表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/9

第3話 授業の続き

クマが襲ってくてじいちゃんのパンチで木っ端微塵にされた後、アルスとじいちゃんは体育座りをしていた。ただ座っているのではなく、焚き火にかけた鍋を見ている。グツグツと音をたてて、香ばしい香りを辺りにまき散らしている。


「さて、できたかの〜」


老人は立ち上がり、自分と少年の皿にできたスープを取り分けると皿とスプーンを渡してくる。


「確か…これはブルーベアースープだっけ?さっき襲ってきたレッドベアーの希少だよね。食べると魔力量が上がるっていうやつ。」

「そうじゃな、たくさん食べるんじゃよ、ふぉふぉふぉ」

「うん、大地の恵みに感謝を」


苦笑しながらスープを啜る。

なぜこうなったかを説明しよう。さっきレッドベアーが襲ってきたじゃんか、それの後に僕らは昼になってたことに気づいたんだ。それで「ご飯を狩りにいくか」ってことになったんだ。…にしても記憶を取り戻してこら、ご飯を狩りにいくという言葉に少し引っかかる。パワーワードすぎない?


それで森を歩いているとブルーベアーがいたんだ。でも、気づいたら手に刀を持ったじいちゃんが首を切り落としてたんだ。速すぎて見えなかった。にして刀カッケー!


それでそれを解体したあとにスープにして今に至る。


「さて授業の続きじゃ、今魔力を感じる訓練はできんから、魔言について説明するぞい」

「お願いします!」


二人、訓練所でスープを食べながら礼しあう。


「うむ、属性魔法は10歳になった時に使えるようになるから魔言も同じタイミングで決めるんじゃ。魔言はの特定の効果を倍にするもので、決めたらもう変えられないし、無理なことは決められない。長くするのも無理じゃな」

「どういうのが無理なの?」


そうここが疑問なんだ。魔言を聞いたときは、そんなの長くすればいいじゃんと思ったんだけど、いないんだよね。長くしている人。


「二単語以上がだめじゃ、イメージに合わないのもだめ、あとは属性に関係ないのとか?」

「例えば?」


スープが食べ終わり、おかわりを注ぎながら聞く


「儂の場合は『滾れ』なんじゃが、これは自分の属性[金]に関係している。イメージなんじゃが魔法を使い、地面から生やす時に土が滾る感じなんじゃ。だから、滾れにしたんじゃ。これが『弱まれ』とかだったら無理じゃ」


話した後に思い出したように付け足す


「あぁ、でも神族の連中は別じゃ。あいつらはなんでもつけれる」

「そうなの?」

「うむ、例えば[火]があるじゃろ?あれは燃えているから、『消えろ』なんて魔言は無理じゃ。消えるからのぉ。しかしあいつらが『消えろ』とつけたらどうなると思う?そうすると当たると相手が消えるぐらいの火力がでるんじゃ。しかも人間はつけてもできないのに」

「ふ〜ん」

「故にあいつらは神に愛された種族、神族なんじゃ」


話が終わり。スープがなくなった。2人で昼食を片付ける。鍋を洗い、皿を洗い、家に片付けにはいる。そうして修行の再開だ。よっしゃ〜、属性魔法が使えるようになるまであと2年か、それまでに魔力を見つけて完璧に扱えるようにならないとな。がんばるぞ〜!












1週間後

「まじで魔力わから〜ん」





















2週間後

「待って……もう……やめ…て…し……ぬ…」

























3週間後

アルスは物言わぬ屍となった














◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆






















みなさん、どうもアルスです。あれから4週間が経過し魔力を感じられるようになりました。他のひとは1年ほどかかるそうです。才能があると思いましたか?違いますよ、死にかけたんです。


あれは1週間が経ったころ全く魔力が感じられず、焦っていました。するとじいちゃんがね?



「アルスや、そんなに速く魔力を感じたいのならいい方法があるぞ?」

「まじで!?」



といったんです。僕は迷わずそれを選びました。地獄が始まるとも知らずに。













アルスが3週間でクッキングされた詳細↓





まずは訓練所に敷かれた【超回復】の魔法陣。あれを使います。

そして魔法陣の上で魔物にアルスを襲わせます。

戦わせてアルスを命の危機まで追い詰めます。

どんな致命傷も一瞬で回復します。

それを何度も繰り返します。

すると死なないために身体が頑張って強くなろうとするので魔力を感じます。





はい!完成!



はい。死ぬ、めっちゃ痛い。もういやだ。しかし、これを選んだのは自分のため文句は言えない。結果も出てるしね。





ということで魔力操作なのですが、簡単だった。不思議と始めから自分の一部かのように感じられた。


【身体強化】の魔法陣も覚えて使えるようになった。使ってみても無色だった。じいちゃんいわく、10歳の時に決まる属性魔法によって色が変わるみたいだ。じいちゃんは「[金]だから黄金に変わるんじゃ、かっこいいじゃろ?」といって胸をはっていた。自分は一体何色になるんだろう?とワクワクしながら、今日も強くなるために魔物との実戦訓練の日々です。


これからもこの家で過ごしていくためには、強くならないとご飯を狩るのではなく、狩られてしまいますからね。……異世界まじ怖い!























 幸せが、ずっとしばらく続くと思ってた




 でも続くことはなかった





















 ――物語は動きだす












【身体強化】

無属性魔法のひとつ。属性魔法を覚える前でも使える数少ない魔法。10歳までは無色だが、属性魔法を覚えるとその属性を主張する色に変化する。











アルス旅に出るまで3年11ヶ月
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ