表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/25

シャンプー中に感じる視線



 よくこんなことを言う人がいる。

 お風呂で頭を洗っている時、ふと誰かに見られているかのような気持ちの悪い感覚に襲われることがある、と。大抵は一人暮らしで、アパートかマンションに住んでいる。そして明らかにそこの部屋で、もしくはその土地で、過去に何かが起きている。あるいは現在進行形で起こっている。

 あなたはその奇妙な視線の正体を自分の目で確かめてみたことがあるだろうか? 

 私はある。一度だけ。

 もしシャンプー中にふと誰かの目線を感じたら、あなたはの見るべき場所は背後ではない。なぜなら、そこには絶対に何もいないからだ。

 本当に見るべきは天井なのだ。だが、だからといって素直にそのまま真上を見上げてはいけない。なぜなら、そこにも誰もいないからだ。

 彼らだってそこまで馬鹿ではない。一応隠れてはいるのである。

 本当に勇気のある人だけ、鏡の中の天井を見てみてほしい。

 鏡の世界の天井。ちょうどあなたの立っている真上辺り。きっと、そこに視線の正体はいるはずだ。大抵の場合、本来の「人間」の形から逸脱したものがへばりついている。一週間は夢に出るから、見るのはかなりの覚悟が必要だ。でもそこまで心配する必要もない。

 彼らはただじっとあなたを見つめているだけで、特に攻撃を仕掛けてくるわけではないからだ。

 そこにも何もいないなら、仕方がない。おそらく視線の正体はもっと厄介なものである可能性が高いので、普段何かのセンサーだと思って気にしていない、天井にへばりついているそれを取り外してみるといい。もっと恐ろしい事実に気が付くはずだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ