表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
13/104

第一章【始まりと旅立ちの島】第12話 冒険者

リオとリサは、リンデ広場で待ち合わせを行い、冒険の旅に出る事になった。旅と言っても、日帰りで、強い魔獣の出ないエリアで魔獣狩りをする。

リンデ島は小さな島で、西側中央部に港がある。その港を囲むように街が構成され、街の南側に王宮、帝宮がそびえたつ。その南には大きな湖がある。湖の奥にはリンデ山脈が南北そびえている。


リサの家はリンデ広場から近くの街中にあり、リオの家はリンデ島の北側 森の中にある。

リオの家周辺は、比較的弱い魔獣しか存在せず、安全に行き来できる。今日の冒険は、リオの家周辺で行われる。 リサは冒険用に皮の防具を装着し、剣は鉄製?で、長さは少し短めだ。身体のサイズにはピッタリで、真新しい武器だ。


リサ:「冒険ってやったことあるの?」

リオ:「うん、お母さんとお父さんと3人でよく行っていた。

    最近は一人で行く事も多くなったけど」

リサ:「へーそうなの、すごいわね。」

リオ:「リサは行ったことあるの?」

リサ:「無いわよ。危ないっていうから」

リオ:「そうだね、基本的には危険が多いから、

    一人ではまだ行かない方がいいね。」

リサ:「私たちだけで行って大丈夫なの?」

リオ:「大丈夫だよ。僕一人でも行けるくらい弱い

    魔獣しかいないし、もし何かあった場合、

    この照明弾を空へ向けて撃つと、

    おかあさんやおとうさんが駆けつけてくれる

    事になっている。だから全く問題ないんだ。」

リサ:「よく考えているわね。だったら安全ね」

リオ:「このあたりの魔獣は、こちらから攻撃しないと

    襲ってこないから、ゆっく観察してから

    攻撃するから、いきなり戦わないでね。」

リサ:「わかったわ。」


リサは初めての魔獣討伐という緊張から、無合いそうな返答しかできなくなっていた。


リオ:「あれ見て、ラビット、動きが少し早いけど、

    攻撃力はそれほど強くない。魔力は少なく、

    危険を察知して逃げる時に、超跳躍で逃げる。

    だから一発で仕留めた方がいい。

    肉、皮は販売できる、

    魔石は小さすぎて売り物にはならないけど、

    アクセサリーの装飾に使われることもあるんだ。」

リサ:「わかったわ」「でどうすればいいの」

リオ:「そうだね、その剣に火魔法をまとわせて、

    炎の斬撃を飛ばすんだ。」

リサ:「そんなの出来ないわよ。」

リオ:「出来なくてもいいんだ、

    出来るかどうか試すつもりでやればいい」


リサは剣を構え、集中し呪文を唱える「ファイヤーソード」

リサの剣が炎にまとわれメラメラと燃えている。「ファイヤーカッター」

詠唱と同じくして剣を振り下ろし、炎の斬撃がラビットめがけて飛んでいく。

剣のセンスが高いぶん、斬撃のスピードは申し分ない。

角度、方向、速さ。ラビットを捉え、一撃で倒すことができた。


リサ:「やったわ!やったの?え?どうなの?」

リオ:「完璧な一撃だった。すごいよリサ」


リオはラビットをすぐに解体し、肉、皮をマジックバックに収納した。

ラビットから採取した魔石の色は白だ。


リオ:「ラビットって一羽二羽って数えるだろ、鳥じゃないのに」

リサ:「うん、それがどうしたの?」

リオ:「だからかな?白い魔石は基本的に鳥類が多いんだ。

    鳥は風を扱うから、でもラビットは哺乳類なんだ。

    不思議だね。」


リサは全く理解できていなかった。


リオ:「ここで冒険について気を付けないといけない事を確認しよう

    リサ、冒険中に魔力枯渇になったらどうなる?」

リサ:「やばいわね。場合によっては殺されるかもだけど」

リオ:「そうだね。このエリアでは大丈夫だけど、

    それなりに攻撃力のある魔獣と戦って完全枯渇したら、

    やられるね。それを頭に入れておいてほしい。

    対応方法としては、完全枯渇にならない様に

    気を付ける事、枯渇状態であれば、魔法を使わず、

    剣で防御に徹する事、魔力が回復したら反撃する。

    それを繰り返し行うんだ。もし、バーティーで

    僕が完全枯渇したらどうしたらいい?」

リサ:「魔獣を倒すしか無いわね」

リオ:「まぁそうなんだけど、魔獣の攻撃はある種単純で、

    最後に攻撃された相手をターゲットに反撃してくる。

    遠距離攻撃の場合、魔獣に一番近い敵をターゲットに

    するんだ。もし僕が、完全枯渇して動けなくなったら、

    魔獣のターゲットを取って、魔力をできるだけ使わず、

    防護に徹してほしい。その間に意識が戻り、

    僕がで安全を確保できるようになったら攻撃を再開。

    お互いの魔力の消費を計算し、一緒に枯渇しない様に

    するんだ。それができればある程度の強さの

    魔物でも倒すことが出来る。」

リサ:「そういう事ね、わかったわ。」

リオとリサは1時間ほどで、リサの魔力が枯渇状態になった。


リオ:「少し休憩しよう」

リサ:「そうねちょっと疲れたわよね」


それから2時間、リサの魔力が全回復するのを見計らって、リオも枯渇状態になった。

狩りは順調に行え、獲物の数も十分ある。


リオ:「リサ、あの木見える?

    あの木を魔力を目に集中させてみてほしいんだ。」

リサ:「なにあれ、なんかぼやって光ってる感じ」

リオ:「そうなんだ、あの木には魔力が存在するんだ。」

リサ:「え?植物に魔力?」

リオ:「うん、他の植物にも微量の魔力はあるんだけど、

    あの種の木だけは、魔力量が少し多いんだよ。

    あの木の樹液を飲むと、ほんの少しだけ魔力が

    回復する、覚えておいてほしいんだ。」

リサ:「わかったわ。覚えた。

    でもリオはなぜそんなにいろんな事を知ってるの?」

リオ:「魔導書だよ。図書館にあるほとんどの魔導書を読んだよ。

    魔術の事、魔獣の事、魔石の事、植物の事、

    ポーションの事、初級魔法、中級魔法、上級魔法、

    王宮魔法、帝級魔法、古文書や冒険記録もいっぱい読んだ。」


リオとリサは帰路に就き、魔術の事や、魔物の特性、魔石、植物について話をした。


リサ:「じゃあ、その回収した獲物とか植物で。

    ポーションって作れるの?」

リオ:「うん、作る事は出来る。

    でも作るのに時間がかかるから、買った方がいい」

リサ:「でもお金が必要じゃない」

リオ:「だから、獲物や回収した植物を売るんだよ。

    いかまらお店を回るよ」


夕刻5時、リンデの街に着いた。はじめに魔石、小さいので買い取ってもらえるかは分からないが、50個以上あるので相談してみた。


赤が25 白が8 黒が12 青が27 合計67個 


魔石商人:「小さいね。これは買取が難しい。でも 

      色の濃い魔石が数個あるね。よし、

      赤3個、黒1個、青4個、

      この濃い色の魔石は買わせてもらう事にする。

      他はダメだ。」


リオ:「ありがとうございます」


魔石商人:「小さい魔石は、1個につき銅貨1枚だ、

      なので銅貨8枚800リルね」


店を出て次の店、肉屋

ラビットの肉、きれいに解体されているね、8体

土モグラの肉、これもきれい 7体

土蛇、5体

川トカゲ、多いね 15体

川蛇、12体

へー頑張ったね、火トカゲ 20体

それと、ビートルの毒、これはここでは買い取れないね。


店主:「そうだね、全部で62体 銅銀1枚と

    おまけで銅貨1枚だね 1100リルだ」


防具屋

店主:「魔物の皮だね 全部で銅銀1枚と銅貨5枚 

    1500リルだよ」


薬屋

店主:「ビートルの毒 火毒だね、6個、銅銀1枚と銅貨8枚 

    1800リル」


売却総額は 銅貨22枚 銅銀3枚 5200リル 


リサ:「これだけ?にしかならないの?一人分で2600リルじゃない

    これじゃー夕食分にしかならないわ。

    朝9時から夕刻4時までほぼ丸1日狩りをして、夕食1食分?」

リオ:「そうだね、弱い魔物しか出ないエリアはこれでも稼げた方だよ。

    リサの魔力量、7歳にしては多い方だし、僕もそうだ。

    もう少し奥の森に入れば、中級の魔物が出る。

    そうすればもう少し稼げるよ。」

    今日は初めての冒険だよ、よくできた方だよ。

リサ:「そうなのね、良い方だったと言う事ね。ありがとう。」

リオ:「これ、売れなかった魔石、記念に持って帰る?」

リサ:「え!いいの?ありがとう」


リサは、稼いだお金より、

初めての冒険で得られた魔石の方が嬉しかったようだ。


この世界の貨幣単位はだいたいこうだな。

銅貨= 100リル 

銅銀= 1,000リル 

銀 = 10,000リル 

銀金= 100,000リル 

金貨=1,000,000リル

それ以上の通貨もあるらしい。

金に宝石を埋め込んだ特別な使用になっている。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ