表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
192/1300

始祖よ

「その緑のアバロンな始祖様は、何なのよ!?」

説明を求めるわ!

今のところ、意味がまったく解らないから。

さぁ、アバロンの説明をさっさと始めなさい。

「始祖様は、長々とインフェロスを支えてきて、引退した後、この地球次元で、のうのうと隠居生活をおくっている、高次元の存在なのよ。衰えたとは言え、その(フォース)はナノちゃんやニナルなんか、足許(あしもと)にもおよばないわ」

アバロンに触れずに……更に、のうのうと、とか言っちゃうところが、無能なピンクのどぶねずみらしいわね。

それにしても、また、あたしとニナルを同格に(あつか)ってるのが、更に頭に来るわ!

とにかく、緑のアバロンは高次元の存在なのね。

「良くそんな相手が、都合良く近場に居たもんね」

ニナルの件は、後できっちりとするとして、ソマツとアバロンが件を優先よね。

「いや、謁見のために片瀬海岸まで出張ったんだ」

ソリスがふん反り返ったわ。

カタセ……海岸って事は、ソマツに続いて又地名ね。

そこで謁見?

プリンセス・ラキュサークと同じクラスの生き物かしら?

で、プリンセス級……また、ペールピンクのアメフラシだとかウミウシとかだったら嫌だわね。

「そうなの。で、その緑のアバロンは何タイプの次元妖精なの?」

直球で質問よ。

「はぁ?グリーンアバロンタイプよ、グリーンアバロンタイプ。ナノちゃん、もしかしてグリーンはともかく、この間、お刺身で、美味しい美味しいって、散々食べてて、鰒の別名のアバロンを知らなかったって言うの?そんなだから、生物を含む理科があんな点数でなのよ。担当教師からの連絡を受けると、イズミさんが頭を抱えて、(うつ)ろな眼で虚空(こくう)(ながめ)て、現実逃避するほどなのを解ってるの?」

ピンクのどぶねずみが小煩(こうるさ)い事ね。

とにかく、アバロンは鰒なのね。

確かに美味しいわね。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ