表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/28

第二話 あ、これ俺終わったな

 

 高校の部活動を終えた彼――御黄泉(およみ) (あおい)――は、日が暮れはじめてだいぶ薄暗くなってしまった住宅街の路地を通り、自宅に向かっている途中だ。


 アオイは短い黒髪で中背中肉、服装は学校指定の夏服である白のポロシャツを身につけ、紺のスラックスを穿いている、これといって特徴もないどこにでもいる普通の高校生だ。

 

 電信柱に等間隔で設置されている街灯の灯りが、チカチカと不規則に点滅を繰り返し不気味な雰囲気を醸し出している。そんな事は気にも留めず、その街灯の下をアオイは怠そうに自宅のある方向へと歩いていく。

 

 すると、ふと何かに呼ばれたような気がしてアオイは足を止めた。そこでアオイは、辺りが異様な静けさに包まれていることに初めて気づいた。

 今、アオイは住宅街の路地を歩いている。普通なら周囲の住宅から多少の生活音や、車のエンジン音などが聞こえるはずだ。だが、何も聞こえない。

 

 完全な無音なのだ。

 

 気味が悪いな、と思ったアオイはさっさと家に帰ろうと歩き始めようとした時、アオイはなぜかある場所に目が止まった。

 

 「あれ?いつの間にここにあった空き家取り壊したんだ?」

 

 昨日までこの場所には、窓ガラスは割れ、家の壁にはつるが絡みつき雑草も伸び放題の不気味な二階建ての空き家があったのだが、昨日まであったはずのその家は跡形もなくなっていた。

 代わりにその場所には、木で出来た小さな祠がポツンと置かれていた。

 

 「・・・帰ろ」


 嫌な予感がしたアオイは、自宅がある方向に向き直り早足で立ち去ろうとした。

 しかし、どういうわけか祠の方を向いたまま体をピクリとも動かすことが出来ず、眼球しか動かす事が出来ない。

 あぁこれが金縛りというものなのか、とアオイは驚くほど冷静に今の状況について考えていた。すると、今度はなんと体が祠に向かって勝手に動き始めた。

 

 「これ絶対あれだ。面倒なことになるパターンの奴だ」


 頭では祠に近づいてはいけないと分かっているのだ。しかし、体がいうことを聞いてくれない。

 

 少しずつ、少しずつ祠との距離は縮まっていき、そしてアオイと祠との距離が1mを切ったところでピタリと足が止まった。

 

 「あ、これ俺終わったな」

 

 アオイはふとそんな事を考えたその瞬間、祠から発せられた直視できないほどの光にアオイの全身は包み込まれた。と、同時にアオイの意識も、そこでぷつりと途切れた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ