表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
85/148

極悪少女とビスクドール ~一回きりだぞ約束は!~

功一は綺羅を見ると笑顔で

「この前から綺羅は中々鋭いと思っていたけど生意気なだけじゃなくて鋭い眼力もあったんだな」

と褒めた。


…。

…。


綺羅は功一を見ると

「功一…お前に言われると褒められた気がしないな」

と目を細めて告げた。


悠は心で

「生意気という言葉が一言多いんだよな」

と呟いた。


功一は驚きながら

「何故だー!」

と叫び

「綺羅は素直じゃないからな」

とぼやいた。


己の一言多いことに気付いていない功一であった。

ただ、その場にいた厚村も鮎川も全員気付いてはいたのである。


厚村は三人を自宅へと送り届け弁護士事務所に戻ると門崎里子を警察へと連行し指紋の件を追求した。


彼女は弁護士費用の一部を横領し、それを川瀬ひかりに注意を受けていたのである。

谷あやめに言われると首になり弁護士としての資格も剥奪されてると恐れての犯行だったと自供したのである。


鮎原は事件が解決した後に厚村に

「それで、あの暗号のことはまゆずみ勲元刑事局長に知らせるのですか?」

まゆずみ聡刑事局長の父親ですよね

「刑事局長にも知らせた方が良いのでは」

と聞いた。


厚村は鮎原を見ると

「…お前は刑事局長の秘蔵っ子だったな」

と告げた。


鮎原は頷いて

「ええ、刑事局長が俺を取り上げてくれたので」

尊敬もしていますし

「局長を支えていたという黒崎玲という人に憧れているので何時かあの話の人物のようになれればと思っていますけどね」

綺羅ちゃんには敵いませんけど

とハハッと笑って答えた。


厚村は微笑むと

「そうか」

と言い

「先の件は俺から刑事局長に知らせる」

お前は刑事局長の名誉にかかわる話だから事が分かるまで知らぬふりをしておいてくれ

と告げた。

「それがお前と刑事局長を守ることになる」

いやこの日本を守ることになる


鮎原は目を見開きいつもと違う様子の厚村を見つめた。


厚村は「いいな」と言うと

「今日はラーメンでも食べに行くか」

と歩き出した。


最後までお読みいただきありがとうございます。


続編があると思います。

ゆっくりお待ちいただけると嬉しいです。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ