表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
カチカチ山を改変したい  作者: 秋月 忍


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

3/7

登場人物

 カチカチ山の物語の登場人物を考えていきます


 ①お婆さん

 おそらく善良。被害者


 ②お爺さん

 たぬきに畑を荒らされたことで、たぬきをつかまえた。

 たぬき汁にするつもりだったたぬきにより、お婆さんは婆汁にされたものを食べてしまったのち、絶望する。


 ③うさぎ

 ①②の知人。お婆さんの事件の顛末に腹を立て、たぬきに報復する。


 ④たぬき

 お婆さんをだまして殺したあげく、それを爺さんに喰わせるという所業をほどこす。うさぎに誘い出され、最後には溺死する。



 もし、これをエンタメ風に直すなら、②と③を恋愛、もしくはバディ風にする感じがいいなあと思っています。

 ④のたぬきは、とにかく非道で、サイコパスな感じがいいかも。権力者でもいいかな。

 


 一応、暫定のキャラを以下にします。


 ①お婆さん→女性なら聖女。男性なら皇子。

  将来を有望視されていた人物。②の親族?


 ②お爺さん→①と腹違い、もしくはいとこ関係。

  ①の死後、力を引き継ぎ、④に弱みを握られる。

  最終的に①にとどめをさすことになったという罪の意識がある。


 ③うさぎ→②と恋人関係、もしくは主従関係

  すべてを知ったうえで、②を守り、④を倒そうとする。


 ④たぬき→②の肉親。男なら大公、女なら皇妃(側室)

  ①を敵視し、②を使って殺害。②の罪の意識を煽って、操ろうとする。

 

 

 ここに前回考えた骨格をあてはめて、あらすじを書いていこうと思います。

 人物名は数字になります。


 護国の力を持つ①を疎ましく思った④は、事故もしくは偶然をよそおって、②がその力を奪うようにしむける。その場面を目撃された②は④にゆすられる。③はそのことを知り、②を守り④を倒そうとする。


 こんな感じでしょうか。

 もし、③が騎士なら剣劇系のハラハラドキドキがふさわしいし、か弱い女性ならば、カチカチ山の本筋に近いような感じで、ハニトラをしかけていくというのもいいかもしれない。


 まだぼんやりと設計している段階なので、どっちに転んで行った方がいいのか決めかねてます。

 一応ラストは④が倒れて、めでたしめでたし、となるはず。


 ご意見ございましたら、感想欄、もしくはXなどで教えていただけると嬉しいです。


 おまけ。


 もし、現代版だったら。


 うさぎにけしかけられて、たぬきのSNSが炎上。こまったたぬきにアドバイスを求められ、うさぎは嘘のアドバイス。炎上はさらに大きくなる。

 やがて、たぬきは過去のモラハラ発言? を掘り起こされ、損害賠償を請求されて破産する。


 なんていうあらすじを考えました(書きませんけど)


 こうやって考えると、本当に『報復』モノの筋だなあと思います。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ