表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/46

18:過去にさよなら!

「実はね、私は薊の両親のことを知っている」


 月の綺麗なある日の夜、菖蒲は私に向かってそう言った。だんだん肌寒くなってきているのに、菖蒲は相変わらず毎晩月の光を浴びている。


「薊が嫁に来てくれた時に、君の素性は天狐によって調べられていたんだ。異種族から妻を娶る時はいつもそうなんだけれど」

「そうですか」


 その話を聞いても、私の心境は特に変化することはなかった。

 私にとって、家族は過去の存在。今更、どうでも良かったのである。


「今更こんなことを言い出す卑怯な私を許して……薊に里心がついてしまったらと思うと、中々言い出せなかった」

「私は何とも思っていません。別に、現在の私の家族が生活に困っているとか、そういうのではないでしょう?」

「うん。君の家族は別の地域に引っ越しただけ。父親は同じ会社の別の支店へ、妹は別の学校へ……君の失踪事件についての話題も下火になってきている」

「清々しました」


 私がそう言うと、菖蒲は僅かに顔を歪めた。


「薊の家族は、君のことを心配していたよ」

「まさか」

「特に君の両親は、何かを激しく後悔するような素振りを見せていたとか」

「ふぅん」


 今更、どうでもいい話題だ。

 そして、彼等を私にとってどうでもいい人間に昇華してくれたのは、他ならぬ菖蒲だ。


「菖蒲。だからといって、今更私が家族の元へ戻りたいなんて思うことはないです。あの人達が後悔しようがしまいが、今の私にとっては関係ない」

「そう……」


 私が本当に興味を示さないのを見届けた菖蒲は、両親の話題をやめた。


「初めて薊に会った時……私は、薊が自分の嫁なんだと確信していた。けれど、君がどうしても人間の世界へ帰りたいと言うのなら、戻してあげるつもりだったんだ」


 ぽつり、ぽつりと菖蒲は私達が初めて出会った時のことを口にする。


「でも、あろうことか薊は狭間の奥へと進もうとする始末だし。私が止めても聞きやしない……だからね。ああ、これは運命なんだって思ったんだよ。それで、私はすかさず君を捕まえたんだ。食事を盛って家に閉じ込めて、決して逃がさないようにして……酷い話でしょう?」


 菖蒲は、苦しげな顔で自嘲した。そんな彼を見ていられなくて、私は咄嗟に口を開く。


「……別に酷いなんて思わないです。菖蒲がそうしなければ、私は既にこの世から消えていますし。今のところ、菖蒲には感謝しているんですよ」

「私はね、どうしても薊が欲しかった。一度君を懐へ入れてしまうと、もう手放せなかった……急に孤独が怖くなったんだ。千年も一人で番人を続けていたのに、変な話だよねえ」

「孤独……ねえ。菖蒲ほどではないけれど、私もそうだったのかも」

「そうだね。薊の場合は周囲に人がいたけれど、君は誰も信用していなかったものね……」

「でも、今の私の傍には、菖蒲がいてくれます」

「うん。私は薊の傍にいる……」


 そう言って、菖蒲はとても嬉しそうに微笑んだ。


「薊も、ずっとここにいてくれるよね?」


 菖蒲の言葉に、私はコクリと頷く。

 きっとこれでいいのだと自分に言い聞かせながら。

 けれど、これで迷いが完全になくなったと言えるのだろうか……


 私は気がつかなかった。

 そんな心の脆い部分を、しっかり見抜いている人物がいたことに。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ