表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

44/107

3-9、王家主催の夜会 【始まり】



 すでに、招待状を受け取った貴族らは、大広間に集まっているらしい。

 ドアの前で、ナルは静かに息を吐いた。

 大きく吸って、また、吐く。


 プロのメイクリストの手にかかり、結婚式のときのように、いや、それ以上に美しくなったナルは、シンジュの腕にそっと手を添えている。

 シンジュもまた、王族らしい全身フルオーダーの詰襟服に袖を通し、いつも以上に堅苦しい格好をしていた。


(格好いいなぁ)

 緊張を押し殺しながら、じっとシンジュを見上げると。


「緊張しているのか」


 シンジュが声をかけてくれる。


「少し。シンジュ様は、大丈夫ですか?」

「問題ない。予定通りやるだけだ」


 涼しい顔で答えるシンジュは、改めて思い出すまでもなく、裁判長なのだ。

 大勢の目にさらされることや、現場での判断は、ある意味慣れているだろう。


「私がいる」

「え?」


 シンジュがそう言ったので、ナルはきょとんと見返した。


「だから、大丈夫だ」

「それ、前に私が言って、却下されたやつじゃ」


 ふっ、とシンジュが笑う。

 つられてナルも苦笑した。


 周囲の警備兵から、はっ! という恐怖の悲鳴に近しい、息を呑む音がした。


「言ったのはお前だ。愛があるのだから、大丈夫だと」


 また、周囲の警備兵たちが、息を呑む。

 シンジュが微笑んだり、愛という言葉を口走ることが、稀有すぎるのだろう。


 初めてシンジュに会った頃からは想像が出来ないほど、シンジュは表情が豊かになった。おそらく、シンジュから見たナルも、そうなのだろう。


「――そろそろだ」


 シンジュが、ドア付近にいる使用人の合図を見て、そっと教えてくれる。

 ナルは、もう一度深呼吸をした。


 このドアの向こうには、大勢の貴族がいて、シンジュの入場を、今か今かと待っているのだ。


 使用人の合図と同時にドアが開いて、シンジュが「行くぞ」と告げる。

 腕を引かれるまま歩き出すと、眩い光に包まれた。


 一瞬の光を過ぎると、目の前に伸びる赤い絨毯を進んでいく。

 大広間の左右に分かれた貴族らは、シンジュの姿を見て、「やはり」だの「噂は本当だったのか」だの、口々に囁いた。


 大勢の突き刺さる視線に晒されながらも、毅然と前を向いて、シンジュに続く。


 ふと。


「あれって、シルヴェナド家の令嬢ではないの?」という声を皮切りに、話題がナルのほうへ向くのがわかった。

 だが、国王陛下の御前のためか、今のところそれ以上ナルの話題は広がらない。

 ナルの話題になれば、内容が悪口になるためだろう。


(――っ!)

 ぞくり。


 誰かの殺気めいた視線を感じて、さっと視線を向けた。

 視線を向けた瞬間、殺気は消える。


(気のせい?)


 シルヴェナド家は、一族が斬首に処されるほどの大罪を犯してきた。

 貴族らから恨みを買っていても、おかしくない。


(麻薬の取引、賭博の運営、人身売買、残忍な快楽に浸る宴を開いたり……そんなのは日常的だったなぁ)


 戦争を煽ったのも、一度や二度ではない。

 実験対象が欲しいと言う貴族に、村をまるまる売ったこともあった。一か月後、疫病が流行って村は全滅したらしい。


 裏社会に顔の利く父は、暗殺を請け負う組織との関係も密接だった。当然、依頼人の顧客情報は父へ流れる仕組みになっている。

 情報をもっとも大事にしていた父は、金銭の代わりに情報を要求することも少なくなかった――そして、大きな犯罪に加担しては、己の存在となる証拠を完全に消し去った。


 直接、父が手を下した案件は少ないだろう。

 だが、あらゆる悪事の後ろには、父の存在があった。


 今、ここにいない貴族の何割が、父によって爵位や領土を奪われただろう。

 追い詰められて自害した者など、数えるときりがない。


 ナルは、静かに目を閉じた。

 すぐに、力強く目を開いた。


 今は、夜会に集中しなければ。

 式典ではないにしろ王家主催のものだ。


 主役はシンジュなのだから、尚更失敗はできない。


 ナルたちは、赤い絨毯を真っ直ぐに進んだ。

 絨毯の両側のあちこちからこちらを見つめる貴族たち。壁にはずらりと、貴族らが正式に『騎士』に任命した護衛が並んでいる。


 夜会は、武器の持ち込みに関して徹底的に禁じているが、護衛として騎士を壁際に待機させてよいことになっていた。当然ながら、その騎士も、武器の類は持ち込めないのだが。


 ナルも、正式に騎士契約したアレクサンダーを壁際に立たせていた。

 最後までシンジュは渋っていたが、ナルが押し切った。


 嫌な予感がした。

 アレクサンダーと契約したのはナルだが、アレクサンダーには、くれぐれもシンジュを宜しく頼むと伝えてある。


 何気なくアレクサンダーの立ち位置を探ったナルは、ふと、髪の長い騎士と目が合った。黄色の背広に身を包んだ騎士で、歳は若い。……見覚えのない騎士だ。


「ナル」


 シンジュに小声で呼ばれて、視線を前へ向ける。

 国王夫妻、そして、バロックスがいた。


(……リーロン王子は、今日も不参加か)


 微かな落胆を押し隠して、シンジュが国王夫妻に挨拶を述べる。


 椅子に座った国王は、大柄で豪胆な――正直なところ、盗賊の親分のような見た目をしていた。

 国王の隣には、バロックスとよく似た、妖艶な美女が座っている。やや歳をとっているが、それでも、ひと目を惹く美しさは健在だ。


 挨拶を終えると、シンジュがバロックスの隣に立つ。

 ナルはそっと移動して、王家の人々から離れた。

 だが、貴族に混ざることはない。

 あくまで立ち位置は、王族側だ。


 バロックスが高らかとシンジュを紹介し、盛大な拍手をもって終えた。


 歓談の時間に切り替わり、無礼講とは呼べない言葉だけの無礼講タイムがやってくる。

 シンジュはあっという間に貴族らに取り囲まれた。

 バロックスの行動を確認すると、ソファに座って優雅にワイングラスを傾けている。


(計画が動くのは、終盤だっけ)


 詳しい事情を聴いていないので、ナルは今、シンジュの奥方としての立場を貫かなければならない。


 ちら、と周囲を見ると。

 ナルに話しかけようか戸惑っている貴族婦人たちがいて、にっこりと微笑みかけた。


 ほっとしたように、歩み寄ってくる貴族らに、定型的な挨拶を繰り返す。

 しばらく挨拶を繰り返していると、ふっと、影がナルに落ちた。


 見れば、背の高い男が――ベルガン公爵が、ナルの前に立っていた。


(えっ⁉)

 驚くナルに、ベルガン公爵は口の端を歪めて、笑ってみせた。


「ご機嫌いかがかな」

「これは、ベルガン公爵。ご機嫌麗しゅうございます」


 驚きを隠して、咄嗟に微笑んで挨拶できたのは、長年ネコを被ってきた賜物だろう。


 ベルガン公爵の目は、せわしなくナルを観察している。

 ナルの記憶にある、優しく微笑むベルガン公爵は、そこにはいなかった。


 その事実は、ナルが思っていた以上に、ナルを落胆させた。


「名前を知って頂いているとは、光栄だな。きみは、大公の妻の……」

「ナルファレアと申します」

「ナルファレア殿、か」


 演技か。

 それとも本当に、ナルを覚えていないのか。


 近づいてきた真意を探ろうと様子を窺うが、ベルガン公爵の目は光を失っており、そこにはなんの感情も見られなかった。


 最後にベルガン公爵を見たのは、三年近く前の社交パーティだ。

 だが、ナルはベルガン公爵の存在を気にすることはなく、いつものように、リーロン王子の噂を聞きながら過ごしたのを覚えている。


 ベルガン公爵は、人気者だ。

 彼が援助する支援団体も活躍しており、ベルガン公爵の傍はいつも明るい笑顔で溢れていた。


 父の傍にいた頃とは違う。

 人々に囲まれて朗らかに微笑むベルガン公爵はもう、ナルの知っているベルガン公爵ではなかったのだ。


 ベルガン公爵の視線がナルから移動した。

 同時に、軽く腰を引き寄せられる。


「ベルガン公爵、妻と歓談中でしたか」


 話に入ってきたのは、シンジュだ。

 持ち前の冷徹さを顔に張りつけた彼は、ベルガン公爵を真っ向から睨んでいる。


「シンジュ殿も、これで周知の大公となったわけか。応援しているよ」

「どうも、ありがとうございます」

「先日、領地のほうへ新婚旅行に来たそうだな。()()()()()()()()()


(早速、揺さぶりにきた)


 ナルは、胸中で眉をひそめる。

 おそらくベルガン公爵は、己が今日、捕縛されることを知っている。


 彼が放った密偵を捕らえたことで、目論見は知られていると考えていい。

 ベルガン公爵子飼の密偵は、優秀過ぎた。ゆえに、悟られずに逃がすことが困難だったという。双方被害を出しながらも全員を捕獲したが、捕らえた密偵の一人が、自身の両腕を噛み切ることで拘束を外し、逃亡。


 行方は分からず、遺体も見つかっていないという。


 以上から、ベルガン公爵が欠席した際の演出も打ち合わせたが、そちらはどうやら、徒労に終わったようだ。


「とても素晴らしい経験をさせて頂きましたよ」

「そうか、それはよかった。きみは、働きすぎる。たまには、休んだほうがいい」

 

 ベルガン公爵が笑みを深める。

 仮面のような、笑顔だ。


 いくつかシンジュと会話を交わしたベルガン公爵の視線が、ナルへ、向けられた。

 僅かだけ、眉をつり上げたベルガン公爵が、口をひらこうとしたとき。


「――ダンスの前に、皆に伝えたいことがある」


 大広間中に響き渡る、心地よい張りのある声。

 バロックスが胸を張って立ち、楽器の準備を始めている楽師たちへ手をあげた。


 ダンスの準備や、談話に夢中だった貴族らが、バロックスを振り返った。



 シンジュが、ナルを連れて、後ろへ下がる。

 ほぼ同時に、複数人の近衛兵たちが、ベルガン公爵を囲んだ。



閲覧、ブクマ、評価、感想、誤字脱字報告、その他いろいろ、ありがとうございます。


次は明日の更新予定です。

宜しくお願い致しますm(__)m

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ