表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
64/108

さんどうをあつめる

この作品はフィクションです。

「何かを発言するときっていうのはさ。やっぱり集めたいよね。」

「何を。」

「現金。」

「タイトルの意味よ。」

「必ずしもタイトルと同じ内容の話をしなければならないというルールは無いんだよ。この会話劇の中では、特にその傾向が顕著なんだよ。県庁所在地よりも顕著なんだよ。顕著過ぎて最早けんちょっきーふらいど」

「一時停止。」

「なんぞ。」

「そんな寒い発言を完結させることはツッコミとして許すことが出来ない。」

「おやおや。それはそれは。」

「………。」

「すっかり私に心酔していらっしゃるようで。」

「どこをどう理解したらその結論にたどり着いた?」

「ひじき。」

「?」

「賛同を集めたいよね。」

「待った。」

「待たん。」

「待てっつの。」

「待つわけがない。」

「意味不明な発言だけ残して先へ進むことはツッコミとして許すことが出来ない。」

「おやおや。それはそれは。」

「……。」

「すっかり私に車酔いしていらっしゃるようで。」

「乗り物だったのか。」

「同居人。」

「なんだ。」

「私は。人間。」

「知ってる。」











「発言したことに対して賛同を集めることは大事なことだと思うんだよ。」

「強引に話を戻したな。」

「強引に軌道修正しないと、いつまでたっても話が前に進まないからね。」

「そもそも前に進めるような話をした記憶がないのだが。」

「ならば、今日から始めよう。」

「賛同を集められるような話を?」

「ひじき。」

「?」

「賛同を集められるような話をしていこうよ。」

「待った。」

「マトン。」

「羊肉。」

「旨いよね。」

「そんなに食べたことない。」

「そうなの?」

「最近は鶏肉が多い。」

「美味しいからね。」

「鶏肉は、旨い。」

「うん。」

「よし、賛同を集めることが出来たんだよ 。」

「それでいいのか。」

「千里の道の千里って何メートル?って言うじゃない。」

「確かによくわからないけれども。」

「あれって実際何メートルなんだよ?」

「よくわからん。」

「まぁ、長い距離であることは間違いない。」

「そうだな。」

「千里は、長い。」

「うん。」

「よし、またまた賛同を集めたんだよ。」

「いいのかそれで。」

「どんな形であれ、賛同を集めるのが大切なんだよ。昔の人が言うところの、左手は右手より左にある、ってことなんだよ。」

「ごめん。当たり前過ぎて意味がわからない。」

「難しいことを言うねぇ。」

「お前ほどじゃない。」

ひじき

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ