表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
1/44

部屋のキオク1

「ねえ、どこいくの?」

 立ち上がろうとした瞬間、何か小さいものが制服の裾を引いていることに気が付いた。それが先ほどまで話していた小さな少女とわかるまでにそう時間はかからなかった。

 花柄の綺麗な赤の振袖に、鮮やかな黄色の帯――まるでどこかの旧家の子供のような彼女の姿は、残念ながらこの教室という場所では、そのすべてが調和とは程遠かった。

 そして、窓からの陽光に照らされたその顔は不安げにこちらを見上げている。その表情は人間と何ら変わることはない。

「もう、帰らなくちゃ。遅いしね」

 言った瞬間、しまったと思った。まるでそれまで必死に内に隠していたものが、耐えきれず外にどばっと溢れ出すように、少女の表情に大きな変化が訪れた。表情にさらに影が差し、見る間に彼女の目にはどんどん涙が溜まっていった。そして、それは目元を盛り上げ、その数滴がこぼれ出ようと――

「だいじょうぶ、だいじょうぶ。また来るから」

 彼女は慌ててしゃがむと安心させるようにやさしくその頭を撫でた。彼女の手ですっぽり覆ってしまえるほどの小さい頭だった。まるで、今にもこの瞬間でも手を離れて消えてしまいそうなほどに。

「本当?」

「うん、大丈夫だから」

 その今にも泣きそうな顔を見ていると、彼女の中にある決意が浮かび上がった。

 ずっと言えなかった。あの言葉。

 準備は全部した。後は言うだけだった。でも決心がつかなかった。

 そのまま今日までどれぐらいたっただろう。ずっと言えなかった。言ったらこの子と永遠に別れる気がして。言いたくなかった。

 だが、今確信した。

 言わないと。

 でないと、この子はずっと――

 少女の頭からゆっくりと手を放すと、彼女はゆっくりと、長らく言えずにいた言葉を紡ぎ始めた。

「ねえ、お願いがあるの。聞いてくれる?」

「なあに?」

 少女の純粋な瞳に、負い目を感じつつも彼女は語り始めた――


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ