表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
32/93

技能玉

「おはよ〜」

加藤さんが眠そうにしながら、部屋から出てきた。

「おはようございます、朝ごはんできてるので、早く食べて下さい。」

昨日は、帰ってから小一時間程説教した後、うちに泊まってもらった。

今の時刻は、六時半。

お母さんは既に仕事に行っている。

引き継ぎとか、辞める前に済ませないといけない仕事が沢山あるんだって。

「天音ちゃん、料理上手だね。」

加藤さんが褒めてくれた。

「お母さんが朝早くに出るから、朝ごはんとかお弁当を自分で作ってたので。あ、それは加藤さんのお弁当です。」

私は、加藤さんが気にしていたお弁当の紹介をする。

「お弁当箱は、私が使ってた物なんですが、中身は野菜多めで作ってます。」

「へぇ〜、女子力高いね。」

「いいえ、加藤さんって、ちゃんと野菜食べてなさそうなイメージがあったので、野菜多めにしたんです。ちゃんと食べて下さいね?」

うん、図星っぽい。

野菜ちゃんと食べないのに、あんなにお酒飲んでたら早死する。

定期的に野菜弁当でも作って、持っていこうかな?

「ごちそうさま。」

「ちゃんと噛みましたか?」

「良いでしょ別に。」

「太りますよ?」

でも、加藤さんって、あれでスタイルいいんだよね。

羨ましい体質だ。

加藤さんは、朝ごはんを食べ終わると、着替えに行った。

私は、加藤さんが着替えてるうちに、荷物をまとめておく。

…お弁当も忘れないように、入れておく。

着替え終わった加藤さんと一緒に玄関まで行く。

そして、私も外に出て鍵を閉める。

「行ってきます!」

加藤さんは、私からカバンを受け取ると、元気のいい声で挨拶してくれた。

「行ってらしゃい!」

だから、私も元気な声で送り出した。

…なんか、お母さんになったみたいな気分。

…昇華者は子供を作れないって本当なのかな?

もし、本当なら少し悲しい。

いや、記録氷の天使は、普通に結婚して子供もいた。

少なくとも、天使は子供を作れる。

問題は、他に天使がいるかどうかだけど。

私は、そんなことを考えながらダンジョンに向かった。








「これで、235体目っと。」

私は、11階層から、14階層までの4階層で、巨人を狩りまくっていた。

理由は簡単、15階層から、急に難易度が上がったから。

15階層に降りたときは驚いた。

まさか、遺跡風のダンジョンの中に、高さ数十メートルはありそうな、巨大樹の森林が広がっていたなんて。

明らかに様子がおかしく、サイクロプスが歩いていたので、一度レベル上げのために、この4階層でレベリングをしていたのだ。

「う〜ん、まったく気配がない。狩り尽くしたか?」

だとしたら、また別の階層でレベリングをすればいい。

取り敢えず、11から14階層は使えなくなった。

「一応、隠し部屋が無いか調べてから行こう。」

私は、隠し部屋を探して歩き回った。

一時間後、

「フッ!」

私は、ある壁を十字剣で突き刺す。

「ギャア!?」

すると、壁は悲鳴を上げて倒れ、消滅した。

壁に擬態したアンデットだったのだ。

「確か、『偽壁霊ミミックウォール』だったけ?」

偽壁霊ミミックウォールは、もたれ掛かったりしない限り、襲ってくる事は無い。

冒険者からは、隠し部屋発見の重要な手がかりと言われている。

気配は、まったく感じ取れなかった。

けど、金眼からは逃げられない。

見たとき、これが偽物の壁ということや、アンデットであるということまで分かった。

試練の界で手に入るアイテムは別格だね。

ミミックウォールの向こうには、部屋があった。

「やっぱり隠し部屋があったか…」

隠し部屋には、前みたいな水晶玉があった。

ネットで調べてみたら、アレは『技能玉アーツオーブ』って言われてるらしい。

スキルと同じ要領で、技術を得ることができて、努力を否定するようなアイテムらしい。

だよね、水晶玉に触れるだけで数年分の技術が手に入るって、努力は無駄って言ってる様なものだからね。

でも、剣の才能が無い人でも、剣を使えるようにさせる、という利点もある。

それに、オーブで得た技術を教えることで、多くの人が剣を使えるようにさせる目的もあるんだろう。

というか、後者の目的の方が強いはず。

それが『魔法』

魔法は完全に未知の技能だった。

最初は誰も使えない、誰も知らないって状況だった。

でも、魔法の技能玉アーツオーブを手に入れた誰かが、世界に魔法の使い方を広めて、今では多くの人が魔法を使っている。

魔法ってのは、難易度の高い武器を使うような物で、よほど才能が無い、なんて事が無ければ誰でも使える。

日本はまだだけど、イギリスとかアメリカとか中国の諸外国では、魔法が必修科目になっていたりする。

特に、イギリスでは魔法の専門学校があるくらいには、魔法への関心が高い。

そのうち、魔法敗戦国とか言われそう。

「さて、このオーブには何が入ってるかな?」

私は、オーブを使う。

すると、やはり激痛が襲ってきた。

「うぅ、やっぱり痛い…」

十秒程で痛みは引いた。

けど、オーブを手に入れる度に、あの激痛に襲われるのはちょっと…

「これは…魔力操作?」

今回手に入れた技術は、魔力操作に関するものだった。

私は、氷魔法を発動してみる。

「なに、これ…」

いつもの倍はありそうな大きさの氷が、いつもの半分の魔力で出すことができた。

それに、魔力操作には技術が向上したことで、身体能力もかなりあがった。

「これなら、十五階層も行けるかも…」

私は、巨大樹の森林である、十五階層に向かった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ