表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
過剰回復の竜少女〜回復は最強の攻撃です〜  作者: 羽狛弓弦
第二章:スピカとメーティスの学府潜入編
23/36

21 嫉妬の凶行

 学府に編入してから数ヶ月経った。

 もう直ぐ二年次である。

 一部以外はなかなかに楽しめているとスピカは思う。

 しかし、本来の目的である黒い宝玉の手がかりは一向に掴めていない。

 何度か気配を感知する事は出来ているのだが、全て一瞬であり、誰が保持しているのかわからなかった。


「ふむ、手紙?」


 机の中に入れられた手紙をスピカは発見する。

 内容は指定の時間に指定の場所に来るようにとの事だけだ。

 そして、その差出人の名前はミラであった。


《……これ、ミラのだと思う?》

《違うんじゃないかな?》


 スピカとメーティスも差出人はミラではないと思った。

 今まで数度ミラに呼び出された事はある。

 もし、呼び出しに応じないといつまでもその場で待っていそうなのでスピカはちゃんと行っている。

 呼び出しに応じないなんて可哀想な事は出来なかった。

 そして、その呼び出し全てでスピカは人からいついつどこに来るように言われているのだ。

 手紙で呼び出された事は一度もない。


《念のため、行っておかないとね》

《そうだね》


 しかし、万が一ミラだったらと思うと可哀想なのでミラは可哀想なのでちゃんと行くことにした。

 そして、時間になった為、スピカは指定の場所に向かおうとした、


「やあ、スピカ。今日も君は美しい。やはり、僕に相応しいのは君しかいないよ」


 のだが、ウザい男がやってきてしまった。

 毎回毎回よくそんなに言葉が思いつくものである。

 いい加減にこりて欲しいものだ。


「ーーーー。ーーーー。ーーーー。」


 最近はスピカも慣れてきたものだ。

 レオナルドの言葉をシャットアウトする事に成功している。

 ウザさを半減させる事には成功したのだ。

 もっとも、それでもウザいものはウザいし、気持ち悪いのだが。


「申し訳ございませんレイフォールド様。私はこれから用事がございますので失礼いたします」

「それは、僕よりも大切な用事なのかな?」


 レオナルドには自信があった。

 何故か自信があった。

 何故かスピカに好かれていると思い込んでいた。

 自分達は相思相愛だと勘違いしていた。

 だから、珍しく話の腰を折り、去ろうとしているスピカだが、自分が引きとめれば喜んで止まってくれるのだと思った。

 自分よりも大切な用事などないのだと何故か思っていた。


「ええ。それでは失礼します」


 もちろんスピカは即座にその場から離れた。

 スピカがいつも最後まで話を聞いているのは、結果的にその方が早く終わるのと、会話をするのが嫌だったのだ。

 レオナルドの話など、ウザくて気持ち悪いとしか認識していない。


「はあ。いい加減にして欲しい」


 スピカはそう呟きながら指定された場所に向かう。


『いやぁぁーーーーーーっっ!!!』


「悲鳴!? それにこの気配!!」


 その途中、向かっている場所の方から悲鳴と不浄の気配をスピカ感じた。

 学府ではスピカは基本的に常に気配を探っている。

 いつでも不浄の化け物が現れてもいいように。

 しかし、この瞬間、スピカの感覚は鈍っていた。

 レオナルドに絡まれて萎えていた。

 だからスピカは不浄の気配を察知する事が遅れた。

 

「くそっ、間に合え!」


 スピカは悪態をつきながら全力でダッシュする。

 悲鳴の元へ一瞬でも早く着くように。



 ー▽ー



「こんのような所まで連れてきてどうしたのですの?」


 ミラは自身の取り巻きにとある場所に連れてこられていた。

 その取り巻き、エステルは自身の家とも家格が近く、レオナルドの幼馴染の少女であった。


「ここは薄暗くて怖いですわ」


 ミラの言う通りここは薄暗く、さらに人気が少ないどころか周囲には誰一人として存在しない。

 人気が少ない場所にスピカを呼び出すミラであったが、それですら取り巻きを連れて行っているのだ。

 それが、自分とエステルの二人だけでこんな不気味な場所に連れてこられたミラは怖がってしまう。


「最近、レオ様とはどうですか?」

「レ、レオナルド様ですか? 最近は、お話すら出来ていません」

「……」

「ふふふ、わかっております。レオナルド様の御心はスピカさんにあると。否定したいですがそれは間違いございませんわ」


 ミラはエステルに悲しそうに言う。


「だって、スピカさんは可愛くて美しいですし、勉学も優秀ですし、敵ながら思わず守らないといけない気がしまわ。レオナルド様が惚れてしまうのも無理ないですわ」


 でも、とミラは話を続ける。


「わたくしはきっとスピカさんからレオナルド様の寵愛を取り返してみせますわ!!」


 ミラはエステルに強い意志を持った目で宣言する。

 ミラは確かにスピカに嫉妬にしている。

 しかし、姑息な手は使わない。

 正々堂々とレオナルドの寵愛を競い、そして勝つつもりでいた。

 今はスピカに負けていようと、レオナルドの為に必死で努力している。

 彼に見劣りしないように、美しく、気高くなるように。

 ミラは嫉妬を乗り越え糧とする強い意志を持っているのだ。


「何それ。婚約者の余裕?」

「エステル……さん?」


 しかし、そのミラの宣言に対するエステルの反応は憎悪に満ちた目であった。


「いいわよね。たとえ嫌われていても婚約者でいられるのは。あの女にレオ様を取られても婚約者でい続けられるのは」


 ミラは今まで見せた事がないような態度をとるエステルに困惑する。


「何を、いって」

「何であんたがレオ様の婚約者なのよ!! レオ様を本当に愛しているのは私!! 小さい頃からレオ様を愛しているのは私なのよ!! なのに、なのにっ!! どうしてあなたがレオ様の婚約者になるの!!」


 エステルは幼馴染のレオナルドがずっと好きだった。

 エステルはレオナルドとずっと結婚するのだと思っていた。

 なのに、実際に婚約者となったのはミラであった。

 もちろん政略結婚である。

 しかし、エステルにはそんな事どうでも良かった。

 レオナルドの隣に立つのは自分じゃないと許せなかったのだ。


 だから、その関係を壊そうと思った。

 政略結婚すら出来ないように仲違いさせ、後釜に自分が居座ろうと画作した。

 その為に、嫉妬と屈辱に耐えてまでミラの取り巻きになったのだ。

 その画作は順調に成功していた。

 スピカが来るまでは。


 ミラとレオナルドの仲は学府祭の時点でそれほど良好ではなかった。

 エステルが行動した結果であった。

 誤算はミラが思ったよりもレオナルドに執着していること。

 それでも、いずれは上手くいくと思っていた。

 しかし、そんな時、スピカが現れた。

 レオナルドの心は急速にミラから離れていく。

 それはエステルが望んだ事であった。

 しかし、レオナルドが心を向けた相手はエステルではなく、スピカであった。


 エステルは許せなかった。

 だから、ミラをけしかけてスピカを追い詰めようとした。

 しかし、ミラのその性格からスピカを追い詰める事には失敗した。

 だから、自分で実行した。

 ミラがスピカを呼び出している間にスピカの教科書を破ったりと。

 スピカを追い詰めて学府をやめさせようと。

 しかし、スピカは一切ショックを受けなかった。

 すぐに泣き出して、ショックを受けて倒れてそのまま死んでしまいそうとすら思っていたのだ。

 エステルがそう思ってしまうほどスピカは儚げであった。

 実際は、やり過ぎるなら犯人を潰そうと思っていたのだが。


 そして、レオナルドの心がスピカに完全に向かい、いじめをものともしないスピカを追い詰める事は不可能だと悟ったエステルは凶行に走った。


 邪魔者を直接始末する。


 エステルはそれを可能とする物を持っていた。

 ずっと使おうか悩んでいたが、もう迷わない。

 レオナルドの心を奪ったスピカも、婚約者であるミラも始末する。

 エステルは黒い宝玉を取り出した。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

本作品の改訂版です。

大いなる癒しの竜少女~アンデッドの弱点は回復魔法です~

竜と精霊の回復ファンタジーです。

― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ