表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エディプスは笑う  作者: sarieri
序章
4/15

長い戦の始まり

 アマンダの革命軍は、広い平地に出て別ルートの兵たちと合流し、そこで右翼六千、本隊四千、左翼二千の陣を展開した。右翼は小さな森を一つ挟むために、本隊との距離が少し離れている。

 怜は右翼軍の先頭に立ちながら、嫌な胸騒ぎを鎮めることに努めていた。その左右には有理と超龍が立っている。怜の部隊の他の兵たちは菠薐や呂橋とともに、馬に乗って後方で待機していた。一部隊といえども、部隊には兵が三十二名しかいない。少数精鋭で身軽に戦場を動き回る遊軍、それが怜の部隊だった。


「顔色が悪いぞ、レイ」


 有理が表情を変えないまま首を傾げた。その動きに合わせて、後ろで結ばれた黒い髪が揺れている。レイが首を横に振ると、「そうか」と有理はつぶやき、前方を見つめた。視線の先には、一万もの敵の群れが広がっている。


 二万近い人間が向かい合っているというのに、不思議な静けさに包まれていた。張りつめた緊張によって強いられた沈黙。間もなく、それには限界が訪れる。ぶつかり合う。地が震えるだろう。怜は唾を呑んだ。その音も異様に響いた。

 怜は腰につけていた、黒い仮面を手に取った。装飾も、柄も何もない、ただ顔を隠すためだけに作られた仮面。そこに陽光が当たり、きらびやかな光沢を生み出している。目がくらみ、怜は自分の体が揺れているような気がした。思いっきり顔を叩き、気を抜くと浮遊していきそうになる意識を掴んだ。そして、アマンダにもらったマスクをつけた。


「有理、超龍、手を抜くなよ。最初から全力でやれ」

「わかっている」


 有理は短くそう答えてマスクをした。超龍も黙って頷いた。


「ある程度陣形を崩したら一旦引こう。あと、張麗麗とは絶対にやりあわないでくれ。あれはちょっと別格だ」

「うむ」


 有理がわずかに残念そうな表情を浮かべたが、怜に睨まれて肩をすくめた。


「大丈夫だ。自分勝手にやっている余裕がないことくらいわかっている」

「ならいいけどな」

「ただ……」

「ただ?」

「そう簡単に背を向けて逃げ切れる相手でもないだろう?」

「それは……そうだな」


 左側の森の向こうから、戦の始まりを知らせる狼煙が上がっていた。怜はそれを目にし、一度後ろを振り向いた。多くの仲間たち。彼らを生かすか殺すかは、自分次第でもあるのだ。怜は目をつぶり、息を吸い込み、背負っていた大きな剣を抜いた。映像が止まったかのように、その時に一瞬、音が完全に消えた。


 そして、静寂を壊す雄叫びをあげながら、怜が敵に向かって走り出した。


 帝国とアマンダ革命軍の戦争が始まったのだ。


 怜を先頭として、前方の三千の歩兵隊が砂埃を立てながら走る。遅れて、帝国軍も動き出そうとする。だが、怜たち三人はその前に敵にぶつかった。まっすぐな列を作っていた彼らの前面に、三つの穴が空いた。怜が大剣、有理がレイピア、超龍が槍で命を絶ち切っていく。首が飛び、血潮が吹き出し、地が戦場に染まる。あっという間に、帝国側の陣形が崩れ始めた。


「おい、たかが三人相手に何をしているのだ」

「こいつら普通の人間じゃねぇ。化け物だ」

「気をつけろ、仮面もいるぞ」 


 声が混乱をもたらし、混乱が死をもたらす。そして悲鳴となって、また混乱となる。怜たちが作った三つの穴をめがけて、革命軍の兵たちが突撃を始めた。怜は先手を取ったことを確信した。

 怜は人の群れの中を斬り進みながら、前方に隊の指揮官らしき男を見つけた。およそ戦に不似合いな豪奢な鎧を着て、なにやら叫んでいる。怜は目の前の敵を斬り殺しながら、男に近づいていった。


 すぐに男は、自分に近づいてくる怜に気がついた。


「おい、早くそいつを殺せぇ」

「駄目です。止められません。シュナイダー様、一度お引きください」


 そう言うのと同時に、側の兵が殺された。シュナイダーと呼ばれた男が怜を睨みつけながら、剣を強く握る。短い間があり、二人は向き合った。緊張から逃げるように、男が足を動かそうとした時、怜が地面を蹴り、男の懐に入り込む。そして、男の右脇腹から斜めに剣を振り上げた。男の胴体が地に着く音は、群れの声に紛れて誰にも聞こえなかった。


(まぁこんなものだろう)


 味方の軍勢が敵を押し込んでいくのを見ながら、ゆっくりと怜は後方に下がり始めた。

 最初の衝突は、誰が見ても革命軍の優勢であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ