表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
ちびっこ錬金術師は愛される  作者: あろえ
第二章

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

54/99

54話:朝食は優雅にフレンチトーストで

 ルーナの石化した足の一部がエリクサー(微小)で改善した、翌朝。ベッドに仰向けで眠るルーナの横で、ピタッとひっつくようにアーニャが眠っていた。片時も離れたくないのか、妹のルーナの腕をギュッと握り締めたまま。


 そこへ、随分と甘えん坊さんだったんだなーと思うエリスが、カーテンをシャーッと勢いよく開けて、二人を起こす。


「朝ですよー。ちゃんと起きてくださいねー」


 少し眩しそうな表情を見せつつも、ルーナは朝が強い。目を覚ましたら、二度寝することもなく頭が覚醒する。


 一方アーニャは、布団で顔を隠して二度寝した。一人でいるときはしっかりするものの、ルーナと一緒になると、昔からだらけてしまう癖がある。


「エリスさんに起こしてもらうなんて、新鮮ですね。ママみたいです」


「せめて、お姉ちゃんにしてもらってもいいかな。あと、二度寝はやめてくださいね、アーニャさん」


「………」


 本気で二度寝しようと思う者ほど、声を出さない。もう二度寝したんだから諦めなさい、と、なぜかアーニャは勝ち誇っていた。


 ちょっぴり狭いベッドではあるけれど、妹の体温が温かく、布団に優しく包み込まれた現状は、二度寝するのに最適な環境になる。すぐにウトウトして夢の中へ向かおうとしていると……、ガバッ! と布団が宙をまった。


 眩しい太陽の光りに襲われ、目を薄っすら開けて確認すると、布団を折りたたむエリスの姿が見える。朝の至福のひと時である二度寝を容赦なく妨害したエリスに、なにすんのよー! とキレたいアーニャだが……、朝はテンションが低い。


「ちょっとくらい、いいじゃない」


 その結果、ちょっとだけエリスに甘えるように、アーニャはお願いした。


「あー、そうですか。別に私はいいですよ。今朝はジルが豪華なフレンチトーストを作ってくれたのに、アーニャさんは食べなくてもいいんですね。一足先にいただきましたけど、トロけるようにおいしかったのになー」


 寝ぼけるアーニャの頭の中に、豪華なフレンチトーストという言葉だけが駆け巡っていく。


 パンに甘い汁を吸い込ませた極上の朝食、フレンチトースト。その甘みを思い出すだけで唾液が分泌されてしまうのに、豪華になっているとは、いったいどういうことなのか。


 可能であれば、寝転びながら食べたいというアーニャの希望は、通りそうにない。


「起きるわよ。起きればいいんでしょ」


 渋々アーニャが起きあがると同時に、部屋の扉が開くと、トレーで朝食を運ぶジルがやってきた。その姿を見たアーニャは、一気に頭が覚醒する……!


 熱々のフレンチトーストの上に乗せられた、冷た~いバニラアイス。そこへ、蜂蜜がトロ~リとかけられており、ちょっぴり溶けたアイスがフレンチトーストの上をゆっくりと流れ落ちていく。さらに、色合いを意識して添えられたミントの葉と、カットされたオレンジが美しさを演出。貴族が二度見しそうなほど豪華なフレンチトーストを前に、アーニャはゴクリッと喉を鳴らした。


 ジルが平然とした態度でアーニャとルーナに朝ごはんを渡すと、二人は目の前のフレンチトーストにくぎ付けになる。


 予想を遥かに上回る豪華なフレンチトーストを出してきた、にへへへ、と笑うジルに、どうしてもアーニャは言いたいことがある。皿の上に広がる南国の楽園を前にして、我慢することができない! 


「この白いのはなによ。今までこんなのなかったわよね」


「バニラアイスって言ってね、冷たくて甘いデザートなの」


 アイスを初めて見たアーニャとルーナは顔を合わせ、首を傾げあった。


 この世界のスイーツは、ハチミツで作るハニークッキーが普及し始めたばかりで、庶民がおやつとして食べ続けるには、まだ値段が高い。最近は貴族の料理人たちが、フィナンシェやラング・ド・シャといった新たなクッキーを開発し、最高の贅沢品と呼ばれるデザート、ケーキが誕生した……はずだったのだが。


 長年冒険者として活躍したアーニャとルーナでさえ、片手で数えるくらいしかケーキを食べていない。そのケーキのような甘みを持ちながらも、パンのようなふんわり感も併せ持つフレンチトーストに、昨日は大喜びしていた。


 それなのに、早くも新作デザートの爆誕である!


(見てるだけで幸せだわ。どうしたらこんなの作れるのよ)


 短時間のうちに新作デザートがポンポンッと出されれば、受け入れる側もさすがに困る。しかも、フレンチトーストとのコラボである。


「アイスは溶けちゃうから、早く食べた方がいいよ?」


 しかし、ジルには関係がない。驚いて食べ始めない二人に対して、急かすように声をかけた。


 昨日はアーニャが初めてエリクサー(微小)を作った、お祝いするべき記念日。ルーナの石化が完全に溶けたわけでもないので、細やかにお祝いしようと、昨日からエリスと計画をしていた。


 アーニャがルーナとベッタリ過ごしている間にエリスと買い物へ行き、食材を調達。人類でアイスを嫌う人はいないと豪語したジルは、絶対に喜んで食べてくれると思い、エリスと一緒に早起きをして作ったのだ。


 だから、早く食べてもらいたい。二人の喜ぶ顔が見たい。


 アイスを食べておいしいと言うまで絶対に目線を外しませんよ、と言わんばかりのジルの眼差しに……、アーニャは弱い。ベッドの上に座っているとはいえ、子供のジルは身長が低いため、上目遣いを向けられるのだから。


「わ、わかったわよ。アイスを食べればいいのね」


 ジルに見つめられながら食べるのは恥ずかしいので、アーニャが少し体の向きを変えると、一足先にコッソリ食べるルーナの姿が目に映る。


「姉さん、私これ好き。アイスはデザート界のオムライスだと思うの」


「ちょ、ちょっと待ちなさいよ! そんなにおいしいの? ま、待って、い、いま食べるから」


 アーニャとルーナにとっての至高の料理、オムライス。そのオムライスと肩を並べる存在だとしたら、大事件である! アーニャが歴史上で二番目にエリクサーを作ったことと同じくらい、二人にとっては大きな出来事なのだ!


 とんでもないほどハードルが上がったアイスに、アーニャはスプーンを入れ、口の中へ放り込む。


 舌の上をバターが溶けるみたいにトロ~っと転がり、濃厚な甘みがヒンヤリと広がる。噛まなくても味わえるだけでなく、体に染み込むように甘みが浸透し、喉の奥へ流れていく。


 儚い……。アイスとは、なんて儚いデザートなのだろうか。こんなものを食べてしまったら……。


「朝ごはんはフレンチトーストに決まりね」


 朝食がフレンチトーストで固定化されるのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

2023.7月より新作『女神の使徒に選ばれた私の自由気ままな異世界旅行とのんびりスローライフ』を始めました! ぜひチェックしてみてください!

 

https://ncode.syosetu.com/n3708ii/

+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ