表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
12/31

12 転校編 12

前回の続き! 神蔵は友人にジュースを買ってもらい、気力十分で書いていたとさ! そして、完成したのがこの回さ!!


今日友人に、友人「これやるよ」袋を神蔵に渡す。神蔵「なにこれ」友人「まぁ、やるよ」神蔵嫌な予感をしながらも貰う。神蔵「……」友人「元気だせよ」袋の中身、すっぽんエキス入りドリンク、赤マムシ。元気のベクトルがちげぇんだなぁ……!!

オメェは俺を怒らせた……。牛角奢りって優しいもんじゃねェ……単品で頼む高い焼肉屋にさせて貰うぜぇ……!

よろしくお願いします

 ガタイの良い男子生徒が勢い良く教室のドアを開けて入ってくる。

 そのまま和馬の横に立つ男子生徒。

「再決闘しろッ!!」

 ガタイの良い男子生徒が和馬に向かって言うが、和馬はイヤホンをしながら俯せているので聞いていない。

 その態度を見た男子生徒の怒りのボルテージが上がって行き、

「良い度胸だ……!」

 拳を上げてから、男子生徒は拳にアルカナを展開させる。

「猪野武田!! それは校則違反よ!」

「あ? うっせぇよ!! じゃあテメェが俺のケンカ買うか!?」

「そ、それは……」

 猪野武田と言う名前を聞いた祐樹は直ぐに状況が理解した。

 だが、猪野武田の怒りの矛先が和馬で無く、愛佳に向けられる。

「雑魚のくせによぉ? 何が校則だ、あぁ!?」

 愛佳に文句を言いながら近づく猪野武田。

 そんな猪野武田と愛佳の間にミナが両手を広げて割り込む。

「ま、愛佳は悪い事はしてません! 猪野武田さんが間違ってます!!」

「あ? テメェ、新聞部の新田観奈だろ? 聞いてんぜ? いつもいつもくっだらねぇ情報ばかりで、それに雑魚だってな! そのせいで今お前退部させられそうなんだってな!!」

「そ、それは……」

 何も言えないミナに顔を近づける。

「そもそも、このド底辺のクラスにいる生徒は誰からも期待されちゃいねぇーんだよ。さっさと辞めちまえよ。いる必要もねぇし、いっそ学園から消えろよ、てめぇら二人」

 猪野武田が愛佳とミナに言うと、グッと二人は猪野武田の言葉に耐える。

 二人では到底勝てない相手であった。だからこそ、今はこの場を退けるしかない。

 そう二人は思っていた。

「撤回してくれるか?」

「あ?」

 猪野武田の言葉に対して、祐樹は言う。

「何をだよ? つか、テメェ誰だ?」

「あの二人にいる意味が無いなんて、お前が決めるもんじゃない。それを決めるのは本人だ。それに自分から名乗らないで、それで俺に名前を聞くのか?」

 祐樹の一言に猪野武田はカチンとくる。

「猪野武田だ……。猪野武田淳だ、クソが」

「浅間祐樹、今日転校してきた」

「今日転校してきただと? ブワッハッハッハッハ!! こりゃあ傑作だぜ!!」

「何が?」

「そりゃあ知らねぇよなぁ! 俺様が元とはいえ、33位の猪野武田淳だからよ! 普通の生徒じゃ相手にならねぇんだよ!」

「そうだなぁ……本当にそこまでの実力があったのかなぁ?」

「……は?」

 祐樹の一言に猪野武田は笑うのを止め、祐樹を睨む。

 そんな猪野武田を見た祐樹は、

「実はそこまでじゃないから、負けたんじゃないの? あ、ごめーん。俺ここ今日!! 転校してきたばかりだから、分からないんだったー」

「おい、テメェ肩に着いているエンブレムに触れてみろ?」

「ん?」

「ダメ!!」

 猪野武田に言われた通り、肩に触れた瞬間に愛佳が止めるが遅かった。

『決闘が承諾されました。決闘を行う生徒は外に出て、戦いの準備を行なってください』

 何処からともなく聞こえるアナウンスに祐樹はキョロキョロする。

「教えてやるよ。ランキング33位をとったこの俺の力を!」

 祐樹に指を指しながら言う猪野武田であった。


 つづく

……はよ、二話!! 蒼かなの二話はよぉ! うたわれも面白いし、最高ですな!

さて、今日は短いですがここで終わりにしましょう!

また、明日!


ありがとうございました

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ