表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちびっこ錬金術師は愛される  作者: あろえ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

57/99

57話:採取の準備2

 火の魔石で作られたバーナーに火をつけると、アーニャはポーション瓶を近づけ、何度も軽く振って混ぜ合わせていた。


「ポーション瓶の温度を一定に保つのは基本よ。軽く振って混ぜて、熱を分散することを常に意識しなさい。薬草の一部が熱で変色するだけでも、品質に大きな差が生まれるわ」


 ちゃんと見ておくように言われたジルは、アーニャのポーション瓶から目を離さない。ジーッと見ることに集中しすぎて、話を半分聞いていないが……それゆえに、ポーション瓶の変化に気づく。


「あれ? 木の実は溶けちゃったの?」


 ポーション瓶の中に入っていた木の実が、いつの間にかなくなっていたのだ。


「薬草や木の実の中には、熱を加えると溶ける性質を持つものがあるわ。大抵のものは、溶けて濃い魔力に変わるの。ちょうど薬草も溶け始めたようだから、魔力に集中してみなさい」


 アーニャに言われて、ジルはポーション瓶の魔力に意識を向ける。すると、木の実の魔力が火を当てる前より数倍に跳ね上がり、薬草が溶ける度に魔力が上昇していく。


 パッと見た限りでは、両方とも真水に溶け込んでいるように見えるけれど、二つの魔力が混じり合うことはない。小さなポーション瓶の中で、反発するように暴れまわっていた。


「この二つの魔力はマナがないと混ざらないの。もっと言えば、同時にポーションへ変換してあげないと、片方の魔力に飲み込まれて失敗するわ。つまり、二つの同時に物質変換する必要があるのよ」


 そう言ったアーニャがマナを収束し始めると、応えるようにポーション瓶が光り始める。木の実の魔力は水色に輝き、薬草の魔力は青く輝く。そして、ポーションに変換された部分から、反発していた魔力が手を繋ぎ合わせるように、次々と溶け込んでいった。


「きれい……」


 魔力が鮮明に見えているジルは、自分で声が漏れていることに気づいていないほど、目を奪われた。それは、同じマナを使った作業でも、低級ポーションやジェム作りとはまた違う光景だったから。


 ポーションに変換が終わると、ゆっくりと青い光が消えていく。アーニャの手に残されたポーション瓶が青色になっていることから、ポーションが完成したとわかる。


 薄い青色だった低級ポーションとは違い、ハッキリとした青色のポーション。


「これがHP回復ポーション(中)よ。中級から上級冒険者まで、幅広い層が使うものになるわ。あんたにはジェム作りの方が簡単かもしれないけど、作れるようになった方がいいと思うの」


「うん。やってもいい?」


「ちょっと多めに作ってるから、一つだけなら構わないわよ。最初にも言ったけど、今日は教える予定はなくて、採種の準備をしているだけなの。無駄な時間を費やすことはできないわ」


 勝手にやりなさい、と半分無視するように、アーニャはポーション作りを再開する。一つ一つ手作りでやらなければいけないし、魔力やマナに集中するため、ジルの様子を見ている暇は本当になかった。


 許可をもらったジルは、アーニャの方を何度もチラチラと見ながら、ポーションに熱を加えて混ぜ合わせる。


 実際に見れたことが大きいのだろう、理科の実験や料理の作業に近いものを、ジルはアッサリとこなす傾向がある。なんだかんだで気になるアーニャが感心するほどには、手慣れた動きを見せていた。


(こういう作業は、この子好きなのよね。今朝のフレンチトーストだって、盛り付けが完璧だったもの。まあ、今回ばかりはマナ操作でミスを……熱ッ!)


 ジルを気にしすぎて、先にミスをしてしまうアーニャである。失敗しないように素早くリカバリーする姿は、さすがともいえる。


 そんなアーニャの慌ただしい姿を、ジルはキッチリ目撃していた。


 ――うわぁ、本当はあんな感じで素早くやるんだぁ。時間がないって言ってたのに、僕のためにゆっくりやってくれてたのかな。アーニャお姉ちゃんって、本当に優しいよね。


 慌てれば慌てるほど、アーニャの株が上がる。そのことに、必死にリカバリーするアーニャは気づかない。


 一足先に木の実と薬草が溶けたジルは、熱いポーション瓶に少し手間取りながらも、マナを使ってポーションに変換していく。


 薬草とマナを混ぜ合わせるように意識すると、木の実の魔力が襲い掛かるようにやってくる。急いで木の実の魔力をポーションに変換すると、今度は薬草の魔力が暴れてしまう。


 二つの魔力を同時にポーションへ変換するのは、ジルにとっては難しい。チャーハンとオムライスを一緒に作っているようなもので、手に負える状況じゃなかった。


「もっと薬草の魔力に意識しなさい。違うわ、今度は木の実の魔力が雑になってるわよ。ああもう、マナの制御が乱れてるわ。一つのことを見るんじゃなくて、もっと全体を見て……。頑張りなさい! 頑張るのよ!」


 てんやわんやと慌てるジルを、アーニャはきっちり応援するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2023.7月より新作『女神の使徒に選ばれた私の自由気ままな異世界旅行とのんびりスローライフ』を始めました! ぜひチェックしてみてください!

 

https://ncode.syosetu.com/n3708ii/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ