表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
104/108

かちかち

この作品はフィクションです。

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「……………………。」

「よし、24連勝。」

「勝ち勝ち?」











「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「……………………。」

「どんだけ蚊がわいてんだよこの地下室!めっちゃ痒くてめっちゃ掻いたらめっちゃ出血したし!」

「蚊地下血?」











「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「………………。」

「かちかちかちかちかちかちかちかち」

「……………………。」

「貴様の絵画には何の価値も見出だせん!もし価値を見出だしてほしくば血を寄越すのだ!!!」

「価値か血?」










「いやいやいやいや。」

「いやいやいやいや。」

「無理矢理が過ぎる。」

「それはそう。」

「二個目からすでに無理矢理が過ぎるんだもの。なんだこれ。これなんだ。」

「ノリで、かちかち、とかタイトルつけるからこんなことになったんだよな。なんだこれ。これなんだ。」

「今からでも内容変えようそうしよう。」

「なんにする?」

「抜本的改革における産業支援と外来企業の台頭について。」

「無理無理無理無理。」

「なんでさ?」

「こんな知的っぽいタイトルつけちゃったらそれこそダメだろ。二言目で行き詰まるぞ。」

「そうかなぁ?」

「じゃあ例えば、そのタイトルで何を語る気だ?」

「抜本的、と、八本液、って、似てるよね、とか。」

「一時停止。」

「なんぞ。」

「八本液とは。」

「八本の液。」

「それはわかる。こっちが聞きたいのはその中身。」

「液の?それとも明日の晩御飯の?」

「明日の晩御飯の中身を考えてるのは俺だから。」

「だから私が聞きたい。」

「そこは楽しみに待ってなさいよ。」

「えー、それじゃあ対策が立てられないんだよ。」

「晩御飯の何を対策するつもりだ。」

「嫌いな食材が入っていた際、それをどう回避するか。」

「好き嫌いするんじゃないよ小学生。」

「好き嫌いが許されるのは小学生までなんだから許してくれよぉ。」

「別に小学生だから許されるってわけじゃないからな?」

「新事実!!!」

「知らなかったのかよ。」

「これぞまさに新たなる価値観の獲得。すなわち、価値価値、だね!」

「無理矢理が過ぎる。」

いろいろ無理矢理が過ぎた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ