表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/31

01 転校編 1

息抜きで書いてたものです。一応新作になりますので宜しくお願いします

 昼の11時、聖鳳せいほう学園の食堂。

「何だとテメェ!! 表に出ろ!!」

 ガタイの良い男子生徒が隣の席に座っていた男子生徒に怒鳴る。

「……それは決闘と言う事か?」

 黒髪の男子生徒はコーヒーを飲みながら答えた。

 その余裕な態度を見た男子生徒は飲もうとしたコーヒーカップを殴り落とした。

 殴り落とされたコーヒーカップは黒髪の男子生徒のズボンに掛かった後、床に落ちてコーヒーカップが割れた。

「あっ……つ」

 黒髪の男子生徒はテーブルに置いてあるナプキンでズボンを拭いてから、肩に着いているエンブレムに手を添える。

「良い度胸だ。俺はケンカは苦手だが、ここまでされては黙ってないからな」

「ここの流儀ってのを教えてやるよ」

 ガタイの良い男子生徒が肩に手を添えると、

『決闘が承認されました。決闘する生徒は外に出て下さい』

 お互いのエンブレムが光り、システムボイスの様なアナウンスで2人に告げる。

 二人の生徒は食堂の近くの扉から外に出て互いの距離を取ると、2人の生徒を囲む様に障壁が展開された。

 2人の決闘が始まると、周りの生徒達はどちらが勝つか予想をし始める。

 中にはギャンブルをする生徒もいた。そして、どちらが勝つかオッズ表が生徒達に展開される。

 それを見たガタイの良い男子生徒は笑う。

「後悔してもおせぇぜ? 俺はランキング33位だからな。そして、俺のアルカナは……!」

 男は拳を作り、戦闘態勢に入ると男の手に光が集まりゴツイ手甲が表れる。

「拳のアルカナだ!」

 拳のアルカナを展開させると、決闘のカウントダウンが表示された。

 黒髪の男は未だにアルカナを展開していないまま、カウントダウンしていく。

『バトルスタート』

 システムボイスが開始の合図をした瞬間、ガタイの良い男子生徒が倒れた。

『バトルアウト』

 システムボイスが告げると、黒髪の生徒はそのまま何処かへ立ち去った。

「俺のアルカナを使うまでもないじゃないか」

 と去りながら呟くのであった。



 ―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――



 早朝の5時、1人ランニングを終え自宅に戻る青年。

「ただいまー」

 玄関で靴を脱ぎ、かいた汗を流す為にお風呂場へ向かう。

祐樹ゆうきー転校先の学園に間に合うのか?」

 リビングから女性が祐樹に言う。

「ああー間に合うよ」

「そう。じゃあ、シャワー浴びてそれで朝飯食べようぜー」

「あいよー」

 20分後、祐樹がお風呂場から出て制服に着替え直してからリビングに着く。

 朝食はサラダに食パン2枚に目玉焼き、ワカメスープ。

「頂きます」

「おう、頂きます」

 リビングで祐樹と一緒に手を合わせて言う。

 祐樹の目の前にいる女性は、

「ねーちゃんの料理相変わらず上手い。そして、久々に食べた」

「おい、よせよぉ~照れるだろぅ~?」

 上機嫌になった姉、浅間あさまゆいは鼻歌をしながら朝食を一緒に食べる。唯は祐樹の二つ上の姉である。

 そんな姉を見た浅間祐樹は微笑んでから、おわんに入っているワカメスープを飲む。

「いままでごめんな。5年間も私ら家族と離れ離れの生活を祐樹だけさせて」

 突然真剣な顔つきで言う唯に驚く祐樹。

「いや俺は元々体が弱かったから。でも、こうして戻ってこれたから大丈夫」

「あのジジィ共が後継者が欲しい。とか言わなければ、田舎の山の学校に行かなくて済んだだろうに……」

「アハハハ……。まぁ、でもねーちゃん達が都会の事も知らなきゃダメだ。って事で言わなかったら戻って来れなかったから、本当にありがとう」

 感謝の気持ちしかなかった祐樹は満面の笑みで唯に向かって言う。

 それを聞いた唯はその場で号泣し始めた。

「わぁあああ……祐樹がぁ……祐樹が物凄くいい子になってるぅー……」

 人が変わった様にボロボロと涙を流して言う唯。

「ハハハ……、大袈裟だなぁ」

 苦笑しながら言うと、テーブルに置いてあるティッシュを数枚取って唯は涙を拭く。

「まぁでも、もうあのジジィからは教える事はもう無い、好きなように生きてみろ。って言われたしね」

「……。そか、じゃあ何かやってみるか」

「彼女だな」

「うるさいよ」

「まぁでも、いなくてもねーちゃんが一生お前を養ってやるから」

「それはいいや。てか、そういうのは言わないのが普通だろ」

「えぇーねーちゃんは祐樹の事が心ぱ――」

 話している最中に突然携帯が成り始める。

「あ? 誰だ幸せなひと時に水を差す奴は、馬にけられて死ね……」

「とりあえずでなよ」

「はーい。もしもし……、セフィロト共が取引を行う? デマでは無いのか?」

 電話に出てから、唯の顔つきが先ほどとは別人の様に変わり真剣に話している。

「……分かった。直ぐに急行する。それと、これからは朝に電話すんな」

 最後の部分を言ってから直ぐに電話を切る唯。

 通話が終わると、いつもの雰囲気の唯に戻る。

「って事だ、祐樹。ねーちゃん直ぐに出ることになったから、遅れないで行くんだぞ?」

「あいよ、ねーちゃん仕事頑張ってな」

「おう。んじゃ、行ってくるわ」

 そういうとスーツの上着を着てから家を出る唯であった。



 つづく

ありがとうございました。


週間投稿を出来るだけさせて頂きます。


ありがとうございました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ