表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/28

002◇渇望◇初めての渇き

☆☆☆


 欲しい……と意識したのは、寧ろ遅かった。

 空腹を紛らわすように飲み食いして、いつまでも満たされずイライラした。

 穀物。野菜。酒。肉。

 多分、酒と肉が一番身体に満足を与え、けれど一番渇きを与えた。

 それは本当に欲しているものと、ほんの少し似ていた。似ているが故に少しだけ悦び、似ているが故に許しがたい苛立ちを呼んだ。

 却って渇きが増す。

 飢えが増して、暴れだしたくなる。


 甘い香りは周囲に充満している。

 だが手を伸ばす事は赦されていない。

 私自身が許さない。


 細胞のひとつひとつが希求している。

 欲しくて欲しくて泣きたくなる。

 咽が渇いて酒を呑む。意味は無い。渇きは酒では癒されない。

 耐えきれない飢えに肉を喰らう。

 この飢えを満たす肉は、コレではない。


 何を求めているのか。


 その頃には気付いていた。





 その日。

 何食わぬ顔で、いつも通り登校した。

 私のギラつく欲望も、飢えも、渇きも、誰一人気付かない。私は当たり前に笑い、勉強して、遊ぶ。

 恋人と呼ぶのかボーイフレンドと呼ぶのか、まだ迷う彼と、一緒に帰宅した。

 公園で、初めてのキスをした。


 その甘い吐息。

 芳しい香り。

 疼く欲望と、歓喜する身体。


 私は。

 絶望に満ちた眼差しで、彼を見つめたのだと思う。




 喰いたい。

 飲みたい。

 欲しくて。

 噛み砕き咀嚼して嚥下して。


 甘い、肉と血を余す事なく平らげたい。



 私は。

 初めて、自分が真っ当な人間では無い事を意識した。

 認識した。


 初めてのキスで。

 羞じらう前に食欲に敗けた。


 泣きながら。


 私は彼の血を啜り。


 泣きながら。


 私は彼の肉を噛みちぎった。



 いつもは普通の人間の歯に似せているのに。

 擬態が解けて、骨も噛み砕き…染み出る甘みを楽しむように咀嚼した。


 溢れた血をゴクゴクと呑んだ。

 自分の肉体が歓喜して、踊り出したいくらい悦んでいるのが解る。


 甘い。

 美味しい。


 一口啜る毎に。

 一口噛み砕く毎に。


 飲み込む毎に、消える「何か」を頭の片隅に意識した。



 じきに。

 どうでも良くなった。

 ただ、目の前の食事に集中した。

 何故、自分が泣いているのか、それも解らなくなった。


 美味しい。

 倖せ………倖せ?


 やっと充足感を得ようとしているのに、疑問が湧く。


 倖せ?


 もちろん。


 自身に問い掛け、頷く。

 だけどその回答は何処か自信に欠けた。


 何故、涙が流れるのだろう。

 何故、私はコレを今まで拒否してきたのだろう。

 色んな疑問が脳裏を駆け巡り、グラグラと視界が揺れた。


 それでも。

 私はソレの血を最期の一滴まで呑み干し。

 肉片も骨の一欠片も残さず、丁寧に咀嚼して。

 うっとりと……笑った。


 笑った。




 初めての食事に、私は非常に満足していた。

 全てを手に入れた充足感に満たされ、軽い酩酊感が心地好かった。


 クスクスと小さい乍らも笑いが込み上げ、けれど頬を伝う涙が不思議だった。




 何故。

 私は泣いているのかしら?

 余りに美味しくて、感動したのかも知れないと思った。


 もしくは。

 これ程のご馳走には、二度と出逢えない気がして、食べ尽くした事を惜しむのかも知れなかった。


 実際。泣いて惜しむに相応しい美味な獲物だった。

 初めての食事が、こんなに素晴らしくて良いのかと思った。

 それとも。

 これが普通なのだろうか?

 他の獲物も、全てこんなに素晴らしく美味しいのだろうか?


 期待と恐れが私の心に浮かんだ。


 私はコレがまた欲しい。

 コレが欲しくて堪らない。

 同じモノに。

 出逢えなかったら。


 私は永い時を。


 ずっと何処か渇いたまま生きて行かなければならない。


 そう思った。


☆☆☆



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ