表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

『元鞘』タグを付けないのには理由がある

作者: 満原こもじ

 元鞘エンドのお話に『元鞘』タグを付けないことについて。

 一部読者さんには大きな不満があるようです。

 自分も『元鞘』タグは付けません。

 ごめんなさい。


 どうして『元鞘』タグを付けないか?

 自分は異世界恋愛物の読み手でもあり、書き手でもあります。

 タグ付けなんて簡単なんだから、読み手に融通利かせろという、読者さん側の言い分もわかります。


 私は元鞘が嫌いなんだ。

 とにかくタグを付けろ。

 絶対踏まねえ。


 ほら、ここに既に書き手が『元鞘』タグを付けない理由が見えているではないですか。

 読者さんは元鞘が嫌い。

 元鞘好きはほぼいない。

 じゃあ『元鞘』タグ付けたら損じゃん。

 PV減っちゃうもん。

 これが一番大きな理由だと思います。


 もう一つ無視できない理由に、ネタバレになってしまうというのがあります。

 『婚約破棄』タグ結構。

 展開が楽しみです。

 『ざまぁ』タグますます結構。

 どんなざまぁ食らわされるのか楽しみだな。


 『元鞘』?

 えっ、元鞘エンドかよ。

 何でオチをばらすかな、つまらねえ。

 パス、となります。

 書き手にとって何の得もないです。


 自分は元鞘ものをたまに書くのですけれども、他の作家さんのお話で元鞘ってわかってたら読まないですね。

 だって<oblaat>浮気しやがった分際で勘違いだったぜお前の方がマシな女だ家格もオレッチの方が上だから勘弁しろっていうクッソみたいな最低最悪の駄作</oblaat>が多いですから。

 オブラートに包んでみましたが、何故か優しい表現になってませんね。

 なろうでは<oblaat>タグが通用しないと(メモメモ)。


 読み手サイドの個人的には元鞘を踏まされても、オチがついてる分短編詐欺よりはいいや、と考えています。

 でも世の中元鞘とにかく嫌い派が多いじゃないですか。

 原理主義的な。

 だから書き手としては『元鞘』タグを付けるのに躊躇するんですよ。


 言い訳をさせてください。

 元鞘と一つのジャンルに押し込めるのがよろしくないんです。

 クッッッッッッソみたいな元鞘ばかりじゃないんです。


 愛し合う二人だったが王家の要請で引き裂かれ、令嬢はバカ王子の婚約者となった。

 しかしバカ王子に婚約破棄されて、元の鞘に戻った。

 いい元鞘だと思いませんか?


 出征しなければならなかったので愛する女性を待たせるのに忍びず、婚約破棄した。

 しかし女性は帰りを待っていた。

 いい元鞘だと思いませんか?


 力を使うと人々に忘れられてしまうというリスクを背負った聖女がいた。

 世界を救うため力を解放したが、婚約者の王子は僅かな違和感から推論を立て、愛する聖女を取り戻した。

 いい元鞘だと思いませんか?


 以前よもぎさんが、元鞘とやり直しの間には深い溝があるというようなことを書かれていました。

 要約すると、クソみたいな男と再構築するのが元鞘、そうでないのがやり直しという論でした。

 自分の解釈ではですよ?

 この件に関してよもぎさんに意見するのは控えるように。


 もっともな意見ではあるなあと思いました。

 要するに元鞘という言葉の範囲が広過ぎるのです。

 ただし、やり直しという言葉はわかりにくいですよね?

 やり直しと言われて男女関係を思い浮かべるのは、多くて読者さんの半分なのではないかと。


 そこで『クソ再構築』と『いい元鞘』に分けるのはどうかと考えました。

 『クソ再構築』タグがあったら元鞘嫌いの読者さんは読まないでしょうし、『いい元鞘』でも元鞘だからやっぱり読まない。

 あれっ? 失敗だな?


 いや、もったいなんですよ。

 元鞘だっていいお話ありますよ。

 元鞘ってだけで毛嫌いしてしまっては、素晴らしいお話にめぐり合うチャンスを自ら放棄してしまっているに等しいです。


 えっ? 元鞘じゃなくても素晴らしいお話はたくさんあるって?

 わざわざ元鞘を選んで読むなんてバカみたい?

 そんな時間はない?


 はいはい、正論ですよ。

 あ~あ~、だから誰も『元鞘』タグなんて付けないんだよ。

 自分も絶対に付けねえ。

『元鞘嫌い向け元鞘』ってタグはどうかなあ?

え? 煽ってるみたいだから絶対に読まない?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
 やっぱり、ネタバレが気になりますよね。 「ハピエン」も、どっちにころぶかどきどきしながら読むのには、邪魔になりますし。  でも、タグを気にしないで、タイトルとあらすじだけで読むひとも多いのでは?  …
このエッセイを読む少し前に、たまたまとある作者の「元鞘タグつけろよ!絶対読まねぇから!」的な内容のエッセイを読んだ直後だったので、両方の意見を新鮮に見ることができました。 個人的には、その作者と同じで…
付けたくないなら付けたくないでいいんでね? 読み手はそれでクソみたいな男が丸儲けみたいな話を見せられたらミュートにポイするだけですし
2024/10/26 07:53 退会済み
管理
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ