表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
4/5

4話

 仕事が終わり、クタクタの状態で帰路についていた。


「肉体労働……しんどい……」


 仕事なんて辞めたいけど、私には他にできそうな仕事はない。

 ようやく家に辿り着くと、家の前には見知らぬ男性が立っていた。

 痩せ型のスーツ姿の男性だった。年は三十は超えているであろう。

 オールバックの髪に、細い目。

 動物に例えると、狐っぽい。

 その男性は私に気づくと、会釈をしてきた。


「すいません、宮村小鳥さんですよね?」

「は、はい……」


 私は後ずさる。自転車を持つ手に力が入った。


「私、探偵をやっております七瀬太郎と申します」

「……た、探偵ですか……?」

「ええ、とは言っても小さな事務所なんですけど……まあ、そこは置いていて。実は相川真里さんのお母様からの依頼で、行方不明の真里さんを探していまして、手掛かりがないか、友人の宮村さんを訪ねにきたわけです」

「……」


 真里を探しに……!

 ドクン、ドクンと鼓動が早くなる。


「わ、わかりました……」

「ありがとうございます! では、お邪魔しても」

「だ、だめです……! その……よく知らない人を上げるのは……ちょっと……」

「ああ、これは失礼しました。紳士としてあるまじき行動でしたね。では、近くのお店でお茶でも飲みながらどうですか? 車は私のがあるので」

「……はい」


 私は庭の隅に自転車を止める。

 七瀬さんの車に乗り、喫茶店に向かった。

 昭和を感じさせる古びた喫茶店だった。カウンターとボックス席が三つ。私達はボックス席に座った。


「あ、お代は経費で落ちるんで、好きな物をどうぞ」

「ありがとうございます」


 私はコーヒーを頼む。七瀬さんはパフェとココアを頼んでいた。


「実は甘い物好きでして……」

「そうなんですね……」


 そんなことはどうでも良い。

 いや、もしかしたら、緊張をほぐす為に言ったのかもしれない。


「では、宮村さん。いくつか質問させて頂いても良いですか?」

「はい……」


 手に力が入る。


「相川さんと最後に会ったのはいつですか?」

「えーと……去年の八月の中旬くらいだった気がします……家で一緒に飲んでて……朝になったら、いなくなってました……友達とゲームするって言ってました」

「なるほど……相川さんに変わった様子は無かったですか? 何かに悩んでいるとか」


 私は口に手を当てて、少し間を空けてから答えた。


「いえ、真里は悩みと無縁な性格なので」

「確かに親御さんからも元気いっぱいで明るい子だと、言われました」

「そうですか……」


 真里の両親。

 真里からは一度も話は聞いたことがないけど、探偵を雇うほどだ、真里のことを大切に思っているのだろう。

 それからも質疑応答を繰り返していると、店員が注文した物を持ってきた。


「休憩にしましょう」

「はい」


***


「ねえ、小鳥……これなに?」

「……首輪と手錠」


 真里の首には首輪がしていて、鎖がついており、鎖は家の柱へと繋がれている。両手には手錠が嵌められている。


「何かの冗談?」

「えーと……本気だよ」

「本気?」


 まだ冗談だと思っているのか、真里は笑っていた。手錠を珍しそうに見ていた。


「私は真里を監禁する」

「監禁て……なぜ?」

「真里のことを独り占めしたいから」

「独り占め? もしかして、ラブ的な?」

「うーん……ラブとは違うかも」


 真里とキスやエッチをする光景が脳裏に浮かぶ。けど、私が欲しいのは違う物だ。真里とずっと一緒に居たい。ただそれだけ。


「真里が他の人と仲良くするのが嫌。私だけの友達でいて欲しいし、誰とも真里と話して欲しくない」

「……マジ?」

「うん……」


 真里は自分に嵌められた手錠と繋がれた鎖を見た後、ため息を吐いた。


「小鳥の想いはわかった……けど、これはやり過ぎだと思うよ。友達を監禁なんて……普通は犯罪。今なら、何も無かったことにするから……やめようね」

「……ごめん、無理」

「小鳥……!」

「犯罪、てわかってる……けど、無理だよ。だから、ごめんね真里」

「……」


 真里は状況の深刻さを理解できたのか、顔がどんどん青ざめていく。手錠をカチャカチャと動かして外そうとするが、外れない。首輪も同じように外そうとするが無理だ。


「手錠と首輪は外れないよ……」

「……ねえ、小鳥」

「うん?」

「ど、どうしたら……解放してくれる……? 要求を言ってよ……! な、何でもするから……!」

「要求は一つだけ」


 私は屈んで、真里と目線を合わせた。怯え切った真里の瞳。そこには、一筋の希望が見えていたのだろう。


「私とずっとこのまま暮らすこと」

「え……」

「じゃあ、買い物行ってくる」


 私は部屋から出て、障子戸を閉める。


「ま、待って……! 待ってよ、小鳥……!」


 私は無視して、玄関を出る。

 家がボロいため、家を出ても真里の声が聞こえてくる。


「……」


 人通りはほぼゼロのため、騒いでも聞かれる心配はない。けど、万が一ということもある。


「口枷、用意しないと」


 私は自転車に跨り、街に向かう。

 真里の日用品を用意しないと。

 せっかくの二人暮らし。楽しみだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ