表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/6

キャラクター説明

初登校ですこんにちは^^

今回は戦隊ものが書きたいなぁと思い、

「七色戦隊アチスタ7!」というものを作ってしまいました。

元(アチスタ7たち)は皆友達です

アチスタレッド




・いちおうリーダー。最近観察日記をつけてたりする。


・団体行動がほとんどなので、いない時は大きく存在を消す。もしくはヒステリックに悲しまれる。


・勉強が大の苦手。問題解こうとしてもワカラナイ。


・戦うときはアチスタビームやメダルのなかの『100』と書かれたハンマーが出てきて、そのハンマーで戦う。パンダも出てくる


・緊急時(敵が巨大化など)のときはメダルの中のハンマーが巨大化する。アチスタビームの威力がでかくなる。


・しかし、アチスタビームはなかなか撃ちたいところに撃てないので、毎回いろんなものを破損。ハンマーは軽くなるので威力が弱くなる。







 アチスタオレンジ




・団員。「神」という名所をもつ。最近グリーンを驚かそうとしている。


・たまにいないときがある。しかし戦うときはとても大切な役割なので、いないと悲惨なことになっている。


・戦うときは、いつも持ち歩いているバイオリンで戦う。バイオリンを奏でる弦は、たまに剣になったりする。


・バイオリンはオレンジ特有なので、ほかの人が使おうとしても、音は鳴らない。もしくはひどい音が鳴る。


・オレンジがバイオリンを弾くと、音符が形となって出てきて、敵を集中攻撃する。一つの音符あたり1ヒット。


・たまに音符が出すぎて本人が音符まみれになったりする。







 アチスタレモン




・団員。ピンクといると変体発言連発するので周りは引き気味。


・ニヤッと笑うときは、なにかしらおかしいことを言う。


・「イエロー」という言葉は嫌いらしい。


・戦うときは、武器はあまり使わずに戦う。つまるところプリ●ュアと同じ。


 時間ループができる。意外とメルヘンチックな攻撃があったりする。


・戦う衣装もまさにプリ●ュア。実はアリスにでてくるような時計を持っている。


・たまにビームのようなものがでてくるのは、たまりきったパワーが時計から出てくるせい。結構敵にあたる。あたると一部分こげる。








 アチスタグリーン




・団員。アチスタ7を考えたのはこの人。なにかしたよくジャンプする。


・基本マイペース。なので、ごくまれにどこかに行く。


・歩くたびによくジャンプするので、よく驚かれる。


・すきなものがわさび、シーラカンス、おふだなど、変わった趣味(好み)があるせいで、武器までもがそのまんまになってしまった。


・戦うときはおふだを投げ、敵を自分の性格と同じにする。敵によっては弱くなったり強くなったりする。たまに敵の体をおふだで切るときがある。わさびは乗ったりたたいたり。


・わさびはよく折れる。


・頭についているのは実はブーメラン。巨大化する。


・実際のリーダーよりもリーダーっぽいので、レッドやパープルから「グリーンがリーダー!!」と、よくいわれる。








 アチスタブルー




・団員。ツッコミやボケなど、多彩な才能をもつ(いろんな意味で)


・グリーンとは話が結構合い、歌うなり変なポーズなり「ヤウー」なり、いろいろ。


・結構な運動神経の持ち主のため、戦うときにいないと悲惨なことになるpart2


・戦うときは、スケボで空中を舞い、ポケットにある手榴弾で攻撃する。


・たまになぜかポケットに、グリーンの武器の一部分が入っている。


・ポケットには無くとも、お菓子はたくさん入っている。


・「戦う」というよりも「遊ぶ」の思考のため、まじめには戦わない。

・ペロペロキャンディーを与えると、数秒で食べきってしまう。ある意味おそろしい子。


・「ヤパー」や「ほあちゃっ」など、不思議な言葉を発する。







 アチスタパープル




・団員。病んでいるときがある


・グチが多き、悩める少女。人のグチに付き合ってくれたりする。


・戦うときはナイフを使う。


・ナイフの種類は豊富。ジャックナイフだったり、包丁だったり、あるときは手術用のメスだったり。


・やたらと技がかっこよかったりする。


・刃物を持たせると喜ぶ、というか、無償に笑うので、刃物を持ったときのパープルは近づきにくい。


・刃物をダブルで持たせると本気でヤバイので、ほぼ全員が非難する。







 アチスタピンク




・団員。レモンと一緒に変体発言をする。かくさない変態。


・最近「わひゃひゃ」や「もっしゃもしゃ」と言っていることが多い。


・超のつくなまけもの。なまけものすぎて役に立たないことが多い。


・大体は「がんばれー」と応援している。そのたびに誰かに殴られる。


・戦うときはGペンを使う。


・しかし本人は、気まぐれ&めんどくさがりやなので、敵がいてもGペンを好き勝手に使う。


・妹を寵愛ちょうあいしているが、その妹には毎回罵声をあびせられている。だが本人は全く気にしていない








評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ