表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
112/1300

増しよ

のったらのったら歩くカオちゃん。

ルイとイクヨちゃんと別れて、帰り道の分岐点の三叉路まで、延々と飯尾先生の優しさと保険詐欺女の狡猾さを説かれたわ。

カオちゃんから。

あぁ、1日が長いわ。

カオちゃんのお話に興味が無さすぎて。

「次にまた、よい人が居るわよ、じゃぁねぇ」

三叉路でカオちゃんと別れて、お家に帰るわ。

今日は、学校でドラウト達、どぶねずみ一族を一瞬も視なかったわ。

なんて良い日なのかしら。

最後にカオちゃんが、愚痴で全てぶち壊しにしてくれたけど。

「ただいま、ママ」

庭先に居たママに声をかけて、お家に入るわ。

手洗いうがいおやつを済ませて、お部屋に戻る……!

増えてるぅぅ!

青みがかった綺麗な灰色のどぶねずみと、なぜか緑色の亀が、空中をフワフワしてるぅぅ?

「シンデルの実弟のシーンディル(Scenedhiru)です。捕まりました、無力加されました。不味いですから食べないで下さい」

涙でぐちょぐちょな青灰色どぶねずみに、すがり付かれたわ。

(すっぽん)タイプ次元妖精のプランジャー・ラバーカップ(Plunger Rubbercup)と申します。今回、此に封じられました。鼈タイプですから、覚悟は出来ていますが、踊り食いは勘弁して下さいよぅ」

何で、揃いも揃って、あたしに食われる妄想をして怯えてんのよ!!

「あんた達なんか、食べないから!」

言ってやったわ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ