表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
60/115

第一章【始まりと旅立ちの島】第59話 準決勝!

  マリア:「開始の合図と同時に動き出したのは、

       炎の騎士団、サルバ・ダリ選手!

       疾風の名を横取りするかの様な素早い移動で!

       な~んと!

       支援系ラオル・シグナリオ選手に襲いかかります!」


   サルバ:「ウインドソード!」


   マリア:「アグエス陣営の後衛にまで一気に入り込み、

       強烈な一撃を放ちました!

       それを剣で受け止めた!ラオル選手!

       この速さに対応しているのか!」


  サルバ:「ラオル君だね、素早い反応、

      予測していないと出来ないはずだ。」

  ラオル:「予測はしていたけど、

       まさか本当に来るとは思っていなかったよ。」


  マリア:「サルバ選手が一方的に連打を繰り出し、

       ラオル選手はそれを剣で受け止めるのに必死です! 

       ラオル選手は支援系魔法士です。戦闘の鉄則の通り、

       炎の騎士団は、支援系を狙ってきましたね。」

ランバトル:「魔獣との戦いでも、群れを成して襲ってくる

       魔獣の中に、司令塔と支援系魔術を使いこなす

       上位種が確認されれば、その上位種を出来るだけ

       早く無力化しないと、戦闘が長引く事があります。」


  ラオル:「「風龍氷撃」」


小型の竜巻を発生させ、その渦の中を氷の刃が回転する。


  サルバ:「なかなか思い切った良い攻撃だよ、

        でもこの程度なら・・・」


サルバは、氷の刃を剣で受け、竜巻の切れ目を探し出し、ウインドカッターでそれを切り裂いた。両者間合いを取り直し、一歩下がった。


  リオ:「ラオル、予定通りだ。少し耐えてくれよ。」


””炎の騎士団は、疾風のアグエスを格下に見ているはずだ、だから手加減してくる。そこが僕たちの付け入る隙になる。はじめにどちらかが、ラオルに襲いかかる。その敵を引き付けて足止めしてほしい。無理な戦闘は回避しつつ、ひきつけるだけでいい。””


   リサ:「ラオル!」

  ミント:「お前の相手は、俺だ!よそ見している場合じゃないだろ!」


ミントも開始と同時にリサへ攻撃を開始した。同じ炎系での連撃をリサは受け流しつつ、反撃のタイミングを探っていた。


  ミント:「さすがダグラスの血を引く者だな、

       この連撃を受けきるとはな。

       じゃぁ、これはどうだ?」


ミントの攻撃は更に激しく剣の炎が大きく荒れ狂う!


   リサ:「リズムが変わったわね。早いわ。」


リサは、ミントの高速攻撃を剣ですべて受け流し、少しづつ押されて後ろへ下がっていた。リサは、剣を両手で持ち直し、ミントの攻撃リズムを把握した。


   リサ:「もう一本、小さな剣でいいからあれば・・・。」

   リオ:「おかしい・・・。騎士団が、支援系の守りを

       手薄にしての攻撃・・・。罠か・・・。」


リオはそう思いつつも、ポルクに攻撃を開始した。はじめは中距離の氷魔法攻撃、間合いを詰めて直接剣での攻撃に移ろうとした瞬間!


  ポルク:「「とりかご」」


ポルクは支援系魔術師でもあり、土系魔法でリオを捉えた!


  ポルク:「ここから出られるか?リオ。

       この鳥籠は、ただの鳥籠ではない内部にはとげ

       そして時間と共に小さくお前を包み込み、

       身動きを封じるのだよ。」

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ