7/8
<資料2>魔物
魔物は大きく分けて3つの種族に分かれている。
獣のような姿をした魔獣。
人のような姿をした魔人。
その他、異形や突然変異、生態が不明なものなどを不明種
グライフは全長10mの巨大な怪鳥で、肉食である。基本的に人間は食べないが、縄張りに入られると巣や子どもを守るため人間を攻撃する。
仲間意識が強く、基本的にグライフどうしで争わない。
日本ではグリフォンと呼ばれている。グライフという呼び方はドイツ独特で、グライフはドイツの固有種である。
よく似た魔獣で、チビグライフというのがいる。
リヒトの言っていたことは、あながち間違いではなかったのだ。
チビグライフは新人魔術師の訓練用にグライフの遺伝子を改良させ、グライフより小さく、弱くなっているが、十分強い。
ヴェアヴォルフは日本語で人狼という意味である。