表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴石奇譚  作者: 貴様 二太郎
番外編
25/200

黒玉番外編 初めてのクリスマス ★

12月13日の活動報告に載せたものです。

あとがきに挿絵がありますので、苦手な方は挿絵機能offでお願いします。

 年の瀬も押し迫ったある日、それは届けられた。


「ねえジア、これは何かしら?」

「ドレス……にしては随分と丈が短いわね」


 贈り物の箱を前に、眉をハの字にして困り果てているミオソティス。その隣には眉間に皺を寄せたアルビジア。

 二人を困惑させている原因――それは今朝オルロフから届けられたミオソティス宛の贈り物だった。

 中身は真っ赤な天鵞絨(ベルベット)の女性もの服一式。首元や裾、長手袋(オペラ・グローブ)には真っ白な毛皮(ファー)が飾られているかわいらしい意匠。ただスカートの丈がやけに短く、かろうじて膝が隠れる程度しかない。しかも、背中もかなり開いている。


「とてつもなく嫌な予感しかしないわ。ティス、これは見なかったことにしましょう」

「い、いいのかなぁ……。お礼とかどうしよう」

「無視していいから! あの変態王子、絶対ろくなこと考えてないもの」


 ぷりぷりと怒るアルビジア、そしてそれを見て困ったように笑うミオソティス。


「あー、もう! 今日の今日で夜会の招待断るなんてできないじゃない。でも、こんなものが贈られてきたのにティスを一人にするなんて……」

「ジア、私なら大丈夫だから。ね? 安心して夜会、楽しんできて」


 その後、ミオソティスは渋るアルビジアをなだめ説得し、なんとか無事夜会へと送り出した。

 そして一息ついたその時、まるでアルビジアがいなくなるのを待っていたかのようなタイミングで奇妙な服を着たオルロフが現れた。


「今朝贈ったもの、ちゃんと見たか?」

「オルロフ様! 見ましたけど……そのお召しになっている服もですが、一体なんなのです?」


 するとオルロフは「そうか、見たか」と満足そうに頷き、どこか含みのあるような笑みを浮かべた。


「なあティス。お前、『聖誕祭(クリスマス)』って知ってるか?」


 ミオソティスは初めて聞くその言葉に首を傾げた。そして素直に「知らない」と言うと、オルロフの笑みがますます深くなった。


「なんかな、人間たちの世界の祭りの一つらしい。大きな木を飾り付けて贈り物をしあい、親しい者と過ごすんだと」

「なんだか面白そうですね」

「だろ? そこで今朝贈ったあの服だ」

「あれ……ですか? あれが、そのお祭りに何か関係あるんですか?」


 怪訝な表情になったミオソティスに、オルロフはしかつめらしい顔で「大ありだ」とうなずく。


「今、俺が着ているこれもだがな。あれはその祭りのための正装だ」

「あれが正装ですか⁉ 人間たちはこの百年の間で随分と変わったのですね……知りませんでした」


 驚愕し、オルロフに尊敬の眼差しを送るミオソティス。その純粋な眼差しに、オルロフは一瞬だけ目を逸らした。


「と、とにかくだ。俺の屋敷にその飾り付けた木を用意したんだ。見に来るだろう?」

「はい! では、すぐに着替えてきますね」


 好奇心に瞳をきらめかせ、跳ねるような足取りで屋敷に入っていくミオソティス。その後ろ姿を見送るオルロフの笑顔。しかしそれは、明らかに悪い大人のものであった。


 しばらくすると、ミオソティスは周りを窺うようにこそこそと屋敷から出てきた。


「オルロフ様……いくら正装とはいえ、やはりとても恥ずかしいのですが」

「いや、お前今、思いっきり外套(コート)着込んでるだろ。中身、まったく見えないんだが」

「あ、当たり前です‼ あんな格好で人前に出られるわけないじゃないですか!」


 頬を真っ赤に染めてうつむいてしまったミオソティス。それを見たオルロフは心の中で思い切り悶えていた。


 そんなこんなで到着したオルロフの屋敷。そこはきらめく魔法の光で屋敷全体が彩られており、ミオソティスの心を瞬く間に浮き立たせた。

 特にミオソティスの心を躍らせたのは、玄関広間(エントランス)にそびえ立つ大きな樅ノ木(もみのき)だった。生の木というだけでも珍しいのに、キラキラとした様々な人形や小物(オーナメント)で飾り付けられた樅ノ木は、まるで絵本の世界から飛び出してきたようで。


「すごい! すごいです、オルロフ様‼ まるで夢の世界に来たみたいです」


 頬を上気させ、喜びを全身で表すミオソティス。それに引きかえオルロフは落ち着かないようで、妙にそわそわとしていた。


「なあ、ティス。屋敷の中は暖かいだろ? コート、預かるよ」

「あ、はい。そういえばオルロフ様のお屋敷は随分と暖かいのですね。もしかしてオルロフ様は寒がりなのですか?」


 何も疑うことなく、あっさりとコートを渡すミオソティス。オルロフはそれを使用人に預けると、突然ミオソティスを抱き上げた。


「な、何するんですか! おろしてください‼」


 突然のことに真っ赤になって抵抗するミオソティスに、オルロフはこの上なく楽しそうな笑顔を向けた。


「ティス、知ってるか? 聖誕祭ってのはな、赤い服着た人からプレゼント貰えるらしいんだ」

「し、知りませんよ! そうならそうと先に言っておいてくれれば、ちゃんと用意したのに」

「いや、いい。プレゼントなら今、ここにあるからな」


 そう言って笑ったオルロフの顔は子羊の前の狼、まさに捕食者のものだった。

挿絵(By みてみん)

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] ラストはもう、お熱いことで……。 としか。 婚前交渉、否定派じゃないですよ。 ヘタレ王子、頑張ってください。 まあまあ、見事にブラックダイヤモンドがデレて、一件落着でした☆
[良い点] 黒玉の章、読ませていただきました! 童話みたいにロマンチックな終わり方、ほんと素敵でしたー! 男なら唇一択ってオルロフさまの台詞が妙に男らしくて面白かったですw 個人的に破天荒な百花の魔法…
[一言] ミオソティスさんが圧倒的に可愛いのと圧倒的に変態紳士な殿下でなんかホッコリしました笑 殿下は、残念ながら次のステージには行けませんでしたね
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ