表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/10

 春がきて、古風先生は海沿いの町の高校に転勤をした。

 あずきは高校三年生になり、今まで以上に本格的に受験に向けて勉強を始めた。 

 くるみは高校最後の夏の大会で全国大会に出場する夢を叶えた。

 あずきはもともと成績も良かったのだけど、古風先生に告白してから、なにかふっきりたかのように、今まで以上に勉強に集中することができた。

 そのおかげで、目標の東京にある難関の大学の受験に合格することができた。(本当によかった。久しぶりに泣いてしまった)

「いた」

 包丁で指を切ってしまい、あずきは言った。

「ちょっと、大丈夫? 大学に合格して、気が緩んでいるんじゃないの?」もう、という顔をしながら、隣に立っていたあずきのお母さんが言った。

「そんなことで本当に一人暮らしできるの?」

「大丈夫だよ。大丈夫。ちょっと指切っただけだよ」と(小指をおさえながら)あずきはいう。

 それからあずきは小指の手当てをして、その指に(久しぶりに)包帯を巻いた。

「これでよし、っと」

 しっかりとまかれた小指の包帯を見て、あずきは言った。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ