◆人物紹介◆
実在の人物とはあまり関係ありません。ほとんどが設定いじくりまくってる上に、複数いるモデルを1人にまとめた人物なんかもいますので、特定は難しいのではないかと。むしろ特定しようとする行為はどうかお控えください。
【従業員一覧】
1)私
年齢:30
詳細:バツイチ彼氏なし。妄想が生き甲斐。仕事は無難にスピーディーにこなすものの根は不真面目。腐ってるのは根性ばかりではなく、趣味嗜好もかなり腐敗している。喫煙者で紙煙草派。
特記事項:メタ的なことを言うと、本作の筆者がモデル。諸々の人物設定はコメディ色を濃くするために大幅に改変したキャラなので、なるべく「私≒筆者」を前提にお読みいただけると幸い。ちなみに筆者の実年齢は本作の執筆開始時点で三十路前。
2)お姉様
年齢:40代前半
詳細:めちゃくちゃ美人で姉御肌。本作の舞台となるコンビニの看板娘。たぶん地元に住んでてこの人を知らない人はいないんじゃないかと思うくらい顔が広い。見た目は明らかに30そこそこ。なのに大学生の息子を筆頭にやんちゃ坊主たちをまとめるパワフルママさん。喫煙者で電子煙草派。
3)店長
年齢:40代後半
詳細:女性でこちらもまた美人。成人した息子さんが二人もいるのが信じられないくらい若い。従業員も常連さんも丸々ひっくるめて、みんなのお母さん。
4)テンパリババア
年齢:50代後半
詳細:ドジっ子のレベルを遙かに上回るトラブルメイカー。ミスをするたびに反省は見せるものの、ミスをした原因を理解することができないので改善されないし、同じミスを繰り返しがち。無駄話が多い。なおかつ人の話は聞かないので、あまり同僚と馴染めない。疎まれてるのを知ってか知らずか、やたらと絡みたがるので余計に厄介。
特記事項:別作品「ツナギとメガネとカレーパン」で触れた、Aと同一人物。
5)息子君(兄)
年齢:20代前半
詳細:店長の上の息子。夜勤専門。スロットが趣味でよく「私」とスロットの話ばかりしている。なかなかのリア充だが、性格は弟よりおとなしい。喫煙者で紙煙草派。
6)息子君(弟)
年齢:20代前半
詳細:店長の下の息子。夜勤専門。高校を卒業してすぐ兄に誘われてスロットに一時期ハマっていたものの、今は付き合いでたまに行く程度。なかなかのアニメ通で「私」とオタ談義に興じることもある。リア充の兄を羨んでいる。煙草は吸わない。
【脳内彼氏一覧】
1)ツナメさん
推定年齢:30代、むしろ年齢不詳
身長:170後半
特徴:メガネ、白のツナギ、やたら美肌、顎ヒゲ
来店頻度:週1~4程度で不定期、おもに夜
よく買う物:カレーパン、メンソールの電子煙草、野菜ジュース、エナジードリンク
命名の由来:ツナギでメガネが特徴のお兄さん、略してツナメさん。別作品「ツナギとメガネとカレーパン」というエッセイにおいてそんな経緯で命名した人物であるが、本作では「ツナメ」が彼の本名であるという設定。
詳細:「私」の大本命。彼の観察が「私」の生き甲斐。買う物に細かい変化はあるものの、パンだけは何が何でも同じカレーパン。常にクールフェイス。貴重な彼のスマイルは一撃で「私」を悩殺する威力を誇る。
2)シャイ君
推定年齢:20代前半
身長:170後半
特徴:メガネ、白のツナギ、色白美肌
来店頻度:週3~5程度、来店する日は昼過ぎと夜の2回訪れる
よく買う物:コンビニ弁当系
命名の由来:見た目や行動がいかにもシャイだから
詳細:ツナメさんと同じ職場なので服装が同じであり、風貌も少し似ている。違いはヒゲの有無と、目を奪われるほどの美白ぶりと、無表情がどこか卑屈そうな印象を受けることくらい。いかにも人とのコミュニケーションが苦手そうな草食系男子。妄想しやすいからと「私」の脳内に出現する率が異様に高い。
3)イケボ氏
推定年齢:30代前半
身長:170前半
特徴:重低音ボイス、ふくよかめで猫背、黒系のパーカー
来店頻度:ほぼ毎日、夕方~深夜帯前に訪れる
よく買う物:ビール、スナック菓子
命名の由来:とにかくイケメンボイスだから
詳細:声フェチの「私」の好みにドストライクな低音ボイスの持ち主。支払いは決まってカード払いであり、その際に彼が発する「カードで」の一言に「私」は毎回悶絶している。声が好きすぎて彼の来店を心待ちにしているものの、残念ながら容姿は「私」の好みではない。コンビニスナックの新商品に目がなく、好みの物に出会えると二回目以降まとめ買いしていく。
4)キャップ
推定年齢:30代後半
身長:170前半
特徴:メガネ、薄緑のツナギ、キャップ帽
来店頻度:週2~4程度で不定期、おもに夜
よく買う物:メンソールの電子煙草、ビール、つまみ系
命名の由来:見たまんま
詳細:この人もまたツナメさんと風貌が若干似ている。しかもツナメさんがそろそろ来る時間だな、と「私」が待ち構えている時に現れることが多いので、余計に紛らわしい。決まってキャップ帽を被っているので、そこで見分けている。めちゃくちゃ手が綺麗。
5)ガードマン
推定年齢:20代後半~30代前半
身長:180前半
特徴:メガネ、モスグリーン系のツナギ、小麦肌
来店頻度:月1か2
よく買う物:スポーツドリンク、炭酸飲料
命名の由来:仕事が警備関係らしいから
詳細:彼の仕事の話も、勤め先が店から少し遠い場所にあることなども、会計の際に本人から直接聞けたほどフランクな人。滅多に顔を見せないのに脳内彼氏達に名を連ねている理由は簡単。「私」が軽く髪を切って間もない頃に彼のレジ応対をしている時に「あれ、髪切ったんだ」と言われてきゅんときてしまったのがきっかけ。
6)カラアゲさん
推定年齢:30代前半
身長:160後半
特徴:メガネ、常にラフな私服
来店頻度:週1~3
よく買う物:フライヤー系(おもにカラアゲ系)、コンビニ弁当系
命名の由来:カラアゲ好きだから
詳細:フランクレベルはガードマンより高い。物腰柔らかで愛想が良く、とにかく気さくな人。必ずと言っていいほど揚げ物を頼んでくるが、どんな揚げ物にも「ケチャップください」と言ってくる。これにケチャップって合うの?と思わされるような物にもケチャップなので、あだ名を「ケチャップさん」にしようか迷ったが、親しみやすさで今の名前に決まった。
【常連さん一覧】
1)ヨーグルトおじさん
推定年齢:40代後半~50代
身長:160後半
特徴:ガテン系、色黒
来店頻度:毎日、訪れるのは夕方~夜
命名の由来:欠かさずヨーグルト買っていくから
よく買う物:固形ヨーグルト、飲むヨーグルト、煙草、店長に押し売りされた商品
詳細:来店頻度断トツナンバーワンの常連さん。健康のためにヨーグルトを毎日買うものの、体型はメタボ気味からいつも変わらず。気さくで豪快。店長に勧められた商品は「いやいや買わねーって」と言いながらもなんだかんだ絶対に買ってくれるいいお客さん。
2)スケベリーダー
推定年齢:40代後半~50代
身長:150後半
特徴:メガネ、スケベ顔
来店頻度:ほぼ毎日、来店する日は朝昼晩問わず訪れる
よく買う物:煙草
命名の由来:見たまんま、リーダーと付け足したのはただの語感
詳細:店長とは古くからの知り合いらしく、よく世間話をしに来る。スロットが趣味なので、同じ趣味を持つ「私」ともスロット談義に興じることもよくある。見た目通りのスケベ親父。
3)豚鼻教授
推定年齢:50代
身長:160前半
特徴:メガネ、白髪に白ヒゲ
来店頻度:週3~5
よく買う物:ビール、たまにつまみ系
命名の由来:詳細参照
詳細:顔が教授っぽいから、という謎の基準であだ名を付けたが、豚鼻は見た目から取ったものではない。時折鼻が「ふごっ」と鳴るから。
4)エルヴィス
推定年齢:40代
身長:170前半
特徴:メガネ、ガテン系、無口、プレスリー
来店頻度:週3~5
よく買う物:割と様々、いちごチョコ、いちご系のジュース
命名の由来:見たまんま
詳細:見た目と振る舞いで物凄く近寄りがたい人だが、「私」のお気に入り。むしろ癒やし。その理由は彼がよく買う物を見ていただけると、大体察しが付くかと。
5)スマイリー運ちゃん
推定年齢:40代
身長:160前半
特徴:えびす顔、色白、キャップ帽
来店頻度:週2~4
よく買う物:パンなど運転しながらでも食べられる物
命名の由来:見たまんまと職業から
詳細:話し好きなのがいかにも天職であろうタクシーの運ちゃん。店長とは古くからの知り合いらしい。何故か「私」のことを「お嬢様」だの「お姉様」だの「先生」だの色んな呼び方をしてくる。かなりのお調子者。キャップ帽の下はシークレット。
6)ハイハイおじさん
推定年齢:50代後半~60代
身長:170前半
特徴:猫背、田舎のお父さん
来店頻度:週3~4
よく買う物:ワンカップ、煙草
命名の由来:詳細参照
詳細:やたら腰が低くて挙動不審。おつりや商品を渡すと決まって深々と頭を下げてくる。いちいち「ハイハイ」と返事を返してくるわけではない。このおじさんが煙草を頼もうとした時の「ハハハハハハイハイハイハイライトひとつ」が従業員の間で一時期ブームになったのが由来。
7)Mr.ブルー
推定年齢:40代
身長:150後半
特徴:青いジャケット、メガネ
来店頻度:週3~4
よく買う物:煙草
命名の由来:とにかく青
詳細:ジャケットも青、車も青、ヘッドライトまで青、煙草でさえ青。ここまで統一してくるならあだ名も青にしてやらないわけにはいかない。この人は煙草しか買っていかないので「私」と目が合うと指を一本か二本立てて合図を送る。そうやって「私」に煙草を用意させて買い物をする常連らしい所作が実に似合う、クールなおじさまなのだ。
8)パラメンマン
推定年齢:20代後半~30代前半
身長:170後半
特徴:ガテン系、猫背
来店頻度:週2~3
よく買う物:煙草、軽食系
命名の由来:煙草の銘柄から
詳細:個人的見解でおじさんが好みそうな銘柄だと「私」が思っているパーラメントを好む、若干キョドり気味な青年。訪れる回数を重ねるごとに「私」に親しげに話し掛けてくるが、何故か「私」は彼にあまり興味が引かれない。
【要注意人物一覧】
1)メンヘラにゃんこ
推定年齢:30代
身長:160前半
特徴:某有名にゃんこのストラップ、メンヘラ臭
来店頻度:週2~4
よく買う物:サンドイッチ系、デザート、ジュース
命名の由来:見たまんま
詳細:割といい歳してそうなのにポケットからキャラクターもののストラップをぶら下げている。明るい方向に頭がおめでたい系な女子であればまだしも、何か心に闇がありそうな表情で買い物して回ってるもんだから怖い。とはいえ「私」と同類の気配があるらしく、オタ向け一番くじに時々興味を示す。
2)モルボル
推定年齢:20代
身長:150後半
特徴:メガネ、半開きの口、美肌
来店頻度:週2~3
よく買う物:デザート、フライヤー系
命名の由来:異臭
詳細:ゲームを嗜む人なら名前と由来でさすがに察しが付くことだろう。口を閉じていてくれとまではいかなくても、せめて揚げ物注文してくるのは勘弁して欲しい。いやありがたいことなんだけども。そして会計が終わるとご丁寧に「ありがとうございまーす」と言って帰る。いいから黙って帰って欲しい。ちなみに女子である。
3)ネイビー君
推定年齢:20代前半
身長:150後半
特徴:茶髪、ベビーフェイス
来店頻度:週1くらい
よく買う物:電子煙草
命名の由来:詳細で触れたクレームの内容にちなんだもの
詳細:以前「私」に対してちょっとしたクレームを付けてきた男の子。あまり彼が納得のいかない形でその件は落ち着いたのだが、当然「私」に対して嫌なイメージを持っているかといえば、どうやらそうでもないらしい。それどころか…?
全員を登場させるとは限りませんが、とりあえずまとめてみただけです。
もし「○○さんがどんなキャラなのか詳しく!」と知りたくなっちゃった奇特な方は、どの媒体でも構いませんので筆者にご一報ください。ご依頼いただければ、適当に話考えて優先的に投稿します。