じて戦う。

だからといって、同情はしない。

同情すれば、殺意が鈍る。

殺意が鈍ると、腕が鈍る。

そうなれば、死ぬのはこっちだ。

私が死なないために、私はこれからもモンスターを殺す。


「天音ちゃん…」

「はい?」

「私は、合格?」


合格…とは言えないかな?

正直、これで合格にしてしまうと、いつか長谷川さんを殺すことになるかもしれない。


「長谷川さん、合格とは言えません。」

「え!?」

「剣の使い方です。あの使い方は、剣にかかる負荷が大きすぎます。あれではすぐに剣が駄目になります。」


それは、お金がかかるし、何より…


「ダンジョンにおいて、武器は第二の心臓です。武器が無ければどうやってモンスターから身を護るんですか?」

「それは…」

「ここで合格と言ってしまうと、いつか長谷川さんを殺すことになるかも知れません。だから、剣の扱いには気を付けるか、予備の武器を持っておいてください。」


『神』の武器は壊れないって聞くけど、私も予備武器を持っておいた方がいいかもね。

じゃないと、長谷川さんに強く言えないからね。

長谷川さんとは、そこで別れて、私は五十五階層に転移した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ