表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/44

【始まりの地・旅立ちの島】第8話 家族会議

ディオ:「まじか!それ、本当の話なのか?」


アミスはディオに今日の話を詳しくした。リオも補助的に説明を加えた。


ディオ:「・・・・・。

     ありえないな、ありえない。いくらセンスがあったとしても、

     5歳なら生活魔法が使えるくらいが限界なはずだ。

     そんな話、いままで聞いたことが無い。

     雷?あれに打たれて進化でもしたのか?

     一般的にはC級になれるのは15歳だ。

     体力や精神力でやっとそのレベルなんだ。

     ましてやB級となると、20歳かそれ以上にならないと到達しない。

     それも、20歳で魔法騎士団に入団し、特別な訓練を毎日行わないと

     A級には到達できないんだ。」

 リオ:「特別な訓練て?」

ディオ:「簡単に言うと、毎日毎日、剣の鍛錬、魔法の鍛錬で、

     魔力枯渇を経験し、回復したらまた枯渇、

     それを繰り返し行う鬼の様に激しい訓練だ。」

アミス:「え?それってリオが5か月間やっていた事とよく似てない?」

ディオ:「・・・・・。

     それでも、大人の体と、5歳の体では・・・。」


 リオ:「それとね、これは僕が感じた事なんだけど、

     魔力総量って、体力、精神量、技能だけじゃないと思うんだ。

     なんて言うか、枯渇して回復すると、ゲージが少しだけ

     大きくなるって言うか、なんかそんな感じそれと、

     使える魔法は、水、炎、風、土が使える。

     土は苦手で、光は使えないけど、でも神官の判定の通り、

     水属性なんだと思う。

     使った時の魔力消費が一番小さいし、威力も水が一番強い。」


リオはそう話しながら思った。そっか、精神力は42歳だから魔力総量のゲージの上がり方が違うんだ。


ディオ:「リオ、話は変わるが、7歳になった春には、学校が始まる。

     初等魔法学校だ。リオのレベルだと通う必要は無いがどうする?」

 リオ:「できれば学校へ行きたい。」

ディオ:「なぜだ?」

 リオ:「魔術書以外に知りたい事もあるのと、

     同年代の友人が欲しいんだ。大人になった時、

     冒険者としてやっていくなら、

     そういう友人は多い方が良いとおもって。」

ディオ:「なるほど、その通りだな。でも注意してほしいんだ。

     今のリオのレベルは規格外だ。

     魔力の使い方や魔力総量に関する事は

     絶対に悟られない様にしてほしいんだ。」

 リオ:「わかった。僕もそう思う。異端者は排除されるのが常だからね」

ディオ:「・・・・お前本当に5歳か?・・・」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ