表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
<R15>15歳未満の方は移動してください。

終焉の物語

終焉の始まり

作者: トト

タイトルと似た曲をBGMに聞いて、切なさをイメージしてみました。伝わるといいのですが。


「……ああ。やっとか」

呟いた声はとても自分の声とは思えないほど、か細く、今にも消え入りそうだ。

事実、自分はもう死の淵にいた。

飢えを感じてからどんどん奪われていく生命いのちの欠片。

身を起こすのも出来なくなって、眠りと目覚めを繰り返す日々。

この身に残る生命はあとどれくらいだろう。


極々普通の仲の良い両親の元に生まれ、平和な日本で、特に病気をすることなく大人になって、恋をしたり、勉強したり、遊んだり、仕事をしてきた自分。

高校に入ってから生まれた妹や両親、仲の良い友達、付き合い始めた憧れだった恋人。

そんな幸せな世界がずっと続くと信じていた。


何もかもが一変したのは、妹が5歳の誕生日を迎えようとしていたその日。

雨の中、買出しに出かけた両親を見送り、学校から帰ってくる妹のための誕生日のためにケーキを焼いていた。そして轟音に突如の暗闇、自分目がけて落ちて迫る天井の壁。気づいたら暗闇の中、ほんの僅かな隙間に閉じ込められていた。運良く潰されはしなかったものの、逃げ場のない隙間はすぐに滴る雨を貯め始めていた。体も満足に動かせず、しかし救助を待つには時間がない。しかし雨に体温を奪われ、震える体では何かできるわけもなく、結局は水に呑まれてしまった。

死を覚悟した。そして―――、


私はこの世界に落とされた。


見渡す限り水に覆われた大地に、天を貫くほどの大樹が一本。

<終焉の始まり>と呼ばれる世界に。



麻織まおり?起きたのか」

そして出会った。一人ぼっち神様と。


「エド」

終焉の始まり(この世界)>そのものである、エド。最初は理解し難くって、呼び名もないから、エドと呼んだ。

エンドからとった安直な呼び名だけど。



「……実を食べないか?」

大樹に成る実。一つを食べれば数年は生きる。大きさは様々だが、どれも様々な世界に生まれてくる生命。

なにも知らずに空腹を満たすために食べてしまった5年前。そして実を食べた瞬間に脳裏に浮かんだ、ある風景。一人の妊婦を囲む男性とお腹に耳を当てる少年。傍から見ても幸せそうな家族。



――私は、私は。

理解してしまった。

私は、あの家族に生まれるはずだった子どもの人生を奪ってしまった。

生きる以上誰かの生命を犠牲にする食物連鎖。

5年しか生きられない生命だった。そう、折り合いをつけるのは簡単だ。

だが、再び大樹から実を取ろうとは思えなかった。実に手をかけるたび、幸せそうな家族を思い出す。



「……ごめんね」

生き続ける勇気がなくて。弱い私で。


幸いだったのは食べた実の5年分の生命がそのまま私の生命の5年分となったこと。

不幸なのは私の寿命はほとんどないということが分かったことか。

つまり、この世界に来てすぐ死ぬはずだった私は、実を食べた分だけ生き長らえることができる。でも。

もう食べない。癒えた体で誓った。もらった分のいのちだけ生きると。

体が久しぶりに空腹を覚えるようになっても、その誓いは変えられなかった。



「……どうしても?」

不満そうな声。きっと3年かけて習得した拗ね顔をしているのだろう。

目が見えないのが残念。輝くような銀糸から見える貴方の顔はとても綺麗だから。

思い出してちょっとだけ、笑った。

5年。この世界で、一人ぼっちの神様との生活は思いの外充実していた。

うれしい、たのしい、おもしろい、おもしろくない。

5年かけて、私が真っ白な神様エドに教えたこと。

貴方が笑ってくれたから、私も笑って生きてこれた。

だから罪を知って尚、咎めない貴方に、もらった生命のせめてもの恩返しとして。



「……またいつか」

会えるかな。この世界のものではない私は、魂だけでもあの世界に帰れるのだろうか。

でも私がいなくなったら、貴方は一人。

別れを惜しんでくれる貴方を一人にするのは、私が寂しい。



「麻織はどこへいくのだ」

貴方が寂しくなくとも、私が。

だから。




「………生命が生まれ帰るところに」


終焉の始まり(あなたの世界)へ。


薄れ行く意識の中で、一度も触れられなかった貴方に抱きしめられた気がしたのは、私の願望かな。




読んでいただきありがとうございます。


初投稿なので、なにか気になる点がありましたら感想でお願いいたします。


短編か連載で悩んだのですが、短編扱いにして、次の神様視点(短編)で終了予定です。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ