表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
87/108

さんぱつ

この作品はフィクションです

「さんぱつ、は、漢字で書くと、散髪。」

「そうだな。」

「……………。」

「……………。」

「……………。」

「……………?」

「………ぅぉおおおおいっっっ!!!」

「なんだよ。」

「そこはつっこめよ!つっこみなさいよ!つっこんでくださいよ!つっこみをいただきたく存じますよ!」

「どんどんへりくだるじゃん。」

「ツッコミを求めるためなら、私はどこまでもへりくだるんだよ。」

「そんなにしてまで欲しいものか?」

「ボケを生業とする者にとって、ボケをスルーされることほど哀しいことはないんだよ。哀しくて切なくて切り餅三個分なんだよ。」

「何が。」

「とにかく!それくらいツッコミというものは求められるものなんだよ。」

「そう言われてもなぁ…。そもそも冒頭のあれはボケだったのか?」

「ボケに決まってるんだよ。」

「だって、間違ったこと言ってなかっただろ?さんぱつ、を、漢字で書くと、散髪、って。」

「はぁ〜〜〜〜〜。やれやれやれなんだよ。」

「なんだよ。」

「そんなんだから同居人はあれがそれなんだよ。」

「具体的な情報求む。」

「さんぱつ、を、漢字で書くときは、まず、三発、と言わなきゃなんだよ。」

「そんなの個人差あるだろ。」

「いーーーやっ、個人差なんてものは有り余っているんだよ。」

「あるんじゃねぇか。」

「三発には、そんな個人差を吹っ飛ばすくらいのパワーがあるんだよ。具体的には切り餅三個分のパワーが。」

「大きいのか小さいのかわからん。」

「おっまえよぉ〜…、切り餅のポテンシャル馬鹿にすんなよぉ〜?」

「馬鹿にはしてないけど。」

「切りポテ馬鹿にすんなよぉ?」

「スライスされたポテトみたいな略し方だな。」

「切りポテは必ず三発行っとけぇ?」

「三発行くって何?」

「蜂蜜とマヨネーズとチョコチップで三発行っとけぇ?」

「それは美味しいのか?」

「三発行ったら散髪行っとけぇ?」

「結局行くのかよ。」

「住宅街の中にある老舗の理髪店に散髪行っとけぇ?」

「どこに行くかは自由だろ。」

「散髪でも三発行っとけぇ?」

「何をだよ。」

「蜂蜜とマヨネーズとチョコチップで三発行っとけぇ?」

「コントの世界じゃねぇか。」

「で、散髪で三発行ったら出禁になる。」

「だろうな。」

「出禁解除してくれよ!出禁解除してくださいよ!出禁解除してくださいませよ!出禁解除していただけたら820円あげます!」

「まさかの金額ショボい買収。」

どんな漢字を思い浮かべるかは、人それぞれ、ってことで。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ