表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/99

プロローグ

 テレビ越しから聞こえる大きな歓声。それと重なるように、興奮気味の男が捲し立てるように言葉を連ね叫んでいる。


 聞こえてくるのは record 記録という単語。誰かが何か記録に残るような、歴史的快挙を行ったらしい。それがニュースになって、たった今映し出されている。


 テレビは点けっぱなしにしていたが、真剣には見ていなかった。だからそれが誰かも分からない。分かるつもりもない。ただ騒音に感じテーブルにあるリモコンで電源を消した。


急に夢から覚めたように部屋の中に静けさが戻る。聞こえるのは、食パンを焼くために稼働しているトースターの音と洗濯機が回る音くらい。


 朝から嫌なニュースを見た。反吐が出る思いで欠伸をしてコーヒーを飲んでいると、携帯の画面が光る。アルファベットが羅列し、英語の文章が映し出されていた。


「おはよう兄弟。今日は夜八時に、いつものクラブの前で集合な。」


 彼は携帯電話を手に取ると、慣れた手付きでアルファベットを打ち出した。今日はバイトがあるから、終わったあとすぐに向かわなくてはいけない。


「OK, bro.(了解)」


 一体自分はなんのためにアメリカに残っているのだろうか。何度も答えを考えた疑問が浮かび不意に壁を見た。そこにはアメリカンロックミュージシャンのポスター。野球に関連したグッズなど、一つも置いていない。


やはり日本に帰るべきなのか。


 今度は携帯が震えた音が意識を遮りもう一度画面を見る。きっと先ほどの友人から返信が来たのだろう。気軽に見た画面には違う言語が並んでいた。


「こんばんは。アメリカでは朝ですね。今日も一日体に気をつけてください。」


 そのメッセージを見たときに思わずため息が出る。思い出した。何故未だにアメリカにいるのか。


自分は日本に帰ることを恐れているからだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ