表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

Wrist

本編シリアスで入れ替わりネタできなかったので。

作者: 洋巳 明

すげーアホな話


「入れ替わり、といえば入れ替わりネタだよね!」

 頼むから、そういうセリフを永坂の顔で言うのはやめてほしかった。旭は呼ばれてからずっと笑いっぱなしである。

「…お前が楽しそうで何よりだよ、榊。」

 すでに諦めムードの永坂in榊は深いため息をついた。


 異能対策局には、『発明課』が存在する。発明家と発明課をかけた高度な駄洒落で、そういうふうに呼ばれているが、正式名称は、『異能対策開発課』。『異能封じ』の縄などはここで作られている。

 そこの課長が、先日の事件で捕らえた北隆之介の『異能』を応用して作ったのが「ハイパーイレカワレール(試作品)」であった。

 その被験者に白羽の矢が立ったのが、榊。なぜかというと、下心に負けてすんなり使用してくれそうだったからである。その話を聞いた永坂が、可哀想にも入れ替わり相手として名乗り出た。榊を野放しにすれば、ろくなことにならないと睨んだからである。

 入れ替わりは成功した。しかし、その後が大変だった。

「じゃあナオの顔でナンパしてくる!」

 そう言った自分の体を押さえつけるのに、30分は要した。永坂はどうにかこうにか、榊in永坂を抑え込み、縛り上げる。

 しかし、この面白すぎる状況を、誰にも話せないことが嫌だと駄々をこねた榊のために、永坂が旭を呼んだのだ。


「いや、本当にめちゃくちゃ面白いですね、これ。事件での使われ方は恐ろしかったのに、終わってしまえばこんな呑気な使い方もできるんですね。」

 旭はころころと笑う。自分の体がふざけるのを見て、永坂は非常に嫌そうであったが。

「実際の用途は別に呑気にはならないが、有用性は高いだろうな。指紋認証、声紋認証、顔認証、そういう本人しかできないことをするときにいいかもしれない。」

 彼は報告書を作成しながら頬杖をつく。榊の顔だが、その静謐な雰囲気は永坂そのもの。

「ナオさんが中に入ってると、榊さん凄みありますね。威圧感?仕事できそう。」

 さすがに足の拘束は解いてもらった榊の隣に、旭は座る。

 永坂の目が子どものように無垢な輝きを持っているのは、控えめに言っても面白い。くっくっと喉奥で笑うと、永坂は眉間に皺を寄せた。

「楽しそうでいいな、2人とも。榊、お前が報告書書いてもいいんだぞ。」

 榊は悪戯っぽく笑って、縛られた両手を上に挙げる。

「これが、これなもんで。解いてくれるならやったげてもいいよー?」

 横で見ている旭は、ころころと表情の変わる永坂に、仏頂面をしている榊といった構図なので、笑いが止まらなかった。そろそろ表情筋が痛くなってきて、彼女は2人から目を逸らす。

「あれ、旭ちゃん。ダメだなぁ、今のうちに目に焼き付けておかないと。」 

 ずいっと永坂の顔で接近してくる榊。彼の声で「旭ちゃん」はなんとなくくすぐったかった。

「今だけ、旭ちゃんはやめましょうよ。こそばゆいです。」

 永坂はいつも「旭」と呼んでいる。それで呼べというつもりだったのに。

「じゃあ、兎美ちゃん?」

 榊はそういう人である。耳元で囁かれた旭は、耐えきれずに吹き出した。

「あははは、無理です、もう、ほっぺ痛い。」

 腹を抱えて笑い始める旭の隣に、永坂が座った。大人2人でもぎゅうぎゅうのソファが、さらに窮屈になる。

「飽きた。お前らだけ楽しそうなのはずるい。」

 永坂にしては珍しい言い草だ。旭と榊は顔を見合わせて、ニヤッと笑った。

「寂しかったんですね?」

「寂しかったんだなー?」

 揶揄うつもり満々の2人の視線を受けて、永坂は諦めたように微笑む。

「はいはい、そうですよ。俺も混ぜろ。」

 その笑い方が、不思議と永坂にしか見えなくて、榊の顔なのに変だなと、旭は首を傾げ、顔を近づけた。面食らったように、永坂は体を逸らす。

「なんだ。」

 榊は綺麗な顔をしている。サラサラの指通りの良さそうな髪に、白い肌。中性的な顔で、目はくっきりしている。

「いや、榊さんだけどナオさんなんですよね。」

 言っていて頭が混乱してきた。それは永坂も同様で、何を言っているんだ?というふうに顔を顰められる。

「旭ちゃんの言いたいことわかる。俺の顔なのにナオにしか見えない。面白いよね。」

 意気投合して笑い出す旭と榊を見て、永坂は呆れたようにため息をついた。

「わからないこともないが、俺の顔で「旭ちゃん」は違和感がある。」

 そこには旭も頷く。2人に先程の話を蒸し返された榊は、困ったように顎を押さえ、思いついたように旭の耳元に口を近づけた。

「兎美。」

 旭がここで完全にツボに入る。

「ひぃ、やめ、あははは、ほっ、ほんと、勘弁して。ふ、腹筋攣ります。」

 体をくの字にして苦しみ始める旭の背を、永坂が叩いてやりながら顔を顰めた。

「お前、俺の顔で遊ぶのやめろ。」

 永坂の本気で嫌そうな顔を見て、榊も笑い始める。

「悔しいなら、ナオも俺の顔で遊べばいいじゃん。」

 榊の言葉で、永坂は少し悩んでから、やっと落ち着いてきた旭の方を向く。彼の様子を窺うように、視線を合わせてくれる旭。少し間をおいて、彼は呼んでみた。

「…兎美。」

 沈黙が訪れる。永坂はすぐに目を逸らして、旭はそんな彼を見つめながら顔を赤くした。

「えっ、旭ちゃん?俺のときと態度違うよね?どういうこと?」

 この雰囲気何?榊が旭に詰め寄る。永坂は彼を呆れた目で見て、旭から引き剥がすように、げしげしと蹴った。

「痛っ。ちょ、俺は悪くないじゃん?ナオがやらしいのが悪い!」

 やらしいという単語に、永坂は驚いたように目を見開いて、旭の方を見る。彼女は永坂の方を見ないようにして、でもチラリと見て、また逸らした。

「そ、そうですね。今のはちょっと…。ほ、ほら!榊さんの顔が悪いんですよ、たぶん!」

「旭ちゃん、それはわりと傷つく!」

 間髪入れずに入った榊の言葉に、旭はまた笑い始める。

「顔は良いからな。顔は。」

 永坂も薄く笑った。榊だけが納得いかないようにブーイングを飛ばす。

「2人してなんなのさ!俺のどこが悪いって言うの!?」

 旭と永坂は顔を見合わせて、示し合わせたかのように言い放った。

「「日頃の行い。」」

 榊はそれにも不満そうに口を尖らせる。

「えー、合意の上でしかやってないよー!ねえ、旭ちゃん?」

 彼は旭の手を取って、誘うように期待の目で旭を見た。旭はフフッと笑って、口を開く。

「知りません。合意した覚えないですから。」

 最近はきっぱりと断れるようになった。榊は悲しそうにしゅん、と落ち込んでソファの上で体操座りをする。図体のでかい男の姿でそれをやられると、かなり邪魔でかなり情けなく見えた。

 旭がそれを嫌そうに見ている永坂の方を向くと、見るな、というように頰を摘まれた。

「…ふふ、やっぱりナオさんだ。」

 ぎゅむぎゅむと頰をいじくられながら、旭は嬉しそうに微笑む。

 目の前の男はどこからどう見ても榊なのに、その仕草や雰囲気は永坂にしか見えない。永坂の中に入った榊もまた、どこからどう見ても永坂なのに、そのしょげる背中の情けなさが榊である。

「2人がどこに行っても、何をしてても私、わかる自信がありますよ。」

 へへん、と胸を張ると、今度は永坂と榊が顔を見合わせた。

「なら、俺たちもお前がどこに行って、何をしようと旭兎美だってことがわかるな。」

 思ってもいなかった切り返しに、旭が目を丸くすると、両方から頭を撫でられる。

「ちゃんと見つけてあげるからね、兎美ちゃん。」

 完全にふざけた声色で囁かれて、旭は吹き出した。

「ナオさんの声で「兎美ちゃん」は本当に面白いんでやめてください。」

 調子に乗った榊は、兎美ちゃんを連呼し始める。小学生みたいな男である。旭も景気の良い笑い声を響かせた。そんな悪戯の応酬を続けていたとき。

「兎美。」

 耳元で囁かれたその状況は同じなのに、それは胸のあたりにずしりと染み込んだ。旭は、永坂の顔を見て固まった。彼は悪戯っぽく笑って、彼女から体を離す。

「あれ、戻っちゃった。ちょっと持続時間短かったね。ナオ、報告書に書いておいて。」

 榊が時計を見ながら立ち上がり、そう言った。永坂はそうだな、と返事して立ち上がる。旭は彼の顔を見れなかった。

「そういえば縛られていたな。榊、解いてくれ。」

 榊の方に縛られた両手を差し出す永坂。だが、榊はぷいっとそっぽを向く。

「やだね、俺を縛ったのはナオだろ?優しい旭ちゃんに解いてもらったら?」

 拗ねたように言われて、永坂は肩をすくめた。

「旭、頼めるか?」

 そう言った後、彼は旭の方を見て、首をひねる。彼女は目を伏せたまま、微動だにしなかった。

「旭?」

 やっと永坂の方を見たその顔は真っ赤であった。永坂は思わず固まる。その隙に旭は素早く立ち上がり、榊の背後に隠れてしまった。

「し、知りません!ナオさんなんて、しばらく縛られていればいいと思います!」

 永坂は目を見開いて、榊の方を見る。何もわかっていない榊は、ニヤリと笑っていた。

「あーあ、嫌われちゃったね、ナオ。」

 永坂は心外といったように顔を顰めて、旭に近寄ろうとするが、彼女はすばしっこく逃げる。ついでに榊にも妨害に入られて、永坂は訳の分からないまま、小一時間拘束されることとなった。

 




評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ