4 喫茶店へ
喫茶店へ来ました。
私たち四人は喫茶店へ入った。客が数十人は入れる規模の大きい店だった。店の名前は「喫茶 流氷」。店に入って早々、係長はトイレに行った。
「いらっしゃいませ」
店員がすぐに水を持って私たちのテーブルにやって来たので、注文をした。私は紅茶を、京子は壁のメニューをチラ見してクリームソーダを頼んだ。相田さんはコーヒーを頼んだ。
「あっ、コーヒー二つお願いします」
相田さんは係長の分もコーヒーを頼んだ。
しばらくして、係長が戻ってきた。
「わりぃ、わりぃ、あれ、注文してくれた?」
「こちらの美人さんが、係長の分のコーヒー、頼んでくれましたよー」
「あっ、あの、相田、相田理恵と申します」
「あっ、私は香崎小春です。T県警の刑事です。村田係長の部下です」
「私は磯田京子。同じく村田係長の部下の刑事の一人でーす」
「えー、私は、村田圭吾といいます」
全員、自己紹介が終わった。京子は冷たい目で係長をじっと見ている。
「で、お二人はどんな関係なんでしょうか?」
「あの、私が海獣祭りの日に、スリに遭いそうになって、思わず叫び声を上げてしまったんです。たまたま村田さんが近くにいらっしゃって、スリらしき男を追いかけてくださいました。それで、漁港にある倉庫の中まで追いかけて行った、ということなんです。なので、私のために誤解が生じてしまいまして、村田さんにはご迷惑をおかけしました。それでぜひ、お礼を言わせてもらいたいと思ったので、個人的にお会いしました」
「ふーん、係長の泊ってるホテル、わかったんですねー」
「それは網走署の刑事さんが教えてくれました。村田さんも刑事さんなので、滞在してるホテルくらいなら教えても問題ないだろうって」
「ふーん」
「皆さん、刑事さんなんですよね?」
「はーい、そうでーす」
「相田さん、ご職業、伺っても?」
「はい、えっと、漁港のすぐ側で雑貨店を経営しています」
「でも相田さん、よく係長ともう一度会おうと思いましたよねー。刑事にお礼なんて必要ないですよー。それに、係長って、見た目が怪しくないですかー?」
「何だバカ野郎。相田さんは、俺のハードボイルドな雰囲気に気づいてくれたんだよ。だから、お礼を言いたいっていうのはだな、もう一度会うための口実じゃーないのかな」
「野郎って、私、女性なんですけどー。はい、セクハラですねー」
「もう一度会うための口実って、係長、すごい自信ですね」
店員が注文したものを運んできた。
「お待たせしました」
私は紅茶にレモンを絞っていた。相田さんはテーブルに備え付けの砂糖とミルクを取って自分のコーヒーに入れて、係長に渡した。係長は角砂糖を5個ほど自分のコーヒーに入れた。
「係長ー、コーヒーにそんなにたくさん砂糖入れて、どこがハードボイルドなんですかー?」
「うるさい!」
私たちは30分ほど話をして、その後、相田さんは帰っていった。網走署で見たときと同じように、相田さんは係長に何かを言いたそうな感じだった。係長もどこかぎこちない感じがしていた。私は違和感を持った。
違和感ですか。