表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/56

薬師パイロンのひとり言 

薬師の資格は取っても パイロンは 仕事する気がない

リンだよりは、見習いの時と変わらない


 僕は、モーリアス子爵の長男、パイロン。どうにか薬師になれて実家に戻ることが出来た。父が貴族用の薬種商会をしている。それなのに父は薬師の資格はもっていない。昔から勤めていた薬師が経営方針?かなんか揉めて辞めて、今は誰もいない。


 俺は父に自分で薬師の資格を取れと言いたい。まぁ、仕方ないかも。父は、人に頭を下げられないから薬師見習いなんてできない。

 薬種商会は最初は叔母さんが跡を継ぐ予定だったんだ。叔母さんの家族が10年間前に事故で亡くなって急遽父上が引き継いだ。


 薬種商会は、別に商会長が薬師でなくてもいい。薬に詳しくないと仕事にならない。それに、お祖父様が薬師資格がない者には、商会も子爵位も譲らないと言っている。

それで、僕は頭だけは妹より良かったから、薬師資格を取ることになった。


 商会は父が回してくれているから、僕は、適当に薬作るぐらいでいいらしい。それに僕は学院に編入しないとならない。貴族の義務だからね。

あと2年しか学生生活がないなんて、ほんと残念だよ。

みんな楽しくやっている。やっと自由に過ごせるんだから、僕をあてにしないで欲しい。


 僕が子爵位受け継いだら、自分では調剤なんかしないよ。薬草なんかで変な匂いをさせたり手を汚したくない。そこで僕は良い人を見つけた。リンは薬の事色々知っているし調剤もできる。


 薬師の資格が無くても、僕の名前で商品を出すのだから困らない。僕より仕事できるし薬師資格を取れると思うぐらい優秀なんだ。僕の合格のために一緒に勉強を手伝ってくれた。絶対に父も助かると思うんだ。


 リンは、頭がいい。一緒に辞めたら引き抜きと思われるから、半年後に辞めると言っていた。あと調剤室に必要な物を書き出してくれた。準備しておくことも説明してくれた。本当に助かる。

 調剤棟なんて1年ぐらい誰も入っていないんじゃないかな。とりあえず、掃除をしてもらって器材の準備かな?いざとなったらリンに丸投げかな。


 住み込みだから充分時間がある。そうそう、リンは男装するらしい。父は女好きだから男装の方が、母の手前も良いと思う。


 僕は貴族の令嬢としか結婚しないから、リンが男でも女でも関係ない。ともかく薬師を雇うまでは、リンに手伝ってもらいたい。


 

誤字脱字報告ありがとうございます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ