vsザリガニ 2
改行と行間空けが、凄く微妙です。
当然であるが【ホムンクルス】の武器には、相性がある。因みにハンマーに相性のいいモンスターは、甲殻類であった。蠍であったり、それこそ今目の前にいるザリガニのようなモンスターであった。
凄まじい水しぶきを、上げながら向かってくるザリガニに対して恐怖は感じない
ステータスに精神力等が、有るのだろうとボンヤリ考える余裕すらある
私は、ハンマーを肩に担ぎ力を込めるそしてゲームと同じタイミングで開放する、すると体が相手に向かって瞬間移動する。通称縮地であり消えてる間無敵もある距離つめの基本行動である。
そしてモンスターの顔面に、ハンマーを叩き込むと足を止め
キキキキキと甲高い鳴き声を上げ、ハサミを上から意趣返しとばかりに叩き落す
鳴き声からの予測通りの叩き落しを、ハンマーで弾くゲームでは受け流しは違和感なかったが流石に現実ともなると凄まじい理不尽さ加減である。ザリガニも面を食らったようで動きを止める
ガラ空きになった顔面に渾身のゲームのモーションである回転からの横なぎを叩きこむ
するとザリガニに赤いマーカーが浮かぶ、一定ダメージを与え気絶を取ると使える特殊行動の合図たった二発でマーカーが出るとは雑魚もいいところだ
私は(頭上)(ハサミ)(背中)の中から(頭上)を選択すると一瞬で頭上のマーカーに移動する。
マーカーに手をかざすと錬金術によりザリガニの甲殻が剥がれ杭に錬金される。
杭を、全力で甲殻の無くなったマーカー叩きつけ地面に頭を縫い付ける。
バタバタと暴れていたが、次第に静かになりザリガニは死んだ。
【ホムンクルス】で使えていたアイテムBOXを念じると問題なく収納出来た。
私の、異世界転生最初の戦闘は割と楽に終わった。
戦闘を見ていた虫車??の主もこちらを驚愕の表情で見つめている。
あの顔を、見る限りちゃんと私は、戦闘が強い加護を貰えているようだ安心できる
いや収納技能の方かもしれない・・・昂って迂闊すぎたかもしれないが、まぁ過ぎたことだ。
さてお話を、伺って町まで送ってもらおう出来たら謝礼でも頂こう
お読みいただき感謝ですわ