表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/1300

Episode.0.こういう設定です

【魔法美少女戦隊マッサカー・アナイアレイション・デモリション・(Massacre Annihilation Demolition).49(フォーティナイン)〜ジェノサイド(Genocide)を君と〜】だ。

通称【MAD49・G】だな。

1期全13話が終わり、2期になって【G】が付いた。

Gは14話からだ。

1期で謎の人【オーディナリー・ホミネム(Ordinarius Hominem)】に誘拐された【女帝エンプレス・クラムズィー(Empress Clumsy)】と跡継ぎの【次期様アグリィー・ジューサーパー(Ugly Usurper)】を助け出すために【次元妖精世界インフェロス(Inferos)】から追って来た【ラットタイプ次元妖精ヒデリィ・シッキタース(Hideley Siccitas)】(通称ひでり)の不思議な力で、魔法美少女、橙のヘリオドール・サンデーに変身できるように成った、中学2年の少女【日曜安息(ニチヨウヤスミ)】が【謎の人】に【ヒポクリスィ(Hypocrisy)】を植え付けられて【ヒポクリット(Hypocrite)】になってしまった人たちとその配下を元に戻すために仲間とともに戦うのだ。

ヒポクリットになってしまった人は今度は自分が【ヒポクリスィ・ビリーバーズ(Hypocrisy Believers)】を作り出すんだ。

さらにそれが戦闘員的な【ビリーバーズ(Believers)】を作り出すんだ。

毎回の敵はこのヒポクリスィ・ビリーバーズで、分かりやすく妖怪化した4体くらいヒポクリスィ・ビリーバーズを倒すと、それまでは命令してた中親玉のヒポクリットが参戦するんだ。

これを2インターバルで、その中親玉ヒポクリットとの決戦になるんだ。

1期無印では【ヒポクリット・ショール・オブ・ブラック・フライデー】がサンデー、ウェンズデー、チューズデーに対峙していた。

今のGでは【ヒポクリット・ラブラドライト・オブ・ブラック・マンデー】が立ちふさがっている。

つまり、誘拐されて、この世界に隠された【女帝クラムズィー】と跡継ぎの【次期様アグリィー】のふたりを探索しながら、謎の人【ホミネム】の手先ヒポクリットを倒すのが基本のお話だ。

これまでで仲間になったのは、今の所同学年の中2生だけだ。

まず1期の時からの仲間で赤のパイロープ・チューズデーに変身する火曜炎焔(カヨウホムラ)はヤスミの喧嘩友達だ。次の藍のアクアマリン・ウェンズデーは水曜泉水(スイヨウイズミ)で、サンデーの最初の仲間だ。

そして2期G初回で転校してきた緑のグリーンアンバー・サーズデーは木曜霹靂(モクヨウハタタ)は15話で仲間入り。

更に先週16話は黄のドラバイト・フライデーの金曜実里(キンヨウミノリ)も再登場して仲間入りだ。

ミノリは以前ヒポクリット・ショール・オブ・ブラック・フライデーとしてサンデー達の前に立ちふさがったが、すったもんだで仲間になったのだ。

今、敵対してるのはヒポクリット・ラブラドライト・オブ・ブラック・マンデーだ。

んで、1期からのヤスミの友達の月曜美姫(ゲツヨウビッキ)が、2期に入ってなぜか急に行方不明という、わかりやすい展開中だ。

他にも“用”“妖”“曜”なんかの入ったキャラクター名もかなり居て、その中でも3年土曜葡萄(ドヨウブドウ)先輩と1年土曜夢凪(ドヨウムナギ)ちゃん姉妹は、ひでりが【女帝】や【次期様】が隠されていると疑ったり、サンデーが仲間だと考えたり、1期からずっとからんできてたりする。

2期1話で、意味ありげに外国から転入して来た、ケイト・インフラァエドゥ(Kate Infrared)とラゴゥ・アルトゥラヴォレッ(Lagou Ultraviolet)の3年の美女&男装の麗人コンビも今は傍観してるけど何かあるはず。

エンディングのシルエットがまんまだから。

それに、ヤスミの幼なじみの九曜紋(クヨウモン)家のイケメン兄弟、(サクラ)先輩とクラスメイトの(トモエ)と後輩の(ホシ)と、謎のお助け人【太極神座天道(タイキョクノカミザステンドウ)】との関係もなんかありそうだ。

今はサンデーと、チューズデー、ウェンズデー、サーズデー、そして新加入のフライデーの5人組が魔法美少女戦隊なわけだ。

オープニングのシルエットから、確実に7人にはなるらしいが。

このサンデー達が毎回、デーヴァとして【リスピング(Lisping)】、【ディソナンス(Dissonance)】、【トーン・デェフ(Tone Deaf)】、【オフ・キー(Off Key)】、【アウト・オブ・ピッチ(Out Of Pitch)】、【ファニー・ボイス(Funny Voice)】、【テリブル・シンガー(Terrible Singer)】の7つの必技を駆使してヒポクリットに成った人たちを追い詰めるのだ。

7人がそれぞれ7つの秘技をあつかうから、7カケル7で49らしい。

追い詰められた人からヒポクリスィが抜け出したら、必殺技の炸裂だ。

必殺技は今はまだ、人数が揃ってないから、1人から2人の初級の【デモリション・ソング(Demolition Song)】と、3人から4人の中級【アナイアレイション・ソング(Annihilation Song)】の2つだけど、前回でフライデーが仲間になったから、5人でならば上級【マッサカー・ソング(Massacre Song)】が使えるかもしれない。

最終的にはひでりは最低限7人は必要な超級必殺技【ジェノサイド・ソング(Genocide Song)】をサンデー達に使えるようになってもらい、1期最終話で、実は人たちをヒポクリットにしている【謎の人】だったと明らかになった【女帝クラムズィー】自体を【インカーンパーターントゥ・クリィプル (Incompetent Cripple)】という状態に無力化し、【次期様】を探しだして、ふたりをひでり達の世界【インフェロス】に連れ帰るのがGでの目的なのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ