表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
貴石奇譚  作者: 貴様 二太郎
番外編5
148/200

白昼悪夢の誕生歌 ★

「パーウォー、お誕生日おめでと~」


 勢いよく開け放たれた緑の扉から能天気な声と共に現れたのは、百禍こと百花の魔法使いマレフィキウム。


「え~、ありがと! ……まあ、昨日だったんだけどね。ううん、でもすっごく嬉しい!」

「え、昨日だっけ? あ~、ごめんごめん。でも、別にいいよね? だって、僕がお祝いしたい気持ちは変わらないんだからさ」


 微塵も悪いと思っていなさそうな笑顔で、マレフィキウムは浮揚ガス(ヘリウム)よりも軽い謝罪を投げた。そんな息子の相変わらずな様子に、パーウォーは仕方ないなと、けれどとても嬉しそうな笑みを返す。


「パーウォーさん、こんにちは~」

「こんにちは」


 階下、店の方から少年と少女の声が響く。しばらくすると軽い足音と共に、勝手知ったる様子でヘルメスとリコリスの二人が二階の応接室へと顔を出した。


「あれ? マレフィキウムさん来てたんだ。またなんかやらかしたの?」

「赤毛く……ヘルメス。きみ、相変わらず失礼だねぇ。言っとくけど、まだ何もしてないよ! それと今日は、パーウォーに誕生日おめでとうって言いに来たんだよ」


 マレフィキウムの言葉に、ヘルメスとリコリスが同時にパーウォーへと顔を向けた。


「パーウォーさん、今日誕生日だったの⁉」

「パーウォーさん、おめでとう!」

「二人ともありがと」


 素直に喜びを表す二人にパーウォーの顔もほころぶ。


「あ、でも正確には、今日じゃなくて昨日だったんだけどね。愛の月二五日がワタシの誕生日……っていうか、拾われた日なのよ」

「そっか、パーウォーさんも……。でも、そんなの問題ないよ。僕も本当の誕生日知らないし。トートが僕を見つけてくれた日だから、僕はその日が誕生日でいい。その日じゃないと、やだ!」

「そうね。ワタシも、コルがワタシを見つけてくれた日がいい。大切な人が、初めてワタシにくれたものだもの」


 場が少々しんみりとなってきた、そのとき――


「お誕生日会、しよ!」


 元気いっぱい、瞳をキラキラさせたリコリスが手をあげて発言した。


「わたしたち、用意する。パーウォーさん、待ってて!」

「あ、リコリス! 待って待って、日にちは? 場所は~?」


 来て早々、あっという間に帰ってしまったヘルメスとリコリス。いったいなんの用だったのかと首をかしげながらも、パーウォーは自分のために一生懸命になってくれる二人の姿に嬉しさをにじませていた。


「そっか~、誕生日会やるんだ。よかったね、パーウォー。そうそう、ニアの誕生日も来月なんだよ。って、それで来たんだよ!」

「アンタ、ワタシの誕生日祝いに来たって言ってなかった?」

「いやいや、もちろんそれが本題だよ。やだなぁ。かわいい息子の真心を疑うなんて、ひどい」


 見え見えのウソ泣きを始めたマレフィキウムに、パーウォーは「はいはい、ごめんなさいね」と苦笑交じりの謝罪を返した。


「でね、それとは別に用もあってね」


 涙はどこへやら。マレフィキウムはいつも通りのへらりとした笑顔に戻ると、さらりと話題を切り替えた。


「さっきも言ったけど、来月、ニアの誕生日なんだよ」

「それは聞いたけど」

「あのさ、ニアに誕生日の贈り物(プレゼント)をしたくて。かわいい服がほしいんだけど」

「アンタ、お金あるの?」


 パーウォーの無情な問いに、マレフィキウムは雷のごとき速さで顔をそらした。


「大事な人に贈るものくらい、きちんと自分の力で手に入れなさい。それとも、レフィ以外の誰かの力で手に入れた物で喜ぶニアちゃんの顔が見たいの?」

「それはやだ!」


 そらしたときよりも速く顔を戻すと、マレフィキウムは叫んだ。


「なら、まずは自分の力でお金を手に入れなさい。温室の花を売るとか、やりようなら色々あるでしょ。そもそもアンタ、日々の生活費どうやって工面してんのよ」

「ん~、カーバンクルたちにお任せ? でも、わかった。僕も、自分の力でお金を手に入れてみる。帰ったら、あいつらにやり方聞いてみるよ」

「がんばんなさい。お金を稼ぐ手段は、覚えておいて損はないから」


 神妙にうなずいたマレフィキウムの頭を、パーウォーがぽんぽんとなでる。


「ねえ、レフィ。そういえばアンタ、ワタシの誕生日を祝いに来たのよね? ニアちゃんへのじゃなくて、ワタシへのは……?」

「え? パーウォーに贈り物(プレゼント)?」


 きょとんとした顔を返してきたマレフィキウムに、パーウォーの逞しい肩ががっくりと下がった。


「あ、そうだよね。うん」


 あははと軽く笑うと、マレフィキウムはパーウォーの肩をぽんぽんと叩く。


「まあ、僕が来たのがプレゼントでしょ?」


 自信満々、自分が愛されていることにわずかばかりも疑いを抱いていないマレフィキウムの笑顔。けれどそれは、パーウォーの注いできた愛情をしっかりと受け取ってくれていたという証でもあって。


「もう、ほんっとこの子ったら!」

「いたっ! 痛い痛い、ちょっ、力強すぎだか痛たたたたた‼」


 強すぎるパーウォーの抱擁に、マレフィキウムの悲痛な叫びが響き渡る。けれどこの店――マラカイト――から悲鳴が聞こえるのはもはや日常茶飯事。階下の店員も客も、近所の人たちも、誰もそれを気にしない。


「ごめっ、ごめんなさいーーーーー! あとで、誕生日会にはちゃんと贈り物持って……くる……か……」


 ちなみにこのあと、喜びのあまりつい鼻歌をもらしてしまったパーウォーのせいで、一帯に甚大な被害が出た。アルブスの町の人々残らず全員、パーウォーの鼻歌で昏倒してしまったのだ。幸い、命にかかわるような事態にはならなかった。しかし一瞬とはいえ、悪魔の歌声はアルブスの人々の記憶には残らずとも、心の奥底に深い傷を残してしまい……

 アルブスの白昼悪夢――そう、後世に語り継がれることとなった。

こちらのお話は、呂彪(ながとら) 弥欷助(みきすけ)さまよりいただいたパーウォーのお誕生日お祝いイラストを元に書きました。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] あったかい気持ちになりました(*´∀`) 成長、ですよね〜〜〜! イラストがあざと可愛かった! むしろおねだりに来てるやつ〜www 血はつながってなくても、愛し愛され、これぞ家族って気が…
[一言] わー、わー、パーウォーさんお誕生日おめでとうなのですよー!!! 息子の成長を見ているようであり、可愛がりっぷりがどこか孫育てをしているようでもあります(笑) 本当に台詞がめちゃくちゃらし…
[一言] レフィ、人のために贈り物をしようと思うまで成長したのですね。 愛の力って凄い。 パーウォーは成長に嬉し泣きしてもいいのよ。 しかし、オチwwwww これでこそパーウォーだと思いました。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ