表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちびっこ錬金術師は愛される  作者: あろえ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

70/99

70話:急いで帰る

 綺麗な夜空が明るくなり、太陽が昇り始める頃、アーニャはジルの背中を優しくトントンッと叩いてあげていた。


 寝ているジルがあまりにも甘えん坊になり、アーニャの腕にしがみつき始め、エリスお姉ちゃ~ん、と寝言を呟いてくるのだ。この姉弟はどれだけ依存しあっているのよ、と思いつつ、アーニャはあやしてあげている。


 エリスなら背中をトントンッと、優しく叩いてあげるだろうと思って。


 ちなみに、アーニャは見張り兼、ジルをあやしているため、寝ていない。結界石をもう一セット作る時間はなかったし、比較的安全な場所と言っても、見張りを無くすわけにもいかない。そのため、アーニャの徹夜のお共、睡眠と似た働きをする、自己治癒力促進ポーションを飲んで対処していた。


 しかし、ジルが眠ってから数時間もこんなことをしていれば、さすがにアーニャも冷静になってくる。


「私、何やってんのかしら」


 昨日は月光草の採取で雰囲気に流され、素直になり過ぎたのかもしれない。自分の心に嘘偽りはなかったし、ジルを名前で呼びたい気持ちはあった。この機会を逃したら、ずっと先まで言えなかったとも思う。


 ただ、親友の弟と二人で旅に出て、関係性が崩れないように手を繋ぎ、挙げ句の果てには、あやしている。自分のイメージからはかけ離れている行動に、アーニャはちょっぴり、虚無感を抱いていた。


「でも、この生活が嫌いじゃないよね」


 などと思いつつ、ジルの背中を優しくトントンッとしてあげるのだった。


 ***


 一時間ほど経過して完全に朝を迎えると、アーニャはジルを起こした。


 オムライスの材料しか持ってきていないこともあり、朝からオムライスを食べ、すぐに下山。帰りはジェムやポーションの在庫に余裕があるため、早く街へ戻ることを優先する。


 安全な場所について肩の荷を下ろしたいし、早くエリスの元へジルを返してあげたいし、治療薬の研究を進めたい。何より、もう一度夜が来る前に帰らないと、またジルをあやさなければならない。


 やっぱり母親みたいなことをするのは恥ずかしいと思う、アーニャである。


「絶対に今日中に街へ戻るわよ。ジルもエリスが恋しいでしょ」


「アーニャお姉ちゃんがいるから、大丈夫だよ」


「そこは恋しいって言ってあげなさい。エリスが聞いてたら、大泣きしてるわよ」


「エリスお姉ちゃんが恋しい」


「その調子よ。もう少しペースを上げるわ」


「はーい」


 思っていたよりも早く歩くアーニャに、文句が言えないジルはペースを合わせる。大人と子供の体格差がまったく計算されていないそのスピードに、ジルは必死に足を動かした。その不自然までのスピードに、ジルは……。


 ――本当はルーナお姉ちゃんが心配で早く帰りたいんだろうなぁ。だってアーニャお姉ちゃんは、ルーナお姉ちゃんのことが大好きなんだもん。よーし、頑張って歩くぞ!


 自分に問題があると思っていないジルは、妙に気合いが入っていた。今まで、てくてくてく、とゆっくり歩いていたにもかかわらず、テケテケテケ、と風属性のブーツを効果を最大限まで利用して、歩き進めていく。


 魔物が出てこようが関係ない。いつも以上にジェムを消費せずに済んだこともあり、まだまだ大量にポーチの中に眠っている。音を立てずに警戒して進むより、パリンパリンッとジェムを割って、早く帰ることを優先した。


「アーニャお姉ちゃんって、お金持ちだよね。エリスお姉ちゃんが、Cランク以上の魔石は高いって言ってたよ」


「受付嬢の金銭感覚と比べられても嬉しくはないけど、まだまだ余るくらいには持ってるわね。ルーナには内緒だけど、こんなことをやってるせいで二年も大赤字よ。治療薬が完成したら、謝らないといけないわ」


「ルーナお姉ちゃんは、怒っても優しそうだからいいよね。エリスお姉さんは怒ると怖いけど」


「まあ、そうね。ルーナが本当に怒ってるところは見たことがないもの。あの子は何に対しても優しすぎるのよ」


「アーニャお姉ちゃんと同じだね」


「どこが同じなのよ、人を見る目がないわね。錬金術師として活動するなら、ちゃんと依頼人の善悪を見極めなきゃ……ん? なんか、変なニオイがしない?」


 何か違和感を覚えたのか、アーニャは立ち止まった。クンクンッと空気の香りを嗅ぐ姿は、犬っぽい。


「急に立ち止まったら、危ないでしょ。それに、草のニオイしかしないよ?」


 手を繋いでいるジルからすれば、スピードを出した状態で急に止まられると、困ってしまう。腕がビーンッと引っ張られた影響で、ちょっとだけ痛い。


「悪かったわ、ジルが感じないなら気のせいね。一応、魔除けのポプリを付けて帰るわよ」


「えーっ!? あれ臭いのに……」


「私も行きだけにしようと思ってたわよ。ジェムは残ってるんだし、回復ポーションも余分があるもの。でもね、冒険者は慎重なくらいがちょうどいいのよ。文句を言わずにつけなさい」


「はーい」


 アーニャに押し切られたジルは、魔除けのポプリを付けて、街を目指す。ピクニックには相応しくない、嫌な香りを感じながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2023.7月より新作『女神の使徒に選ばれた私の自由気ままな異世界旅行とのんびりスローライフ』を始めました! ぜひチェックしてみてください!

 

https://ncode.syosetu.com/n3708ii/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ