227.正体
「立ちなさい! まだ何も終わっていませんわ!」
人々が絶望に打ちひしがれる中、屈服を拒絶する声が響いた。
「ただ座して死を待つなど愚かの極み! 倒れるならば戦って散るべきです!」
クレア様だった。
誰もが膝を突く中、彼女だけは胸を張り、仁王立ちして高らかにそう叫んだ。
ああ、これだ。
これがクレア様だ。
「レイも何を暗い顔をしていますの! いつもの不遜な態度はどうしましたの!」
クレア様は私の背中を強くはたいた。
痛い。
そう――我々の業界ではご褒美だ。
「申し訳ありませんでした、クレア様。もう大丈夫です」
「よろしい」
満足そうに笑うクレア様。
彼女はいつだって、くじけそうな私の心を奮い立たせてくれる。
「ヘッ、強がりにしちゃあ上出来だ。褒めてやらぁ」
魔王の側に控えるプラトーですら賞賛を隠さない。
あの魔王を相手に吠えるというのは、それほどのことなのだ。
「ありがとう、クレア。ボクも最後まで戦うよ」
「お姉様!」
「僕も最善を尽くさないとね」
「ユー様、お供します」
マナリア様、ユー様、ミシャもそれに加わる。
皆、隊列に沿って護衛を務めていた者たちだが、先頭の異変を知って駆けつけてくれたようだ。
「ぞろぞろと来やがったな。いいぜ、まずは俺様が――」
「プラトー」
「へ?」
露払いをしようとしたプラトーの言葉を遮ったのは、他ならぬ魔王だった。
「手出しは無用です。私にやらせて下さい」
「いや、でも、魔王様。アンタはクレア=フランソワには――」
「最終的にはあなたの手を借ります。ですが、彼女たちが諦めるまでは、私に任せて下さい」
そう言うと、魔王はゆっくりとした歩調で私たちの前に歩み出た。
「さあ、来るなら、どうぞ」
明らかに人外の声だが、妙に人間じみた口調で魔王は手招きしている。
「みなさん、行きますわよ! 魔王さえ倒してしまえば、人類と魔族の戦いに終止符を打てます!」
「全力でサポートします、クレア様! どうかご存分に!」
「ボクも負けていられないね」
「ミシャ、行くよ!」
「はい!」
絶望に抗う戦いの幕が、今ここに切って落とされた。
「お姉様、ユー様、前衛は任せます!」
「おーけい!」
「任されたよ」
マナリア様、ユー様が前衛、クレア様が中衛、ミシャと私が後衛というフォーメーションになった。
クレア様の指示でマナリア様とユー様が魔王へと間合いを詰める。
氷の王女様を使ったユー様の体術は凄いが、マナリア様はそれを上回る。
「まず、これはどうだい?」
マナリア様は冷たく輝く氷の剣を生成して、魔王に斬りかかった。
魔王は微動だにしていない。
「!?」
マナリア様の氷の剣は、魔王の体に触れるまえに砕け散った。
ヤツを取り巻く魔力の障壁が、ぶ厚い壁となって攻撃を阻んでいる。
「それ、使わせて貰うね」
ユー様がそう言うと、砕け散ったマナリア様の氷剣の破片が、意志を持ったように魔王に降り注いだ。
「まだまだ」
魔王の姿がまだ氷刃の雨に晒されている間に、マナリア様がさらに魔法を発動させる。
まるで竜の顎のような土の牙が、魔王の体をかみ砕く。
「……簡単に行くとは思ってはいなかったけど……」
「ここまで効果がないと、流石に凹むね」
魔王は攻撃を防ぐ動作すらしていない。
ただそこに立って、私たちを見ているだけだ。
「ミシャ、どう?」
「ダメね。私の音の魔法も効果はないみたい」
ミシャの特殊な風魔法ならば、あるいはあの障壁を通り越して効果があるのではと思ったのだが、そうは問屋が卸さないようだ。
「お姉様、ユー様、どいて下さいまし!」
クレア様の声に、二人は瞬時に反応して道を空ける。
「光よ!」
魔王相手に炎矢や炎槍は効果がないと踏んだのだろう。
クレア様は初手から切り札のマジックレイを放った。
目映い赤い光が四条、魔王の元に殺到する。
「合わせてこれもどうぞ!」
クレア様に合わせて、私も手持ちの最高火力を誇る魔法――アブソリュートゼロを発動させる。
対象を瞬時に凍結させて破砕する、絶対零度の魔力が魔王に襲いかかった。
しかし――。
「……」
魔王は、健在だった。
それどころか、
「くっ……傷一つ付かないなんて……」
こちらの手札のうち最高のものを使っても、魔王をたじろがせることすら出来ていない。
魔王はただ静かにこちらを見ている。
「……気は……済みましたか?」
また赤ん坊のような老人のような声。
こちらを嘲っているというより憐憫すらこもった口調で、魔王はもう降参かと問いかけてくる。
「まだでしてよ! ……お姉様、スペルブレイカーであの障壁を何とか出来ませんの?」
気丈に言い返しつつ、クレア様はこっそりマナリア様に問いかけた。
「無理だね。さっきから解析を試みてるけど、魔法の構成が見抜けない。あんな複雑な構成は初めてだ」
マナリア様の十八番、スペルブレイカーとドミネイターは絶大な威力を誇る代わりに発動条件が難しい。
発動してしまえば必殺の威力なのだが、その前提として相手の魔法を解析し丸裸にする必要がある。
「レイ、合唱を試しましょう。もう、それしかありませんわ」
「分かりました」
クレア様の提案に、私は頷いた。
中衛に位置取ったクレア様の元に近づき、その手を取ろうとする。
「! レイ!」
「!?」
クレア様の警句に、とっさに体をひねる。
右の上腕に鋭い痛みが走った。
「っ痛……!」
「レイ!」
近づいてこようとするクレア様を手で制して、私は魔王を見た。
見ると、いつの間にかこちらに向かって指を指している。
知覚できなかったが、恐らく攻撃されたのだろう。
……でも、なぜ?
今の今まで、動く素振りすらなかったのに。
「流石の魔王サマとやらでも、私たちの合唱は怖いですか?」
「……」
魔王は答えない。
その代わりに、私に突きつけた指を五本に増やした。
「! ピットフォール!」
私はあわてて自分の足下を陥没させながら、自分でも膝を折ってしゃがんだ。
一瞬の差で、私の身体があった場所を、闇の線が通り過ぎる。
「どうしたんですか、魔王さん。私に対しては随分と好戦的じゃないですか」
魔王は黙したまま。
だが、どことなく苛立ちのようなものを感じるのは気のせいだろうか。
「レイ、挑発するようなことを言うんじゃありませんわ!」
「大丈夫です、クレア様。クレア様はそこから隙をうかがっていて下さい」
何も大丈夫ではなかったが、私は強がりを言った。
「戦ってくれるというのならこちらとしても好都合。存分にやり合おうじゃありませんか!」
言い終わるよりも早く、私はジュデッカを発動する。
魔王の周辺の空間をまるごと凍結させ、動きを封じた。
「アースパイク!」
連続魔法コキュートス。
単体火力ではアブソリュートゼロに及ばないものの、効果範囲と避けにくさに関してはこちらの方が上である。
さて結果は――。
「レイ!」
クレア様が叫ぶ声が聞こえた。
その声が妙に近いなと思った時には、私の身体は強く突き飛ばされていた。
スローモーションのように私はその光景を見る。
私を突き飛ばすクレア様と、その身体を射貫かんとする数十の闇の閃光を。
「クレア様!!」
私はとっさに手を伸ばした。
でも届かない。
ダメなのか。
今度こそ、私はクレア様を失ってしまうのか。
そんなことを考えたその時。
「……アップリフト」
素早く唱えられたその呪文と供に、クレア様の体が上空に押し上げられていく。
遅れて着弾した闇光が、土の光を粉々に打ち砕いた。
足場を失って落ちてくるクレア様を、私は慌てて受け止めた。
「ご無事ですか、クレア様!?」
「ええ、危ないところでしたけれど。それより、今の魔法――」
そう、それだ。
今の足場を作って上へ押し上げる魔法――あれはとても見慣れたものだ。
他でもない、私がよく緊急回避に使う魔法だからだ。
以前にも話したとおり、この魔法には私独自のアレンジが加えてある。
そして、魔王が使ったアップリフトには、そのアレンジがそのまま反映されていた。
「……そう……そういうことですの……」
地面に降りると、クレア様は魔王に向かって鋭い視線を向け、指を突きつけて言った。
「三大魔公たちが、どうしてわたくしを狙っていたのか。ずっと疑問に思っていましたわ。でもそれは魔王、あなたがわたくしを殺せないから、ですのね?」
クレア様の問いに、魔王は答えない。
だが、その沈黙が何よりの答えだった。
「あなたがどうして魔王を名乗っているのか、理由は存じません。知りたくもありませんわ。でも、これだけは答えなさい。どうしてあなたが人類を滅ぼそうなんてしていますの?」
魔王は黙したまま。
それを見たクレア様が、しびれを切らしたようにこう言った。
「このわたくしが聞いていますのよ! 答えなさい――レイ=テイラー!!」
その名前で呼ばれて初めて、魔王は初めて動揺するような気配を見せた。
魔王がゆっくりとヴェールを取る。
そこに現れたのは見慣れた顔――喜んでいるような、泣いているような――そんな複雑な表情をした私――レイ=テイラーの顔だった。
ご覧下さってありがとうございます。
感想、ご評価などを頂けますと幸いです。




