表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
3/3

03



 美亜と彩名と別れ、帰路の途中の住宅街を歩く。

 血のように赤い夕焼けの空。無言で立ちつくす電柱。同じ形の住宅。

 それらに夕焼けの光が当てられ、哀愁漂う影を作り出している。

 人通りの多いはずの住宅街。それなのに今日は、買い物帰りのおばさんも小中学生も、人っ子一人もいない。

 普段は明るく和気藹々とした雰囲気の住宅街。

 今日に限っては、酷く寂れて、不気味な雰囲気に感じる。


一輝(かずき)と帰れば良かったな」


 ふと、幼馴染み兼クラスメイトである飯塚一輝(いいづかかずき)が脳裏に浮かんだ。

 一輝とは家も隣同志で、家族ぐるみで仲の良い。妹の秋那(あきな)なんか、一輝の事を兄弟みたいに扱っている。

 けど、最近は美亜達と一緒にいて、一輝とはあんまり喋らない。

 これが思春期とかいう奴なんだろうなぁ。そんな事を考えていても、気味の悪いメールの事は頭の片隅にこびりついてはなれない。


 でも、メールを削除してしまえば、それで終わり。

 私はケータイを取りだしたあのメールを開いた。


「あれ?」


 よく見てみると、あの文には続きがあった。




『 “ ×× ”メール受信者<桃瀬夏樹様>。

  “ ×× ”メールを受信したあなたには、死なない程度の不幸が訪れます。


  又、このメールは削除することが出来ない。                 』





「なにそれ?」


 呟きが外に漏れた。

 どうして私の名前を知っている?

 薄ら寒い悪寒と吐き気、立ちくらみに襲われる。

 立っていられなくなり、近くの家の塀に手をついた。



 大丈夫、消せば、それで、終わり。


 暗示をかけるようにくり返し、繰り返し、そう頭の中で唱えて、削除のボタンを押した。

 でも、ケータイの反応は私を嘲けわらうような返答だった。


『削除できません』


「え?」


 どうして?

 もう一度ボタンを押す。


『削除できません』


 押す押す押す押す押す押す。


『削除できません』


 現れるのは、同じ文面。

 気味悪い。気味悪い。気味悪い。気味悪い。

 強い風が吹き抜けてきて、私の髪とスカート、電線を揺らした。








             直後









 何かが、目と鼻の先に落ちてきた。

 その何かは、ガシャン、と煌びやかな音をたて、粉々に砕け散った。

 それと同時に右足に痛みが走る。

 え? え? 何?

 数秒遅れて、混乱する私は後ろに後ずさった。

 痛みが走った右足を見てみると、浅く皮膚が裂け、赤色の血が傷から滲みでている。

 地面に視線を移すと、ホームセンターに売っている、メルヘンの世界に出てきそうな小人の置物が―――頭が粉砕している状態で転がっていた。

 塀の上を見上げると、薄気味悪い笑みを浮かべた小人の置物が五体、ならんで置いてある。

 そう内の一体が、さっきの強風に煽られて落ちたらしい。


「あぶなっ……」


 もし、あの置物が落ちてきた所に私が立っていたら……。

 右足の軽い傷では済まなかったかもしれない。

 そう考えると、身震いしてしまう。

 

 一瞬、“ ×× ”メールのことを思い出した。



 ――――――偶然。これは偶然だ。




 そう言いつける自分がいた。





評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ