表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちびっこ錬金術師は愛される  作者: あろえ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

68/99

68話:月の洞窟2

 洞窟をしばらく歩き進めると、大きな広場に到着し、自然と足が止まった。


 目の前に広がるのは、月光石が星々のように輝く不思議な場所。地面には月光石の輝きに応えるように月光草が淡く光り、ドーム状に広がる天井は解放感のあるプラネタリウムみたいで、綺麗な景色に圧倒される。アーニャが特別な空間と言い切るのも、この景色を見れば誰もが納得するだろう。


 数ヶ月に一度足を運んでいるアーニャは、ボーッと立ち尽くすジルとは違い、綺麗な空間に気を取られることなく、近くの壁に腰を下ろす。


「採取を始める前に、少し休憩するわ。途中で休んでもよかったけど、ここの方がいいと思ってね。ほらっ、隣に座りなさい」


 いつの間にかアーニャが離れていることに驚きながらも、ジルはゆっくり歩いて、隣に腰を下ろした。


「私も初めて来たときは、言葉を失ったわ。雲一つない満天の星空を何度も見たことがあるけど、この場所の方がずっと綺麗なんだもの。多分、月の魔力が充満する環境だから、心を奪われるくらいに綺麗なのよ」


 遠くを見るようにボーッと景色を眺めるアーニャの横顔に、ジルは視線を奪われた。


 月光石の明かりに照らされたアーニャは、瞬きするだけでも色っぽいと感じるほど、大人びている。いつもとは違う落ち着いた物腰を見て、月光石よりもアーニャが綺麗だと、口にしたら恥ずかしいことをジルは考えていた。


 そんなアーニャの魅力に見とれるジルの視線を、本人が気づかないはずもない。


「ん? どうかした? もしかして、ここの魔力に酔ったの?」


 ゆっくり首を動かしたアーニャと目線が重なり、ジルは急いで目を反らす。


「う、ううん、大丈夫。月光草も光ってるから、きれいだなって」


「なるほどね。あんたくらいのレベルになると、月光草の魔力が見えるんだもんね。また違った景色に見えるなんて、羨ましいわ」


「すごく……すごく、きれいだよ」


 アーニャお姉ちゃんが、とは心で思っていても、絶対に言わない。


「ルーナの治療が終わっても、ここには何度か足を運ぶと思うの。この場所に来ると心が落ち着くのよね。いつか私も、あんたと同じ景色が見てみたいわ」


「うん……。とっても、心が落ち着くよ」


 アーニャお姉ちゃんの隣は、とは心で思っていても、これも絶対に言わない。


 ロマンティックな雰囲気に流され過ぎなジルである。


「ねえ、こういう機会でもないと言えないだろうし、ハッキリ言っておきたいことがあるの」


 唐突に思わせぶりなことを言い始めるアーニャに、ジルはドキッとした。


 心の声が漏れていないか不安で挙動不審になるジルとは違い、アーニャはジルを見ることもなく、遠い目で輝く月光石の景色を眺めている。


「最初はね、正直あんたにエリクサーを使ったこと、ちょっとだけ後悔していたのよ。自分でもどうしてルーナに使わなかったんだろうって、どうしてエリスに渡したんだろうって、何回か考えちゃってね」


 予想もしていない話が始まり、思わず、ジルはアーニャを見つめた。


「でも、今はあんたにエリクサーを使ってよかったなって思ってるの。ルーナもエリスも楽しそうだし、私も毎日が楽しいのよ。少し前までルーナの治療薬が手詰まりで焦っていたことが、本当に嘘みたいでね。多分、全部あんたのおかげなんだろうなーって思うの。深い理由はないんだけど、なんとなくよ」


 錬金術の神様にジルが愛されていると思った時、アーニャは気づいたのだ。何度も大きな壁にぶつかり、どこへ行けばいいのかわからない状況が好転し始めたときから、いつも近くにジルがいることを。


「ぼ、僕もアーニャお姉ちゃんと一緒だと楽しいよ。ルーナお姉ちゃんも優しいし、こうやって一緒に出かけられて嬉しいもん」


 ただ、エリクサーで命を救ってもらったジルは、アーニャ以上に毎日が楽しい。寝込み続けて何もできなかった自分を、アーニャは自由にしてくれた。それだけでなく、錬金術を通じて色々なことを教えてくれるし、アーニャもルーナも良くしてくれている。


「ルーナはともかく、私に懐くのはあんたぐらいよ。ルーナ以外とこうやって誰かと二人で外に出るなんて、考えたこともなかったもの。ううん、できなかったって言った方が正しいのかもしれないわ」


 破壊神と恐れられるあまり、誰かと関わることに怯えていたアーニャは、自分を受け入れてくれる存在がいることが何より嬉しかった。例えそれが、小さな子供であったとしても。アーニャにとっては、守ってあげたくなるほど大切な存在になっている。


「エリスお姉ちゃんは? アーニャお姉ちゃんと一緒にピクニックに行きたがってたよ」


「そうね。早く治療薬を完成させて、四人でピクニックに行かないといけないんだっけ」


「その時はここに来ようね。エリスお姉ちゃんにも、この景色を見せてあげたいもん」


「まったく、気が早いんだから。まあ、いいわ」


 ため息混じりに言いながらも、アーニャは真剣な顔をして、ジルと向き合う。


「ルーナの治療薬は私が作るから、もうエリクサーのことを考えるのはやめなさい。あんた、ルーナの代わりにエリクサーを飲んだこと、ずっと引きずってるでしょ。これ以上、私に恩とか感じなくてもいいの。そういう風に思われてるの、嬉しくないのよ」


 ジルに重荷を背負わせているとわかってた。エリクサーで命を助けた自分が言わなきゃいけないとわかってた。エリクサーで命を救ったという恩が、呪いのようにジルに纏わりついていると気づいてた。


 それでも、ずっと言えなかった。こんな雰囲気に流されでもしないと、アーニャは自分の素直な気持ちを伝えられないから。


「でも……」


 何か言いたげなジルの口を、アーニャは人差し指で塞ぐ。


 ルーナの治療薬を完成させるために、この子はどんなことがあっても絶対に協力してくれる。弱体化して戦闘できない自分とこんな場所に来るこの子は、絶対に自分を裏切らない。


 だから、自分ももう少し心を開きたい。信じてくれる、この子に応えるためにも。


「でも、じゃないわよ。ほら、早く月光草の採取を始めるわ。どれを摘めばいいのか教えなさい、()()


「……うん!」


 勢いよく立ち上がったジルは走り出し、月光石に照らされる道を駆け抜ける。


「アーニャお姉ちゃん、あっち! あっちに綺麗なのがあるの」


「せっかく休んだんだし、ちょっとは落ち着きなさい。転んでも知らないわよ」


 そう言ったアーニャの顔は、今までで一番温かい表情をしていた。名前で呼ぶのはまだ少し恥ずかしいわね、と、顔を赤く染めながら。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2023.7月より新作『女神の使徒に選ばれた私の自由気ままな異世界旅行とのんびりスローライフ』を始めました! ぜひチェックしてみてください!

 

https://ncode.syosetu.com/n3708ii/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ