表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
59/108

かみやすり

この作品はフィクションです。

「かみやすりじゃねぇかっ!」

「検温の時間です。」

「74℃。」

「前より上がってるし。」

「私はマグマだからね。」

「マグマだとしたら、低温が過ぎる。」

「そんなことはどうでもいいことはない。」

「ないのか。」

「マグマとかみやすりは切っても切れない関係。それこそ、ジャンガリアンハムスターとミネストローネの関係性に近い。」

「それは多分一生わからない。」

「わからなければわかるまでわけめがわかめ。」

「かみやすりがどうかしたのか?」

「かみやすりは、紙的な薄さを誇るざらざらしたやすりなんだよ。」

「だな。」

「実はだね、この、かみやすり、というワードが大事きわきわまりないんだよ。」

「きわが多い。」

「きわは多いに越したことないんだよ。」

「そうか?」

「例えば瀬戸際でしょ?」

「いきなりぎわじゃん。」

「そこはほら。あれなんだよ。」

「どれ。」

「かみやすりの特殊能力発動。」

「急なカードゲーム感。」

「自分の失言を削り取って無かったことにできる。」

「便利。」

「そんなわけで。」

「うん。」

「瀬戸際でしょ?」

「特殊能力は優秀でも使う人間が否だった。」

「しょうがないね。稲は大切だから。」

「大切だけど。」

「お米は大切なんだよ。和の心なんだよ。」

「うん。」

「喜ぶときの、わーい、という表現も、元を正せば、Y、なんだよ。」

「ざっといずあるふぁべっと。」

「おーいぇす。」

「和の心どこいった。」

「黒曜石の彼方へ。」

「お前好きだなそこ。」

「好きとか嫌いとか関わりなく、行っちゃうんだから仕方ない。仕方ない行っちゃうんだから。」

「逆にしてリピートしたことはスルーしよう。」

「りぴーとあふたーみー。かぼすカットソー。」

「急にどうした。」

「かぼすカットソー。」

「だから、」

「かぼすカットソー。」

「どうしたって」

「かぼすカットソー。」

「………。」

「かぼすカットソー。」

「…かぼすカットソー。」

「おっけー、かぼす玉ねぎ。」

「どういうこと?」

「夕飯に食べたいおかず第176位。」

「…かぼす玉ねぎ?」

「なんだそりゃ。」

「こっちが聞きたい。」

「まぁ、こんな状況でも、かみやすりがあればね。わけわからん会話を削り取って、無かったことにできるわけなんだよ。」

「便利。」

「りぴーとあふたーゆー。」

「………。」

「………。」

「………。」

「………。」

「………え、俺が先に言うの?」

「りぴーとあふたーゆー、だからね。あなたの後に繰り返す。それはまたあなた。そうすると、またもやりぴーとあふたーゆーが発動する。」

「無限連鎖じゃねぇか。」

「おめでとう。」

「めでたくない。」

「かぼす玉ねぎ、夕飯に食べたいおかず第175位にランクアップおめでとう。」

「それはおめでとう。」


玉ねぎスライスのかぼすポン酢がけ、なら、さっぱりしてそう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ