表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
16/86

第16話「はい、ブレイダです」(第1章 ブレイダ 完)

 光の中、リュールは歪んだ剣が元に戻っていくのを見た。違う、剣は新たに形作られていた。そうとしか思えなかった。

 少しの刃こぼれもなく、美しい銀色に輝く剣身。実用性重視で無骨だった鍔と柄は、少女の瞳のような朱色の飾り石が取り付けられている。


「なんだ、これは?」

『わかりません』


 かなりの重さがあった剣は、まるで木の枝を持っているように軽い。長さも幅も以前の剣から変わりがないように見えるのに、だ。

 これならば、今の状態でも振るうことができるだろう。ただ、重さがないということは、剣としての威力もないということだ。


「やれるのか?」

『わかりません』


 リュールだけでなく、少女(ブレイダ)自身も状況が理解できていない。しかし、ここで躊躇っていても仕方がない。


「何もしなければここで終わりだよな」

『そうですね』

「やるだけやろうか」

『はいっ!』


 リュールは輝く剣を構えた。猪はリュールに向け突進を始める。 

 もう体に力が入らない。できることは、ただ剣を振るだけだ。タイミングを合わせることだけに神経を集中させればいい。


「ふっ!」


 最後の力を振り絞るように、リュールは剣を振り下ろした。切っ先が猪の額に当たる。剣は何の抵抗もなくその巨体を斬り裂いた。

 リュールを中心にして、猪の体はふたつに分断される。臓物と血液を撒き散らせながら、それは道路に転がった。


「な、は? あ?」


 そのまま吹き飛ぶことを覚悟していたリュールは、事態が全く飲み込めなかった。猪の血にまみれながら、頭をひねるだけだ。


『リュール様、なんでしょう、私?』

「全然わからん」


 緊張の糸が途切れ、その場に尻もちをつく。さっきまで立っているのがやっとだったのだ。


『わっ、リュール様、大丈夫ですか?』

「ああ、ちょっと、休ませてくれ」

『はい、待ちますね』


 リュールはそのまま、血でぬかるんだ地面に大の字で寝転んだ。剣から放たれる光は消えていたが、軽さはそのままだった。

 それでも手に力が入らない。悪いとは思ったが、濡れる地面にそっとブレイダを置いた。


「ブレイダ」


 リュールは自身が名付けた剣の名を呼ぶ。今となっては、剣なのか人なのか、そんなことはどうでもよくなっていた。

 

「はい、ブレイダです」

「助かったよ」

「いえいえ、とんでもありません。私はリュール様の剣ですから。お役に立てることが幸せなのです」


 どこからか、人の喧騒のようなものが近づいてくる。同時に、鎧を装着した者が歩く音も。この町の自警団か、たまたま駐留していた王国の騎士だろうか。

 彼らは猪の死体を発見したようで、ざわざわとした騒ぎになっている。


「これ、魔獣じゃないのか?」

「猪型か」

「こんなのを真っ二つにするなんて」


 彼らの困惑はリュールにもよくわかる。こんな化け物、まともではない。それに、あの剣。あの重さと斬れ味は異常だ。

 しかし、今のリュールは、それ以上思考することができなかった。だんだんと意識が朦朧となる。


「おい、人がいるぞ! 二人だ」

「君たちがやったのか?」

「ひとりは意識がない! 担架持ってこい!」


 叫ぶ男たちの言葉に違和感を覚えると共に、リュールの意識は途絶えた。



第1章 ブレイダ 完

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ