表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/28

001人物?紹介他

少しずつ追記します。

気が向いたら更新します。

ホラーなのかな?ファンタジーの気もしないでは無いけど、冥界の話も私の中で固まってるから凄く独自解釈な幽霊とか、多分グールや吸血鬼などが多いです。聖野一族も未来では落ち着いてますが、過去には吸血鬼狩りが有りました…みたいなww



002「◇渇望◇初めての渇き」

女の子?の食人鬼グールです。ずっとお腹が空いてます。渇いて飢えて。もう我慢出来ません。そして、とうとう食べてしまいました。


003「◇隣人◇痴漢道」

ある意味、周囲は包囲されている。一寸先はマトモではナイ人?たちに囲まれた主人公。

恋した相手は吸血鬼。しかしその恋心も本物か否かはワカラナイ。


004「◇地域◇開かずの踏切」

幽霊が見えます。同じモノを見る人と出逢った事が有りません。

自らの正気を疑い、その目に「見える」世界に耐え続け、半ば狂気に足を踏み入れた主人公の正気を保つ為の「材料」は。


005「◇渇望◇僕のゴハン」

002の息子。彼女は喰らわない。喰わずに済んだ。でも代わりのゴハンは………。どうして僕には感情が有って、なのにどうして美味しいんだろう。※side18R有り。


006「◇地域◇墓地の石垣、鈴鳴る踏切」

私の傍は霊が集まります。普通に見えない人も、何となくワカルみたいですね。困った体質の霊感少女2回目の登場。


007「◇地域◇学校」

学校にも沢山の異形が居ます。特に教室はカオス。私は自身の正気を疑う理由の殆どが、ココに有る気もします。こんな日常、オカシイと思いませんか?※side18R数話


008「◇地域◇エロ影の心境 其ノ一」

◇地域◇の主人公霊感少女を慕う人外ソノ1。少しコメディ。日々主人公に相応しくなるべく精進するエロ影の話。


009「◇渇望◇望まぬ栄光」

食人鬼。愛情の無い相手は、最後の一口が食べられない。好きな人は食べ尽くせる。食べ尽くせば強くなる。望んで強くなった訳でも無いのに、愛情の無い食人をする一族に羨まれ敬われ、忌まわしく思う強者。


010「◇地域◇帰宅部は誘惑されます」

帰宅途中にある甘味屋では招き猫が誘惑します。真っ白な化け猫は愛らしいモフモフです。


011◇地域&隣人◇人外密度

ご近所も自身の正気を疑わせる人外が沢山います。何より彼らの自身に対する友好的な態度が、自分を人間だと云い聞かせないとならない狂気の材料になりかねません。自身を人間だと思えばこそ、抑えられている狂暴なまでの「何か」を宥め乍ら暮らす主人公です。


012◇渇望◇王と呼ばれる男

002の少女が成長した女性。つまり005などの主人公の母親です。やっと父親人間だと判明。父親との恋愛の過去編は書くかどうか不明です。←二人目な訳ですが、喰らうの我慢して今度こそ恋愛して子作りした話。最後は喰らうけど………。






◆人◇物◆紹◇介◆


メイン◇地域◇


地域主人公。色々有っても我関せずな態度。木梨菖蒲キナシアヤメ。人外は闇に惹かれるように木梨菖蒲に惹かれる。やたら執着されるか←エロ影や妖猫や霊など……、安らぐので友情を抱かれたりしやすい←吸血鬼や食人鬼や異世界の神など。美少女だが人間の男は彼女に怯む。つまり恋愛とは無縁。←堕天の悪魔に出逢う日まで。


エロ影を叩きのめす湊川静流。吸血鬼。木梨菖蒲には優しいが、基本的に冷たい態度。聖野の四天王。嫁探しで学園に。木梨菖蒲は嫁候補筆頭。しかし片思い且つ別に然して恋着する訳でも無い。単なる友情。


エロ影試練其の二。いつも柔和に微笑む生徒会副会長の三ツ木司郎。食人鬼。木梨には比較的気を許している。強いからウッカリ食べたくなっても逃げてくれると思っているので、こんな娘を好きになれたら良かったなあ……と無い物ねだり。惹かれるが恋にはならない。友情?が生まれてる?


エロ影のお気に入りの、巨乳の双子姉妹。しょっちゅう居眠りをする大胆且つ我が道を行く早瀬成美ハヤセナルミ。活発な印象。派手系。

隣の席は寡黙で大人しそうな早瀬紗英ハヤセサエ。顔立ちは派手美女候補だが、知的且つ控えめな雰囲気。思考は割と饒舌で微妙な性格。


エロ影の試練其の三、もう一組の双子。山田姉妹。山田姿子ヤマダシナコ。レズ。

山田美奈子ヤマダミナコ。観察者。主人公とは仲が良い?。

普通の人間では無い。


宮前秀ミヤマエシュウ。兄は学園が違うが、実は双子。宮前の兄がこの学園でついでに同じクラスだったら、三組の双子が居たのにちょっと残念。宮前男前と呼ばれるくらい正統派の二枚目だが、このクラスではソコまで目立たない。


エロ影のお気に入り、田中少年。BL的要素満載で周囲の視線を集めるが、本人にそのケは無い。普通に苦悩するあたりが、ある意味クラスの生け贄的な存在。






◆◇IF地域◆◇

過去、その地域は捨てゴマから保護区になった。聖野の郷が有る為。聖野の長をリルーラが気に入っている為。聖野の郷が保護区になるのは、初めてでは無かったが、その地域が捨てゴマに撰ばれたのは初めて。

過去、預言者が地域に生まれた。彼はマイナーなゲームクリエイターだった。

それが預言書だと、ゲームをする人間たちは気付かない。知るのは人間以外のモノばかりだった。

紅き闇は、彼に会う。紅き闇は、闇媛が光の媛紫蘭花の「奇跡」のスペアでもあると知る事になる。しかしオリジナルをセルストが愛したなら、スペアは本人の運命を生きる。魔界の女帝となる闇媛は、しかし悪魔に出逢うまでは自らの狂気に怯え乍らも、諦観の眼差しを持つ少女でしか無い。

神々はそのゲームで実験を始めた。ゲームを知る脇役ならば、女帝に勝てるだろうか?

現実の未来と、ゲームから生まれた幻視世界。神が選んだゲーマーと、選んだ脇役。その脇役に与えられたチカラ。

IFの世界では、違う物語が紡がれ始め。

現実の中では当たり前の様に、預言が果たされて行く。

※201207月末そろそろIf世界編突入します。通常部分も続きます。Ifは神司たちの作成した「世界」で、「主役」は過去の地域世界に住むゲーマー。勿論ゲーマーはゲームが未来の預言世界とは知りません。

※大抵のキャラは選択可能です。生まれたときからか、それぞれのキャラの主要な物語「開始」年齢より少し前からの、二点から開始年齢を選択可能です。どのキャラからも全てのキャラを攻略出来る可能性を持ちますが、その難易度はキャラによって違います。例えば、紗英で開始した場合の山田姉は攻略難易度が無きに等しい状態になりますが、他のキャラからだと山田姉妹は双方ともに難易度が高めです。菖蒲は悪魔以外のどのキャラで開始しても攻略難易度が高いムリゲー状態です。ゲームクリアした場合、リセットするかしないか選択出来ます。次のキャラの選択はリセットしない場合重要になります。リセットしない場合は、以前の世界を別キャラで体験する事になります。既に攻略したデータ通りにそのキャラは進みますが、自分に協力させる事が可能です。あくまでも「自分」が主であり、以前のキャラは分身の様なものです。

リセットして、別キャラで最初から楽しむ事も可能です。セーブデータは実際に進めるゲームを含めて3つまで保存できます。攻略キャラの多いクリアデータは、セーブする枠が有るなら保存をお奨めします。

◇◆◇◆



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ